[過去ログ] Z武の友達! [無断転載禁止]©2ch.net (540レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: [age] 2016/06/29(水)03:49:12.24 ID:??? AAS
AA省
144: 2017/03/26(日)09:46:11.24 ID:??? AAS
野郎の友達1人と遊びに行った帰りに、マックに行くことになったのよ。
で、割引券あるからって友達に使えって見せたら、恥ずかしいからやめろって言われた。
それでも使おうとすると、やめやめと笑いながら手を振る。仕方ないから割引券なしでセット。
でこれが不思議なんだが、そいつは、いつも貧乏で金が無いのよ。家も貧しくてね。
金持ちならわかるんだが、何故に金が無いのにそのような行動に出るのかねぇ。
307: 2017/06/01(木)18:22:48.24 ID:??? AAS
日本人の「大人の発達障害」が300万人 服用を認められた待望の薬「コンサータ」への期待と問題点
最近、注目されているのが「発達障害」の1つである「大人のADHD」という診断名だ。
ADHDとは、注意欠陥多動性障害(Attention Deficit Hyperactivity Disorder)の略称。主な症状としては、
「細かいことに注意がいかず、仕事や家事がずさんになる」「会議や会話、長い文章に読むことに集中し続けることが難しい」といった不注意や、
「途中で相手の話を遮って話し始めてしまう」「話すことに夢中で聞くことを忘れてしまう」といった衝動性、「落ち着きがなく、じっくりしているのが苦手」「しゃべり過ぎる」といった多動性が挙げられている。
2007年のWHOの調査によれば、大人のADHDの世界的有病率は、平均3.4%。
ちなみに、2年前、齊藤准教授ら研究チームが行った日本の大人のADHDの有病率は、「少なく見積もっても1.65%」としていて、世界的平均からみても「水面下には、日本にも300万人くらい埋もれているだろう」と推計する。
そんな中、大人のADHDへの「待望の薬」として当事者たちから期待されていた「コンサータ」(ヤンセンファーマ社)が、昨年12月20日に承認された。
コンサータの正式名称は、メチルフェニデート塩酸塩。ドーパミンの再取り込みを防ぐことによって、不注意、衝動性、多動性などの症状を抑える。
1回18mgの徐放剤のため、その効果は約12時間持続するという。ただし、大人のADHDと診断された人のうち、コンサータを使って効果があるのは
省4
373: 2017/06/06(火)07:26:55.24 ID:??? AAS
精神障害者の入居反対!小児科医の署名呼びかけに非難殺到→反対運動敗北で終了、謝罪文を掲載
神奈川県川崎市内のアパートに、NPOが統合失調症の精神障害者10人を入居させる計画が浮上し、地元住民たちによる反対運動が展開された。
同市の渡辺小児科の院長である渡辺明子氏は、入居反対の意思をHPで表明した。アパート周辺は子供たちの通学路であること、深夜から早朝にかけてNPOのスタッフが不在となることを指摘。
(略)
また、入居予定者たちの症状は変動があるとのことで、誰が責任を持って対処できるのかと批判。
「このNPOは毎年、川崎市の税金から2億4000万円もの貰っているそうです。正直にいうと、私は働くのがイヤになりました」(原文ママ)。入居反対の署名への協力を呼びかけた。
当サイトでは、川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害福祉課に取材した。当該の計画は、3月末に浮上したという。アパートの大家からNPOに協力の申し出があり、計画が始まった。
障害者が支援を受けながら日常生活を送るグループホームは、障害者総合支援法によって、設置や支援体制の基準が定められている。
入居が認められるのは、症状が軽度であり安定していると診断された場合に限る。入居が予定された10名は、長年にわたりグループホームで生活していて、トラブルも皆無だったという。
(略)
省3
441: 2017/06/11(日)08:49:11.24 ID:??? AAS
