[過去ログ] ズィズィずっころばし♪ [無断転載禁止]©2ch.net (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2017/07/30(日)10:31 ID:??? AAS
おどま盆ぎり盆ぎり
 盆から先きゃおらんと 
 盆が早よ来りゃ 早よもどる 

 おどまくゎんじんくゎんじん 
 あん人たちゃ良か衆
 良か衆良か帯 良か着物 

わずかな耕作地しかなく、細々と生計をたてていた山の人々は、家族の食いぶちを減ら
すために娘が7、8歳になると町の裕福な家に子守りや女中奉公に出していました。
 娘たちは家を離れ、両肩にかかる背中の子の重さや、他人の飯を食べる辛さに耐えな
ければなりませんでした。このような中で生まれたこの子守歌は、我が身の不幸を訴え、
省2
51: 2017/07/30(日)10:32 ID:??? AAS
おどま 盆切り 盆切り
盆から先ゃ おらんど
盆がはよ来りゃ はよ戻る

おどま 勧進 勧進 あん人たちゃ よか衆
よか衆 よか帯 よか着物

おどんが うっ死んだら 道ばちゃ 埋けろ
通る人ごつ 花 上ぎゅう

花は 何の花 つんつん椿
水は 天から もらい水

おどんが お父っつぁんな 山から山へ
省1
52: 2017/07/30(日)10:34 ID:??? AAS
とおりゃんせは、子捨ての歌だと聞いたことがある。

昔、貧困から子供を捨て、その子供が道で餓死していたり病死していたり、
という光景が日常茶飯事だったらしい。

そんな時、天神様を奉っている神社の神主さんが、捨て子を拾って育ててくれている、
という噂が母親たちの間で流れ始め、神社に子供を捨てる母親が続出。

根も葉もない噂と、境内に捨てられていく子供に困り果てた神主は、
神社に続く細道に見張りを置き、母親が子供を捨てに来ないようにした。

「御用の無い者通しゃせぬ」といわれ、
「この子の七つのお祝いにお札を納めに参ります」と嘘を付き、通る母親。
省2
53: 2017/07/30(日)10:36 ID:??? AAS
ちょっとあれ見な エースが通る  
すぐれものぞと 街中騒ぐ
蝶々サンバ ジグザグサンバ あいつの噂で チャンバも走る
それにつけても オレたちゃなんなの ボールひとつに キリキリ舞いさ
ダッシュダッシュダッシュ キックエンドダッシュ
いつか決めるぜ いなづまシュート
そんとき オレがスーパーヒーローさ
ダッシュダッシュダッシュ キックエンドダッシュ
燃えて青春 駆け抜けろ

ちょっと惚れそな エースが笑う 猫もくわえた サンマを落とす
省5
54: 2017/07/30(日)10:39 ID:??? AAS
わたしはまっかな りんごです
お国は寒い きたのくに
りんご畑の 晴れた日に
箱につめられ 汽車ポッポ
町の市場に着きました
りんごりんご りんご
りんごかわいい ひとりごと

くだもの店の おじさんに
お顔をきれいに みがかれて
みんなならんだ お店さき
省5
55: 2017/07/30(日)10:40 ID:??? AAS
運の悪いヒポポタマス
本当についていないヒポポタマス

月曜日 めでたく生まれたよ
火曜日 学校優等生
水曜日 可愛いお嫁さんもらう
木曜日 苦しい病気にかかり

金曜日 とっても重くなり
土曜日 あっさり死んじゃって
日曜日 お墓に埋められた

運の悪いヒポポタマス
省3
56: 2017/07/30(日)10:41 ID:??? AAS
沖縄の子守歌「耳切り坊主」

大村御殿(うふむらうどぅん)ぬ
門(じょう)なかい
耳切り(みみちり)坊主(ぼうじ)ぬ立っちょんど    
幾人幾人(いくたい、いくたい) 立っちょがや
三人(みちゃい)四人 (ゆったい) 立っちょんど  
鎌(いらな)小刀(しーぐ)ん むっちょんど 
泣ちゅる童(わらべー) 耳グスグス  
ヘイヨー ヘイヨー 泣かんど ヘイヨー ヘイヨー 泣かんど』

大村御殿の門の中あたりに
省6
57: 2017/07/30(日)10:43 ID:??? AAS
人食い土人のサムサム

おなかが空いてお家へ帰る

カメの中の亀の子を食べる

七口食べたらもうおしまい

人食い土人のサムサム
省7
58: 2017/07/30(日)10:49 ID:??? AAS
かごめかごめの歌の意味って言って厨房のころ友達にきいたのは

戦争が終わって帰ってくる青年たち。
彼等は生きて帰ってきてしかも無傷であったため「非国民」と
罵られるのを恐れて自分達で死なない程度に傷つけ合おうとした。
で、顔がお互いわかると誰が強く殴ったのなんだのともめるのではと
思い、顔の見えない夜(夜明けの晩)に頭にカゴをかぶって(かごめ)
お互いの顔が見えないようにした、と。
ところが1人やりすぎてしまったものがいて(鶴と亀がすべった)、
本当に死んじゃった。
その事を知った亡くなった人の母親がうちの息子を殺したのは誰だ!(うしろのしょうめん)と。
省2
59: 2017/07/30(日)11:48 ID:PA68x2rX(1) AAS
AA省
60: 2017/07/30(日)12:14 ID:??? AAS
かごめの歌、ちょっと前になんかのTVでやってたよ

かごめ=籠目(籠の網目)

