[過去ログ] Z武の友達! [無断転載禁止]©2ch.net (540レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: [a] 2016/07/01(金)10:15:32.69 ID:??? AAS
頑張らないさ〜
62: 2017/02/20(月)00:31:29.69 ID:??? AAS
友達がいない寂しさより、いない恥ずかしさに耐えられない学生…「友人とはなんぞや」

友人とはなんぞや、の答えは色々だろうが、臨床心理学者の故・河合隼雄さんの著作中にこんなのがある。
「夜中の十二時に、自動車のトランクに死体をいれて持ってきて、どうしようかと言ったとき、黙って話に
乗ってくれる人」(『大人の友情』)。なかなか刺激的だ
▼ある大学で、入学後1週間もしないうちに「友達ができない」と学生が相談にきたそうだ。「努力したが
うまくいかない」と言う。その話に河合さんは驚いた。1週間努力すれば友達ができる、と思っていること
にである
▼河合さんが健在なら何を思うだろう。せっかく入った大学を、友達ができないからと中退する学生が増えて
いるという。このため、いくつかの大学が「友達づくり」の手助けを始めたそうだ
▼学生たちは、友達がいない寂しさより、いない恥ずかしさに耐えられないのだという。「暗いやつ」と
省8
130: 2017/03/25(土)17:47:25.69 ID:??? AAS
学生です。
入学したときにめっちゃかわいい子がいて(Yとします。)
初めはYは明るいグループにいたのね。
なんかあるじゃん明るいグループと暗いグループが。
でその時はめっちゃ調子にのってたんだけど、ある日イジメが起きて、Yがハブられたのね。
その時にクラス全員なんとなく「あーY、ハブられてる」とか気付くのね。
で、男子とかもあんまりYに話しかけなくなって、私もその雰囲気に気付いて、私女だけどかわいい子めっちゃ好きなのwwwwwwwww
レズじゃないお

で、Yに話しかけてみたの。
(たぶん移動教室の時)
省13
246: 2017/05/28(日)09:23:26.69 ID:??? AAS
  中学校で教師をしていた時、理不尽な反抗を繰り返す才女がいた。
一流の高校・大学を卒業して、教職試験を受けた。テストは最高クラスであったが、
面接でバッサリ落とした。胸が晴れたのかどうか、未だに判らないが・・・
277: 2017/05/30(火)07:53:47.69 ID:??? AAS
障害者が讃岐うどん作る

障害者の自立支援を行う川越市の社会福祉法人「皆の郷(さと)」(町田初枝理事長)が十日、蔵造りの町並みで知られる川越一番街に、うどん店「いもの子製麺 川越・元町店」を開店した。土・日曜日の午前十一時〜午後二時に営業する。

 いもの子製麺は二〇〇八年、同市伊佐沼で半生麺の讃岐うどん「小江戸うどん」を製造していた諏訪部(すわべ)一幸さんの工場を機械ごと譲り受け、二十代の男性六人が諏訪部さんからアドバイスを受けながら、
高品質のうどんを作れるようになった。三日間の熟成が生むコシの強さが評判で、県と県物産観光協会による「彩の国優良ブランド品」にも認定され、デパートやホテルにも納入している。

 「イベントなどで移動販売車による販売も始めたところ、直接お客さんと触れ合う対面販売に皆がやりがいを持てるようになった。一番街でお店を出せるところを探していた」と皆の郷の佐藤康彦うどん事業部長。
観光地でもある一番街は家賃が高く、店舗探しは難航したが、創業二百三十年の老舗和菓子店「亀屋」(山崎嘉正社長)が亀屋元町店の裏のスペースを格安で提供してくれた。建築基準法で建物は建てられないため、
新調した移動販売車を置いて開店することになった。販売車のデザインは県立川越工業高校デザイン科の生徒が担当した。

 販売を担当する会田洋道(ひろみち)さん(25)は「お客さんが来てくれるのか心配ですが、たくさん来てうどんを食べてもらえば、やりがいが出てくると思います」と話している。 (中里宏)
325: 2017/06/03(土)08:44:14.69 ID:??? AAS
AKB48襲撃犯は発達障害+精神手帳持ち