パラ選手権、目立つ空席 「もっと入るかと…」
障害者陸上の日本パラ陸上選手権第1日は10日、東京・駒沢陸上競技場で行われた。昨年の
リオデジャネイロ・パラリンピックのメダリストらを目当てに多くの報道陣が集まったが、
メダリストによるビラ配りもむなしく、観客席には空席が目立った。
「観客が少ない。どうしたら集まりますか」。リオ大会の男子走り幅跳び(切断など)で銀メダル、
400メートルリレーで銅メダルを獲得した山本篤(スズキ浜松AC)がため息をついた。
山本はこの日、走り幅跳びで追い風参考ながら、日本記録(6メートル62)に迫る6メートル38で優勝。
世界選手権(7月、ロンドン)に向けて上々の仕上がりを見せたが、それ以上に観客の少なさが気になった。
他にも、リオで女子400メートル(切断など)銅メダルの辻沙絵(日体大大学院)が200メートルに出場するなど、
日本のトップ選手が出場した。
省8
486: 2017/06/16(金)07:42:25.24 ID:??? AAS
長男に知的障害、老後のことを考え二人目を高齢出産するも妹も知的障害
香川県で暮らす4人家族。休みに散歩を楽しむ。会社員の夫(46)はよく笑う長女(5)と手をつなぎ、主婦の妻(50)は音楽が好きな長男(9)とつなぐ。
兄妹には重度の知的障害がある。長男のときは出産後に染色体検査を受け、長女のときは受けたうえで産んだ。
「白く映るはずの胎児の脳が見えません」。妻が、医師から告げられたのは、2003年9月。妊娠4カ月の健診で、超音波検査を受けたときだ。37歳だった。
精密検査を受け、医師から「死産になるかもしれない。生まれても、人として生きることは難しい」と告げられた。
翌月に陣痛誘発剤を使用し、胎児を体外へ出した。両手におさまるほど、小さい女の子だった。妻は前の年に流産したばかりだった。
05年夏、4度目の妊娠で、順調に成長する胎児が確認できた。経緯を知る医師から、胎児の染色体検査を勧められたが、夫婦は断った。
「やっと育った命なんです。何があってもあきらめたくない」
省10
519: 2017/06/18(日)12:45:01.24 ID:??? AAS
奈良市立小学校の特別支援学級の男児(12)が
元担任の男性教諭から暴行を受けたとして、
男児の保護者から市教委に相談があり、暴行を目撃した教諭がいたにもかかわらず、
市教委が「体罰や暴力ではなかった」と、保護者に報告していたことが26日、わかった。
市教委によると、当時の校長ら学校側が提出した報告書では、
元担任が昨年5月に休み時間の教室で、男児が別の児童に
筆記用具を投げつけたことを注意した際、
この男児からほおをたたかれるなどしたため、足を払ったとしていた。
しかし、男児の保護者は、男児が注意された際に元担任に顔を殴られ、
体を蹴られたと市教委に相談。別の教諭も元担任の暴行を認めた。
省4
536: 2017/06/18(日)18:18:11.24 ID:??? AAS
特別支援学校「光の村養護学校」の高等部の生徒14人が卒業旅行で宮古島でトライアスロン
高知県などにある特別支援学校の高等部の生徒たちが、卒業旅行として宮古島でトライアスロンに挑戦し全員が見事、完走しました。
水泳、自転車、それにフルマラソンのトライアスロンに挑戦したのは、土佐市と埼玉県秩父市にある特別支援学校「光の村養護学校」の高等部の生徒14人です
。
この学校では、社会に出ていく生徒たちの持久力と自立する力を養おうと、卒業旅行として25年前から、宮古島でトライアスロンを行っています。
最初の種目、水泳3キロは、波が高いため、室内プールでの挑戦になりました。
また、自転車は、伊良部大橋も通る157キロのコースを走破しました。
そして、22日は最後の種目の42.195キロのフルマラソンに臨みました。
スタートしておよそ5時間、トップグループの生徒たちがゴールし、ほかの生徒も完走することができました。
ゴールした生徒は、「風が強く、自転車がきつかった。卒業しても頑張ります」と話していたほか、生徒の父親は「仲間と一緒に協力してゴールできて、自信が
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s