・・・あとは忘れた スマソ

なんか武田かなんかの隠し金山のありかの歌とか言ってた
でも途中で次週になってしまい次の週見なかった。

あたしが前聞いたかごめは
省7
61: 2017/07/30(日)12:16 ID:??? AAS
童謡じゃないけど、逆コーラスから唄うと怖ひ・・・・

四、
千島の奥も沖縄も 八島のうちの守りなり
到らん国に勲しく 努めよ我が背つつがなく

三、
筑紫の極み 陸の奥 海山遠く隔つとも
その真心は隔てなく ひとつに尽くせ国のため

二、
止まるも行くも限りとて 形見に思う千万の
心の端を一言に さきくとばかり歌うなり
省3
62: 2017/07/30(日)12:18 ID:??? AAS
桃太郎(ももたろう)さん桃太郎さん、
お腰(こし)につけた黍団子(きびだんご)、
一つわたしに下さいな。

やりましょうやりましょう、
これから鬼(おに)の征伐(せいばつ)に、
ついて行くならやりましょう。

いきましょういきましょう、
あなたについて何処(どこ)までも、
家来(けらい)になっていきましょう。

そりゃ進めそりゃ進め、
省8
63: 2017/07/30(日)12:21 ID:??? AAS
1.
人食い土人のサムサム
おなかがすいてお家へ帰る
カメの中の亀の子を食べる
七口食べたらもうおしまい
人食い土人のサムサム
とても寒い

2.
人食い土人のサムサム
おなかがすいて隣へゆく
省11
64: 2017/07/30(日)12:24 ID:??? AAS
桃太郎
たしかに伝説として残っているが...

崇神天皇のころ、異国の鬼神が吉備国に空より下った。
彼は百済の王子で名を温羅(ウラ・オンラ)ともいい吉備冠者とも呼ばれた。
彼の両眼は爛々として虎狼の如く、蓬々たる堀髪は赤きこと燃えるが如く、身長は一丈四尺にも及び、絶倫かつ剽悍で凶悪であった。
彼はやがて新山に居城を構え、さらにその傍の岩屋山に楯を構えて、しばしば西国から都へ送る貢船や婦女子を掠奪したので、人民は恐れおののいてこの居城を「鬼ノ城」と呼び、都に行ってその暴状を訴えた。
朝廷は大いにこれを憂い、武将を遣わしてこれを討たしめたが、温羅は兵を用いること頗る巧で出没は変幻自在、容易に討伐し難かったので空しく帝都に引き返した。
 そこで、つぎは武勇の聞こえ高い孝霊天皇の皇子イサセリヒコノミコトが派遣された。
ミコトは大軍を率いて吉備国に下り、まず吉備の中山に陣を布き、西は片岡山(今の倉敷市日畑西山の楯築山)に石楯を築き立てて防戦の準備をした。
さていよいよ温羅と戦うこととなったが、もとより変幻自在の鬼神のことであるから、戦うこと雷神の如くその勢いはすさまじく、さすがのミコトも攻めあぐんだ。
省5
65: 2017/07/30(日)12:25 ID:??? AAS
Ten little nigger boys went out to dine;
One choked his little self and then there were Nine.
Nine little nigger boys sat up very late;
One overslept himself and then there were Eight.
Eight little nigger boys travelling in Devon;
One said he'd stay there and then there were Seven.
Seven little nigger boys chopping up sticks;
One chopped himself in halves and then there were Six.
Six little nigger boys playing with a hive;
A bumble bee stung one and then there were Five.
省10
66: 2017/07/30(日)12:32 ID:??? AAS
「嫁と姑の不仲説」は「かごめかごめ」だったと思います。
「USO!?ジャパン」でいつだったかやってたと思います。
それによると・・・

かごめかごめ(どうか御加護があります様に)
籠の中の鳥は(お腹の赤ちゃんは)
いついつ出やる(いつ産まれてくるのだろう)
夜明けの晩に(夜明け前のいちばん暗い時に)
鶴と亀がすべった(私とお腹の赤ちゃんは転んでしまった)
後ろの正面だあれ?(私達を突き落としたのは誰?)

・・・となるらしいです。
省3
67: 2017/07/30(日)12:34 ID:??? AAS
かごめかごめと同じ様な遊び歌で、
♪あぶく立った にえたった 煮えたがどうだか 食べてみよう
 むしゃむしゃむしゃ(ここで真ん中にしゃがんだ子の頭を、手で『むしゃむしゃ』
 する様につつく)
 まだ煮えない〜
(数回繰り替えし)
 むしゃむしゃむしゃ もう煮えた〜

‥‥って遊ぶのがあったんだけど
この後、歌の歌詞は忘れたんだけど、煮えたから、食べて、鍋に蓋して
♪ お布団ひいて 寝ましょう〜
省8
68: 2017/07/30(日)12:36 ID:??? AAS
十人のインディアンの少年が食事に出かけた一人が喉をつまらせて九人になった
九人のインディアンの少年が遅くまで起きていた一人が寝過ごして八人になった
八人のインディアンの少年がデヴァンを旅していた一人がそこに残って七人になった
七人のインディアンの少年が薪を割っていた一人が自分を真っ二つに割って六人になった
六人のインディアンの少年が蜂の巣をいたずらしてた蜂が一人を刺して五人になった
五人のインディアンの少年が法律に夢中になった一人が大法院に入って四人になった
四人のインディアンの少年が海に出かけた一人が薫製のにしんにのまれ三人になった
三人のインディアンの少年が動物園を歩いていた大熊が一人を抱き締め二人になった
二人のインディアンの少年が日向に坐った一人が陽に焼かれて一人になった
一人のインディアンの少年が後に残された彼が首をくくり
省1
69: 2017/07/30(日)12:42 ID:??? AAS
意味不明だよな
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*