[過去ログ] 乙武洋匡、仰天告白、レストラン事件当時、心神喪失状態だった (148レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: [age] 2015/06/10(水)21:28 ID:??? AAS
AA省
58: [age] 2015/06/18(木)21:56 ID:??? AAS
AA省
59: 2015/08/08(土)07:18 ID:DtpellLT(1) AAS
おはよう健常者ども
60: [age] 2015/09/22(火)20:27 ID:??? AAS
AA省
61: 2015/11/17(火)17:00 ID:YCsvU4Z9(1) AAS
こいつは心も不満足なんだなw
62: 2015/11/17(火)17:43 ID:??? AAS
ドキュというより、幸せさん(?)かもしれない話。

昨日、マクドでマターリと過ごしていたら、なにやらニヤニヤ顔の
おぢさんが入店。カウンターに置いてあるパンフらしきものを取り、
それを見てこれまた異様にニヤニヤと嬉しそうな顔。

その後レジへ行き、店員となにやら押し問答を始め、店員は
「いや、すぐにはお作りできないんですが……」を繰り返す。
結局おぢさんは帰っていった。パンフを見てみると、マクドカード(?)の
申し込み封筒付きのパンフで、カードがあればいつでもポテトやハンバーガーが
割引になるそうだ。
それを今すぐ作って割り引きしろって言ってたらしい。
省2
63: 2015/11/17(火)17:44 ID:??? AAS
半池沼のおっさんが常連気取りでうちの店にくる。
どんな人でもお金を払ってくれればお客様だが、そいつは他のお客様に迷惑
をかけるので来て欲しくない。昨日は携帯電話をかけて(一人芝居かも)店内に響き渡る
大声でずっと喋っていた。2回注意してもやめてくれなかったうえに、
2回目の注意は半分しかるような感じにになっていた。
それでもやめない。
半池沼と充分にわかる容姿で、しかもそいつが大声でしゃべってるから、
他のお客様が引きまくって、店内も結構混んでいるのに水を打った
ように静かだった。カップルのお客様なんかも黙々と食べてすぐに席
を立つ始末。
省1
64: 2015/11/17(火)18:00 ID:??? AAS
昼の混雑も過ぎた1時半、私と友人はとある中華系食堂に入った。
そこでランチを食べていると一人のおばさんが来店。
席に着くなり店員に「一番早くできるのちょーだい!急いでるの!」と怒鳴る。
店員は「すぐお持ちできるのはランチかラーメンになりま・・・」と問うと
「いいから!なんでもいいから一番早くできるのって言ってるでしょ!!」と
店員が言い終わらない内にまた怒鳴る。
「とりあえず、コーヒーちょうだい!!コーヒー!早く持ってきて!!」と言うと
「当店ではドリンクバーの形式を取らせて頂いておりますので、セルフとなっております。」と案内すると、
「はぁ?わかんないわよ!やり方なんて!!いいから持ってきてって言ってるでしょ!!」と怒鳴る。
「簡単ですので・・」
省7
65: 2015/11/19(木)17:45 ID:??? AAS
聾唖者って筆談嫌がる人多いんですよ。
語彙が少なかったり文法や慣用句とか理解できてなかったりで、
いい大人でもまともな文章かけなかったりする。特に話し言葉がわからない。
だから文章書くより固有名詞並べてジェスチャーの方がマシな事もある。
でもまぁ、社会に順応しようと頑張ってる人は必死で勉強して克服しますけどね。

無理押し通そうとする障害者は手助けする気も配慮する気もおきません。
66: 2015/11/19(木)17:49 ID:??? AAS
別に聾→盲に限らず、障碍者どうしの差別ってありますよ。
健常者だって、自分より下の人を見つけて安心したがるじゃないですか。
それと全く同じです。ただ、分かりやすい指針があるというだけで。
67: 2015/11/19(木)19:58 ID:??? AAS
今はお客さん相手の仕事をしていませんが、昔は長く接客をしていて、
小銭を顔に投げられた事ありました。
私が仕事に忙しくて気が付かない時に、「あの店員は私が紙袋が破けても声も
掛けてくれなかった、一言気遣いの言葉などあっては?」など、苦情も来ました。
自分では分らない苦情が沢山あったな〜(店長、ごめんね)
色々な事がありました。

そのような人、ある意味ではかわいそうと思うようにしています。
皆さん、人と接する事は大変ですが頑張って下さい。
自分も接客業15年していて人間不信になり、
結婚して辞めて今では地味な仕事しています。
省2
68: 2015/11/20(金)12:32 ID:??? AAS
パスタ頼んだのにスプーンしか持ってこない

