[過去ログ] KDDIが月額980円でau同士通話無料の「プランZシンプル」提供へ (471レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2013/03/18(月)21:02 ID:ZhM+dHp+(1) AAS
z
49: 2013/03/20(水)09:00 ID:??? AAS
オレが昔火葬場でバイトしてた時の話。
ある日の朝に斎場(火葬場)の玄関を掃除してたら、黒いSUV車が入ってきた。
成金な感じで時計もフランクミューラーなんかしてるおっさんが車から出てきて、死体を焼いてくれって言うんだよね。
通常は死体なんか直接運んでくる前に業者とか親族から連絡があって、こっちも届出人の保険証とか死亡届書を持ってくるようにとか、時間も指定してお願いするんだけど、
そのおやじは斎場長にもう話が通ってるからすぐ焼いてくれってかなり高圧的言ってくるんだよ。
なんでとりあえずそのおっさんに待ってもらって斎場長に話しに言ったら、変事一つで焼いてやれっていうもんだから、しょうがなくすぐ準備してオーブン(火葬炉)開けたんだよ。
死体は30才くらいの男でなんかまだ死んだばっかというか、普通の死体よりも顔もピンク色してたんだけどね。
死体は普通焼く前にもう一回確認するんだけど外傷とかは別になくてきれいなもんだった。
で棺桶しめて炉に入れて焼き始めて大体20分くらいしてからなんだけど、オーブンの中からもの凄い音がすんだよねドカンドカンって。
その時もうオレは目の前真っ暗になった。
省3
50: 2013/03/20(水)09:03 ID:??? AAS
例の成金おやじみたいのはもういなくなってた。
オレはどうしても怖いから斎場長呼びに行ってオーブン開けるの立ち会ってくれってお願いした。
焼いてる途中で中で音がしたことも全部説明した。で、結局斎場長が開けたんだけど、炉を開けるときになんか焼肉みたいな匂いがぷんと漂って来た。
で斎場長がトレイを引っ張り出したらその男はなぜか半生に焼けただれていて、体もうつぶせになっているように見えた。
その瞬間オレは訳がわからなくなって気が遠くなって倒れたんだけどね。
でも今冷静に考えてみるときっとその男まだ生きていたんだな…。
そんで焼かれる熱さでオーブン中で棺桶をめちゃくちゃにぶっ壊しながら暴れていたんだと思う。
恐らくそれで中のバーナーが壊れて体が完全に焼けず半生だったんだな。
オレは倒れてから一度もその火葬場には行ってないから正確な事情は良くわからない。
でもその後斎場長がオレのとこに合いに来てなぜか1000万くれた。他言無用だとかそいうことは一切口にせず。ただ1000万くれたんだよね…。
省1
51: 2013/04/03(水)07:30 ID:??? AAS
【携帯】 「ドコモ ケータイ払い」でも、「auかんたん決済」でも、決済代行はソフトバンク
■ソフトバンク・ペイメント・サービス、ドコモを加えた3キャリアーをまとめた決済代行サービス
ソフトバンク・ペイメント・サービスは2013年4月2日、NTTドコモとの間で「ドコモ ケータイ払い」
についての包括加盟店契約を締結したと発表した。
これにより、ソフトバンク・ペイメント・サービスが提供するEC事業者向けの決済代行サービス
「オンライン決済ASP」で携帯電話3キャリアーのキャリアー決済手続きを一本化できるようになる。
今回の包括契約で、ソフトバンク・ペイメント・サービスは、「オンライン決済ASP」を利用する企業に対して、
ドコモ ケータイ払いを決済手段として利用する際の申込みから、契約手続、システム連携、入金の管理までを
一括してサービスとして提供できるようになった。
52: 2013/04/03(水)07:30 ID:??? AAS
これまでにソフトバンク・ペイメント・サービスは、KDDIの「auかんたん決済」、ソフトバンクモバイルの
「ソフトバンクケータイ支払い」で包括契約によるサービス提供を行なっている。これにドコモ ケータイ払いが
加わることで、EC事業者は3キャリアーの決済を一括して導入、運用できるようになる。
ドコモ ケータイ払いのサービス申し込みは5月1日から。ソフトバンク・ペイメント・サービスでは、
2013年度内に2000以上のECサイトに3キャリアーの「携帯キャリア決済」導入を目指すとしている。
WirelessWire News
外部リンク[html]:wirelesswire.jp
53: 2013/04/13(土)18:44 ID:??? AAS
【震度0】午前5時から山梨全域で一時通信障害、32万回線に影響 NTT
外部リンク[html]:www.asahi.com
2013年4月13日10時21分
山梨全域で一時通信障害、32万回線に影響 NTT
NTT東日本は13日、同日午前5時16分から約2時間半、山梨県全域で通話障害が起きたと発表した。山梨県内の固
定電話やインターネット回線を使う「ひかり電話」から、全国のNTTドコモの携帯電話に電話をかけたり、ドコモからの
電話を受けたりすることが、できなくなったという。午前7時39分に回復し、約32万7千回線に影響が出た。
固定電話とドコモの携帯電話をつなぐ設備が故障したためで、詳しい原因は調査中という。
54: 2013/04/28(日)20:21 ID:??? AAS
【庭】25日に謝罪したばかりなのにまた通信障害 今度はLTEのパケット通信
KDDIは4月27日、東京都、神奈川県、山梨県の一部エリアで同日16時1分から4G LTE対応端末にてauパケットデータ通信が利用しづらい状況が続いていると発表した。
原因などは明かされていない。
KDDIでは、4月16〜19日にも3度にわたりau版iPhone、iPadのメール障害が発生し、4月25日に謝罪したばかり。
ソース:Yahoo
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
55: 2013/05/04(土)13:18 ID:??? AAS
さとるくん
どんな質問にも答えてくれる「さとるくん」をご存知だろうか?