AKB48メンバーに刃物をふるってケガをさせ、殺人未遂で逮捕された梅田悟容疑者(24)の背景がだんだんわかってきた。
「スッキリ!!」リポーターの西村綾子に母親が2時間にわたって話した。
梅田は警察の調べに、「以前からイライラしていた。AKBならだれでもよかった。切りつけたメンバーの名前は知らない」と供述していて、きのう27日(2014年5月)、身柄を盛岡地検に送られた。
俊足で評判だった中学時代。高校入学直後からひどいいじめ
梅田はどんな男なのか。中学時代の同級生は「凄く足が速い。いつもぶっちぎりで1位だった」「部活では憧れられる存在だった」という。陸上部に所属し、青森県大会で800メートル走で2位になるなど、地元で知られていたという。
犯行と無関係変わったのは地元高校へ入ってからだった。ここでも陸上部に入ったが、入学から1週間経ったころ、母親に「学校をやめたい」と言ったという。母親は話す。
「『1週間って、まさかでしょ』と言ったら、『行ってみなきゃ、わかんないんだ』って。なんか嫌な人と会ったかもしれない。部活でもいじめにあって、先輩とかにも。
暴力ではないんですよ、言葉で。なんか人間みたいじゃないとか、いろんなこといわれたって最初は泣いていました。『普通だったらもう死んでるよ』って言ったりしてました」
結局、2年生の夏に退学して通信制の学校に変わった。アルバイトもして、給料は全部家に入れた。体が弱い母親を助けたいという思いが強かったという。おととし(2012年)に大阪へ行った。
省1
405: 2017/06/08(木)07:17:57.69 ID:??? AAS
帝王切開の麻酔で母子に重い障害 京都、医師1人で対応

京都の産婦人科医院で昨年5月、帝王切開でお産するときの麻酔で母子が重い障害を負っていたことがわかった。
家族らは医院の医師らを相手取り、損害賠償を求めて京都地裁に提訴。産婦人科医らでつくる日本産婦人科医会はこの事例について調査を始めた。

医院は京都府京田辺市の「ふるき産婦人科」。同市の女性(38)の代理人弁護士によると、女性は帝王切開の手術を受ける際、背中に細い管を差し込んで麻酔薬を注入する「硬膜外麻酔」の後、昏睡(こんすい)状態になった。
医師は1人だった。別の病院へ搬送中に心臓が止まり、蘇生されたが、いまも寝たきりの状態という。
また、搬送先の病院で帝王切開によって女児が生まれたが重度の脳性まひという。

訴状では、麻酔の針が本来とは違う部分に入り、呼吸などが出来なくなったが、気道の確保が遅れて低酸素脳症になったと主張している。
5月にあった第1回口頭弁論で医院側は争う姿勢を示した。院長は取材に「その件は裁判になっているので一切コメントは控える」と話した。

女性の夫(37)は取材に「こんなことが起こるとは考えられなかった。事故が起こったときのリスクが高すぎる。
麻酔を使った高度なお産は1人の医師でやってはいけないのではないか」と話した。
省2
451: 2017/06/11(日)18:46:50.69 ID:??? AAS
知的障害の男性、投票できず 選管が配慮不足認め謝罪
朝日新聞:2017年6月10日20時48分

 4月23日に投開票された岐阜県各務原市長選で、重度の知的障害がある男性(18)が期日前投票をしようとした際に、口頭のやりとりだけで本人確認を求められたため投票を諦めていたことがわかった。
市選管は「配慮が足りなかった」として、今月9日、男性側に謝罪した。

 市選管によると、男性は4月21日、母親と市内の期日前投票所を訪れ、代理投票を申し出た。
男性の入場券の裏面の「宣誓書」が未記入だったため、受付の男性職員が口頭で本人確認を求めた。
母親は「本人は生年月日、住所が言えない」と伝えたが、再び口頭での確認を求められたという。
職員は、本人確認ができる療育手帳などの提示を求めなかったという。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s