[過去ログ] 乙武洋匡さんの新しい芸名 [無断転載禁止]©2ch.net (799レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2017/02/06(月)21:16 ID:??? AAS
たちつてと
333: 2017/02/06(月)21:17 ID:??? AAS
♂
334: 2017/02/07(火)09:22 ID:/kxOCe7w(1) AAS
乙武 バカ茸 口先茸
エロ茸 ヤリ茸 チンコ茸
クソ茸 アホ茸 クサイ茸
335: 2017/02/08(水)01:15 ID:pAjz9MKm(1) AAS
ゴミ
336: 2017/02/08(水)20:18 ID:42VBImda(1) AAS
悲しい武
337: 2017/02/08(水)23:56 ID:hKiHG1UU(1) AAS
糞人間
338: [age] 2017/02/09(木)00:25 ID:??? AAS
・質問者:もえ(主婦)
旦那が、浴室で、7才の娘の、おまんまんを、じっと眺めていることが多いんですけど、注意した方が、いいんでしょうか??
・ベストアンサー
子供の事が可愛くて仕方ないんじゃないんでしょうか? 特に男親は女の子は可愛いでしょう。
自分の子供ですし、娘の成長を楽しんでいるんでしょう。
娘のおまんまんはきっと綺麗な形をしているから、見とれているんでしょう。
浴室だけの話ならいいんではない? 気になるなら、旦那に注意してください。
339: 2017/02/11(土)19:29 ID:??? AAS
粗大ゴミ
340: 2017/02/15(水)23:41 ID:BXcNyydo(1) AAS
カタワなアイツ
341: 2017/02/19(日)14:36 ID:??? AAS
淫乱芋虫
342: 2017/02/19(日)14:52 ID:??? AAS
なめ茸
343: 2017/02/19(日)18:43 ID:??? AAS
キャタピー
344: 2017/03/08(水)05:16 ID:Q6cMcbBN(1) AAS
嘘つきヒトデ
345: 2017/03/08(水)06:03 ID:??? AAS
粗大ゴミ
346: 2017/03/13(月)19:05 ID:3aaBzZCs(1) AAS
AA省
347: 2017/04/23(日)16:45 ID:??? AAS
知的障害の女子中学生に対しての準強姦容疑で陸士長逮捕
大阪府警枚方署は20日、女子中学生に乱暴した準強姦と同未遂の疑いで、
陸上自衛隊信太山駐 屯地(大阪府和泉市)の第37普通科連隊に所属する陸士長川崎良容疑者(22)を
逮捕した。
逮捕容疑は5月上旬、携帯電話の出会い系サイトを通じて知り合った女子中学生の知的障害に付 け込んで、
府内のホテルに連れ込み乱暴しようとして未遂に終わったほか、5月中旬に別のホテル に連れ込み
乱暴した疑い。
枚方署によると、中学生の母親が携帯電話を見て、知らない男性とメールを交わしていることに 気付き、
中学生から話を聞いた上で、5月下旬に同署に相談していた。川崎容疑者は「ホテルまで 行ったが
乱暴していない」と否認している。
348: 2017/04/23(日)16:47 ID:??? AAS
助産師過失で重度の障害…1億2000万円支払い命令 - 岐阜
岐阜県中津川市の市民病院で、助産師が適切な処置をしなかったため長女(5)が
仮死状態で生まれ、重度の障害が残ったとして、両親と長女が病院を運営する市に
約1億8000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、岐阜地裁は21日、助産師の
過失を認め、約1億2000万円の支払いを命じた。
鈴木正弘裁判長は、助産師が陣痛室で胎児の心拍数の異常を確認したにもかかわらず、
分娩(ぶんべん)の監視装置を外し、医師に報告もしなかったと指摘。助産師の
注意義務違反を認め「速やかに帝王切開をしていれば、後遺障害を防ぐことが
できた可能性が高い」と述べた。
349: 2017/04/23(日)16:58 ID:??? AAS
冬のあいだ、あまりに寒い上にウチの近くはどういうわけか風がとても強いので
玄関先で遊ばせるのもちょっと親的にもツライのでそれぞれ自宅にこもりがち。
最近になってようやく暖かくなって表で遊ばせたら
ウチの下の子(1歳半)も大喜びでキャッキャ言いながら駆け回ってた。
そうしたら3歳♂の自閉疑い児のママが
「あらあら〜アナタは随分はすごくよく動くのねーププ」と
からかうようにウチのを眺めてた。
・・・・・・お宅の息子さん、いつも走り回ってグルグル回りまくって
結局泣き叫んで帰ってますけど・・・・・・・・・
前にも1歳過ぎてまだ歩くのがおぼつかないウチのに向かって
省12
350: 2017/04/23(日)17:01 ID:??? AAS
友人の子。
他スレで、我が家へ来た時の言動を愚痴ったら、そりゃ病気ジャネ?と言われたくらい
多動気味で、標準的な発達からの遅れも多々みられた4歳。
保育園で指摘されて、やっと診察に行ったんだけど、最初の病院が発達1年遅れの指摘。
信じたくないのか、他の病院を周り、2軒目で半年遅れと指摘され、どちらでも自閉傾向要観察。
3軒目の病院で、2,3ヶ月遅れで、少し元気がいいだけの子と言われて一安心してる。
1軒目2軒目では、個別療育などをして、フォローしていったほうがいいと言われてたけど
3軒目の先生の言葉を信じて、子供らしくのびのび育てることにして
保育園にも、3軒目の結果のみ伝えたと言う。
うちに障害児がいるから、気軽に報告できるみたいなこというけど、私に何期待してんだか。
省4
351: 2017/04/23(日)17:03 ID:??? AAS
近所の子、最近もしかして何か障害があるんじゃないかって思ってる。
子供が同じ年だったので、生後4ヶ月くらいから時々遊んでたんだけど、
歩き始めたのが1歳7ヶ月、3歳の今は言葉がほとんで出ない。
しゃべれる言葉が「えびしぃ〜」(ABC)「あっぷ〜」(アップル)
あとは「あー」とか「うー」。
ママパパも言わず二語文はもちろんナシ。
ママは発育が遅いのは気にしてはいるけど、障害だとは全く思ってない。
私もママ友たちもなかなかそこまではハッキリ言えない...。
いまだに外ではベビーカーだし、4月からの幼稚園にもベビーカーで通うって
言ってたのにはビックリ。(徒歩5分の幼稚園)
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*