さとるくんを呼ぶのに必要なものは携帯電話と公衆電話、それに10円玉。
まず公衆電話に10円玉を入れて自分の携帯電話にかける。
つながったら公衆電話の受話器から携帯電話に向けて
「さとるくん、さとるくん、いらっしゃったらおいでください(お返事ください)。」と唱える。
それから24時間以内にさとるくんから携帯電話に電話がかかってくる。
電話に出ると、さとるくんが今いる位置を知らせてくる。
そんな電話が何度か続き、さとるくんが知らせる位置が自分にだんだんと近づいてくる。
そして最後の電話がかかってくる。
省3
56: 2013/05/06(月)22:42 ID:qW+YMeYS(1) AAS
AA省
57: 2013/05/08(水)12:20 ID:??? AAS
ソフトバンクが、携帯端末の新モデル6機種を発表しました。シニア向けのスマートフォンや、高画質なテレビの映像が見られる機種などが登場です。
ソフトバンクでは初めてとなるシニア向けのスマートフォン。タッチ操作を体感できるように、強く押すと振動する機能や画面を拡大して文字を見やすくする機能を持っています。
さらに画質が向上した機種も登場。従来の「ワンセグ」よりも高画質な「フルセグ」と呼ばれる方式で、テレビ放送を見ることができる機種も発表しました。
このほかにも、防水機能を持つ携帯電話としては、世界で最も軽い94グラムの携帯など、スマートフォン6機種を発表しています。
孫社長は「従来のように多くの機種で細かな違いを出すよりは、機種を絞ってシニア向けや、従来取りこぼしていたものの幅を広げた」としています。
これらの新機種は、5月以降に順次発売されます。
省2
58: 2013/05/15(水)19:23 ID:??? AAS
犯罪に使われたレンタル携帯の98%がドコモ
ヤミ金融などの犯罪に使われたレンタル携帯電話約600台を警察庁が今年1〜3月に調べたところ、
約98%がNTTドコモの製品だったことが15日、分かった。
ドコモがレンタル事業者への提供数を制限していないのが要因とみられ、ドコモは対策を検討している。
レンタル事業者は、携帯電話事業者と法人契約を結んで回線を調達し、海外からの旅行者などに携帯を貸し出す。
その際、携帯電話不正利用防止法に基づいて本人確認が義務づけられているが、守らない業者もおり、レンタル携帯が犯罪に使われるケースが後を絶たない。
ソフトバンクモバイルとKDDI(au)は、レンタル事業者の事業規模や従業員数に比べ、不自然に多い回線を求める事業者に対しては提供数を制限したり、拒否したりしている。
しかし、ドコモは登記簿などで法人の存在が確認でき、過去の料金支払い状況などに問題がなければ、契約数に上限を設けていない。
省3
59: 2013/05/27(月)12:07 ID:??? AAS
【庭】消費者庁がKDDIに措置命令 「iPhone 5の4G LTE人口カバー率96%へ!」→ ホントはたったの14%でした
auでiPhone 5を使っている人はご注意を。
KDDIは5月21日、同社の「au 4G LTE」広告の一部について、不当景品類及び不当表示防止法第6条の規定に基づき、消費者庁から措置命令を受けたことを発表した。
iPhone 5の「4G LTE」提供範囲について、カタログやサイトなどでは「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大(2013年3月末予定)」
などと記載していたが、実際は2013年3月末時点でも、75Mbpsサービスの実人口カバー率はわずか14%にすぎなかったという。
KDDIは現在、800MHz、1.5GHz、2.1GHzの3つの周波数帯でLTEサービスを提供しており、このうちiPhone 5が対応しているのは2.1GHz帯のみ。
このため他の機種では75Mbpsサービスのエリア範囲内でも、iPhone 5ではエリア外になってしまうケースがあったようだ。
また発表資料によると、当初から「iPhone 5が対応する周波数帯域については、75Mbpsサービスを利用できる地域を実人口カバー率96%に拡大する計画はありませんでした」とのこと。
今回の措置命令を受け、KDDIでは今後、上記内容を一般消費者に周知徹底するとともに、広告チェック体制を強化するなどし再発防止に努めるとのこと。
併せて、代表取締役社長の田中孝司氏を含む責任者6人の報酬を一部返上することも発表された。
省5
60: 2013/05/27(月)12:20 ID:??? AAS
【釣】iPhone5を水に浸すとスピーカーの音質が良くなるというデマがTwitterで拡散
『Twitter』は情報が広がりやすい反面、ソースがハッキリ明記されていなかったり冗談がさも本当かのように広まったりする。
ネットのサービスのため日常の口コミよりも広がりやすいという特性を持っているが、それがデマだった時は大変だ。
今回紹介したいのは「iPhone5を水に浸すとスピーカーの音質が良くなる」というもの。もちろんこれはデマで最初にこのジョークを言いだしたのは『2ちゃんねる』。
「iPhone5ってスピーカー水に浸すと音質よくなるんだよな」というスレッドが立てられそれが1日も経たない内に拡散。
