[過去ログ]
乙武洋匡さんの新しい芸名 [無断転載禁止]©2ch.net (799レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420
: 2017/04/25(火)07:16 ID:???
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
420: [sage] 2017/04/25(火) 07:16:20.93 ID:??? 偏見母を持った友達のことですが・・・ 親はそこそこ金持ちで、こちらからみれば羨ましい家庭でもあったんだけど 本人は自分の性格が歪んでいると思っていて、その原因を母親にみていた ようです。 その子は人を心の底からは信じられないって言ってました。 母のいう偏見対象たちに比べて自分の方が上と見下したりする一方、 ちょっと失敗すると「自分は最低な人間」と鬱状態になると。 男の人に好かれても「理由も無しに好きになるなんておかしい」と 信じられなかったそうです。 今はその彼氏と結婚して幸せに暮らしているけど、 付き合うまでは「世の人は全て打算で生きている」と思い込んでいたそう。 この友人となんでこんな話をしたのかというと、 彼女にとって私は打算なんてなく天真爛漫で羨ましい存在だったという話の流れ ででてきたのでした。そんなことは全然ないんだけどね。 「きっと、ご両親が立派で愛情深く育てられたんだね。羨ましいな。」って言われました。 別に立派とは思わないけど、母はどんな子にも明るく接する天真爛漫な人ではありました。 私自身は子供の頃、母子家庭の子や障害のある子とも遊んでいたけど、 そのせいで悪影響を受けたことはありません。 偏見を持って子供に接することで子供を守ることもできるかもしれませんが、 子供自身は友人のように愛情が何かわからずに成長するかもしれませんよ。 私の友人は、本当の愛情を教えてくれたのは旦那さんだと言っていました。 母親とは仲が良いようですが、心の底からは信頼できないようです。 長文、失礼しました。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1470929306/420
偏見母を持った友達のことですが 親はそこそこ金持ちでこちらからみれば羨ましい家庭でもあったんだけど 本人は自分の性格が歪んでいると思っていてその原因を母親にみていた ようです その子は人を心の底からは信じられないって言ってました 母のいう偏見対象たちに比べて自分の方が上と見下したりする一方 ちょっと失敗すると自分は最低な人間と状態になると 男の人に好かれても理由も無しに好きになるなんておかしいと 信じられなかったそうです 今はその彼氏と結婚して幸せに暮らしているけど 付き合うまでは世の人は全て打算で生きていると思い込んでいたそう この友人となんでこんな話をしたのかというと 彼女にとって私は打算なんてなく天真漫で羨ましい存在だったという話の流れ ででてきたのでしたそんなことは全然ないんだけどね きっとご両親が立派で愛情深く育てられたんだね羨ましいなって言われました 別に立派とは思わないけど母はどんな子にも明るく接する天真漫な人ではありました 私自身は子供の頃母子家庭の子や障害のある子とも遊んでいたけど そのせいで悪影響を受けたことはありません 偏見を持って子供に接することで子供を守ることもできるかもしれませんが 子供自身は友人のように愛情が何かわからずに成長するかもしれませんよ 私の友人は本当の愛情を教えてくれたのは旦那さんだと言っていました 母親とは仲が良いようですが心の底からは信頼できないようです 長文失礼しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.647s*