そんなアホ店員には切れて良し

どうやって食えばいいんだよ(^^;)
69: 2015/11/20(金)17:50 ID:??? AAS
前にテナントがいっぱい入ってるビルで働いてた時、
通路で作業してたら後ろからおばさんの声が。
「ちょっと、あんた!」振り向いたら「この中のラーメン屋どこ?」
うちはファッション系のフロアだし、他のフロアなんてほぼ行かなかったんで
ラーメン屋なんてあるかわからないけど、上の階は飲食店もあるし少し考えて
「一階上の階段近くにあるうどん屋ならわかるんですが、ラーメン店は
ちょっとわからないです。」と答えたら「は?あんた、ここで働いてんでしょ?
わかんないの?」てキレられました。結構な数のテナントが入ってるのに
その全店把握なんて出来ないし、私は案内所じゃねえ!ってむかついたけど
丁寧に「すみません、当店以外の事はわかりかねます。」って言ったら
省7
70: 2015/11/20(金)17:51 ID:??? AAS
ピザ屋でバイトしてたとき、変な客が電話で
「エビのピザとビール。途中でハイライト買って来い」
て注文して来た。
店にビールやたばこなんか無いのでただのDQNの冗談と思い
ピザだけ持って逝った。
そのお宅に着くと家周りの塀が2メートルぐらいあって
有針鉄線でぐるぐる巻きになってて
防犯カメラが10台ぐらい付いてた。
に入ると怖いお兄さんがいっぱいいた。
「ビールとハイライトは?」
省4
71
(1): 2015/11/20(金)17:58 ID:??? AAS
客商売はメンタル強くないと無理

毎日決まった時間に「おでんのちくわぶ」を買いにくる
小学生に癒されたが

DQNばかりで万引き多いし、本当に心が折れる。

乙武氏はDQNだから仕方ないが、店名晒したらどうなるか小学生でも分かるだろうに

だいたい乙武氏は2ちゃんねるで自分のファンが荒らしてるのを喜んでいて
DAIGOとのネタが好きなんて言ってたが
DAIGOや2ちゃんねるの利用者の迷惑考えた事がある?
省1
72: 2015/11/20(金)18:43 ID:??? AAS
お呼び出しのボタンを押して呼び出しときながら、
自分たちの会話に夢中で、こっちの方を一切向かずに、
「串焼き。」
「どちらの串焼きになさいますか?」
「とり。」
「(ぜんぶ鶏だっつうの)種類はどちらになさいますか?」
「とりとり!」
「鶏肉の種類ございますけれども・・
「とりっつてんだろ、早くもってこい!!」
むかついたので、めちゃくちゃ高い比内地鶏を盛り合わせて持ってった。
73: 2015/11/21(土)10:38 ID:??? AAS
さっき、焼肉食べた後に最寄のコンビニへ寄った。
家に帰って甘いもの食べようとして【なめらかプリン】と【チョコモナカ】買おうと
レジに持って行ったら、プリンは普通にバーコード読み取って
次にチョコモナカを…『ピッ、温めますか?』だってw
間違って違うものレジに持って行ったかと思い商品見たら、やはりチョコモナカ(アイス)

そしたら『あ!すみません、ブリトーと間違えました』って
俺、笑いをこらえるのが必死だったw

で、今家についてカキコしてんだけど…かなりテンパッてたんだろうね
プリンのスプーンがついてないのよw
74
(1): 2015/11/22(日)13:23 ID:??? AAS
寿司屋でバイトしてたとき。
客に要注意のDQN一家がいた。食い終わった寿司を「注文したけどまだ来てない」と言って騙し取ろうとしたことがあったらしい。

夏だったので、食べ残した寿司の持ち帰りは断っていた。O-157が世間を騒がせていた時期だったし。
そしたらそのDQNが「持って帰らせろ」とキレた。「金払うんだからどうしようと勝手。帰ってすぐ食うんだからいいだろ」みたいな事を言っていた。
挙句の果てに「じゃあ人間が食わなきゃいいだろ。犬にやるよ。犬のエサ!」とのたまいはじめました。
職人がせっかく握った寿司を残したうえにエサ扱い。
あまりにもうるさいので人間が食べないということを店員一同の前で約束させて寿司を持たせました。

後日また来ました。「持って帰った寿司が腐ってたから謝罪と賠償を・・・」ということは無かったのですが、
板前の人もDQNの顔を覚えていたようで、ワサビ大盛りの寿司を出していました。
涙目になって食う姿を見て笑った。なぜか文句言ってこなかった。
75: 2015/11/22(日)13:24 ID:??? AAS
バイト先のスーパーで、厚さ1センチ、直径30センチのスイカの輪切りをラップに包んで持ってきたおばさんがいた。
それを、サービスカウンターに居た私に証拠品として見せながら
「前に買ったスイカより甘くなかったから交換しろ」と言うので、
取りあえず「申し訳ありません」とだけ返して、青果担当の主任を呼んだ。
主任は丁重に謝って、新しいスイカ1個と交換。おばさんは満足そうに帰っていった。
「あのおばさん、前にも同じこと言ってきて交換したんだよ…」と主任は愚痴っていたが、
腐ってもいないのに交換しなくちゃいけないサービス業って…と理不尽さに納得いかなかった。
76: 2015/11/23(月)19:35 ID:??? AAS
DQNて言うかただの酔っ払いの話なんだけど。。。

週末のむちゃ混み回転すし屋さんでのこと。
30分待ちくらいのとこに、入ってきた中年男性。かなり泥酔の模様。
中年「待たないとダメか?」
店員「そうですね。少しお時間を頂きませんと・・・」
中年「なんでだよ」
店員「は?」
中年「ふざけるなよ!ヴォケ!なんで待たなきゃなんねーんだよ!」
店員「(オロオロ)そう申されましても・・・」

可哀相にバイトの女の子はオロオロ。中年男性はおもむろにその店員を突き飛ばして
省3
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s