『2ちゃんねる』だけでなく、『Twitter』にまで拡散し今ではその情報が本当かのように広まっている。
『2ちゃんねる』の書き込みはもちろん全てネタと知っている人ばかり。ネタで「だよな実際にやってみてマジで驚いたわ」「確かに低温域がよく出るようになった」
とネタを書き込んでいる。
しかし元ネタが『2ちゃんねる』と知らない『Twitter』ユーザーを見てみると、中には本気で信じている人も存在する。
もちろん拡散している『Twitter』ユーザーのほとんどもネタと知っているだろうが、こうして拡散が続くと中には実際にためしてしまう人も出てくるだろう。
省4
61: 2013/06/01(土)12:45 ID:??? AAS
携帯電話大手、KDDIが展開する「au」の利用者、最大で64万台に、また高速通信「LTE」の通信障害が発生しました。
KDDIによりますと、「au」を利用している「アイフォーン」などの携帯端末、最大およそ64万台で、
30日午後1時から、高速通信「LTE」が利用できない通信障害が発生しています。東京、神奈川、山梨の一部で障害が続いており、
KDDIでは、通話などへの影響について現在確認中だとしています。
KDDIでは、29日も同じような通信障害が発生していて、いったんは30日午前10時に復旧したと発表していましたが、
僅か3時間後に再び障害が発生した形です。
ソース:TBS Newsi
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
62: 2013/06/05(水)07:34 ID:??? AAS
【東電体質】 au by KDDI 「先日の障害、実は音声通話も出来ませんでした」
■音声通話も障害=5月29日に発生−au
KDDI(au)は4日、5月29日に東京都と神奈川、山梨両県の一部で起きた
携帯電話の高速通信「LTE」の障害で、音声通話もできない状態になっていたと発表した。
29日午前9時半から同日午後0時22分まで、音声通話ができなかった。
影響は発信が約2万8000人、着信が約8万6000人。
(2013/06/04-13:58)
時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com
63: 2013/06/10(月)12:26 ID:??? AAS
LTE障害、通信料700円割引き KDDIが謝罪会見
KDDI(au)は10日、東京都内で開いた会見で、4月と5月に高速通信規格LTEの不具合による3度の
通信通話障害で、メールや電話を利用できなかった利用者に対し、通信料から700円を割り引くと発表した。
通信障害は4月27日と5月29日、30日に、東京都と神奈川、山梨両県の一部で起き、インターネットや
メールの利用ができなくなった。5月29日の障害では、通話もできなくなった。
障害は、東京都多摩市内にある基地局を制御する装置に不具合が起き、通信や通話に必要な利用者の
情報に接続できなくなったことなどが原因。再発防止のため、今年度300億円を追加投資し、
制御装置などを増やすという。
LTEを原因とする障害とは別に、KDDIは4月にiPhoneなどのメールが使えなくなる障害を起こした。
5月には、iPhone5でLTEが使える地域を実際より広く表示したとして、総務省が行政指導、消費者庁は
省4
64: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5dnnCg97(1) AAS
z
65: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5Dd36XtD(1) AAS
このスレ1001までsage埋めてください!お願いします!
2chスレ:break
66: 2013/09/01(日)09:01 ID:??? AAS
auが9/1より改悪 「auにかえる割」条件がフラット必須に 3円維持不可能
2.「auにかえる割」申込条件の変更
(1)変更点
2013年9月1日より、「auにかえる割」の申込条件に、「LTEフラット」または「ISフラット」へのご加入を追加します。
内容
8月31日まで MNPによるご契約で「LTEプラン/プランZシンプル」にご加入いただくと月額基本使用料980円(税込)を最大24ヶ月間割引
9月1日〜 MNPによるご契約で「LTEプラン/プランZシンプル」および「LT
外部リンク[html]:www.au.kddi.com
67: 2013/09/01(日)09:03 ID:??? AAS
【悲報】 iPhoneを落としてしまった女性 バカッターに待ち受け画を晒され、挙句の果てに拡散される
めっちゃ拡散.希望です
今日の5時頃に舞浜駅の女子トイレの手洗い場で、カバーがキラキラのキティちゃん?
で待ち受け画がこのiPhoneを拾いました んで舞浜駅の駅員さんに預けておきました
この持ち主さんまで届けたいので拡.散お願いします!!
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:bellath90836992
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*