[過去ログ] 24エモン [無断転載禁止]©2ch.net (684レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2020/08/07(金)08:45 ID:??? AAS
その時点で、夜も少し遅かったのですが、Bのご主人が飛んで来て下さり、月曜休みということで「早いほうがいいだろう」と言って下さり、私とBの話を簡潔に纏めた話をし、
Aのご主人に伝えて欲しいこと等を全てメモし、 Bのご主人が、私たちよりも更に簡潔に要点を纏めて下さり、そのままAのご主人に「明日まで戻ってるんだけど、妻子供抜きで男同士飲まないか?」と
約束と取り付けて下さり、翌日(24日)にAご主人と飲む約束になりました。
最後に(ちょっと大袈裟に)Bのご主人が、
「特にCさん(私)ちは、その件で逆ギレされご近所にあらぬ噂を立てられ、 Cさんもご近所さんから色々言われるが、娘さんまで苛められている」
「これ以上、噂が広まるようなら法的処置も考えている。 早めにAさんを止め、今までにCさんについて嘘の悪口を言った人全員に Aのご主人付き添いで、1件1件回って訂正して欲しい。
その時に録音するものを持参して言って、証拠としてそれを聞かせて欲しい」
「そうでないと、名誉毀損でこちらは訴えることも出来るし、 窃盗罪で訴えることも出来る。現にAさんが盗んだ証拠も所持しているから簡単だ」
と脅してくれ、話は終わりました。
Aのご主人は言いにくそうに、Aの窃盗は初めてではない話をされました。
省10
659: 2020/08/07(金)08:46 ID:??? AAS
返しに来たのは良いのですが、中には思いがけないものがあったり(私の所持品)
後は逆になくなったもの(娘の所持品)が戻ってこなかったり…と。
「噂の件は?」と聞くとお2人共黙ったままでした。
「とにかくお願いします。このままじゃ私達が住んでいられなくなりますから」としつこいくらいお願いをし、A夫婦は帰っていきました。
その後、B宅にも現れたそうですが、やはりB宅も子供のものは返ってこなかったそうです。
その夜、Bのご主人から
「A夫婦は噂を撤回する気はないだろう。多分、引っ越しをしたくないから物を返しただけだし、自分の娘が窃盗をしてるとは思っていないから子供の物は戻ってこない。簡単にしか考えていないから、証拠となるものはしっかりまとめておくこと」
とわざわざ電話をいただき、助言を頂いたので、慌てて返して貰った物の写真を撮影し、 前日の話し合いを録音したMDもコピーし万一の為に保存用を作成し、
幸い、日々日記をつけているので娘の物がなくなった部分、
DVDの一件、噂を流された時の愚痴、等が書いてあるページに付箋をしました。
省9
660: 2020/08/07(金)08:52 ID:??? AAS
案の定、A娘は通学班で娘とB娘を無視し、 学校でも「死ね」等色々なことを言われたそうです。
幸い、A娘が他の友達を取り込んで娘を1人にしようとしても他のお友達が「●●ちゃん(娘)も一緒」と言ってくれたらしく、今の所、仲間はずれ等はないそうです。
後、普段は全く話さないB息子が学校で何度か「大丈夫か?」と声をかけてくれたらしく、 娘はそれがすごい嬉しかったみたいで同じ事を何度も話しています。
あまりにもA娘が娘に対して色々してくるようならば、 クラスの仲良しのお友達の家に伺って、事情を話しようかとも考えましたが、 Aの話を知らない親子にまでするのも少し良心が痛み、 幸い学校でも帰宅後の遊びでも、仲間はずれにしようとするA娘が逆に 1人になっているみたいなので、しばらく様子を見ようかと思っています。
(娘は逆に「Aちゃん可哀想なんだよ。”一緒に遊ぼ”って言っても”いい!”って言って1人で自由帳に絵書いて遊んでるの」と気にかけているみたいですが)
Aのご主人が動いてくれることは殆どなさそうですが、 とりあえずお隣の方(先日、噂の件で色々聞かれた)に今朝ゴミ出しの際にお会いしたら、
「あんたの噂、話が出てたから全部Aさんに嘘言われてるらしいわーと弁解しといてあげたから。安心しなよ。任せなよ。ただあの奥さん、結構色々悪い噂あるらしいから、気をつけなよ」と肩ぽんぽん叩かれまして、ちょっと救われた気分です。
Aのご主人が撤回しなくとも、(悪い考えかもしれませんが)Aの悪評が広まれば、 自然に私の有らぬ噂が消えてくれるんではないか?と期待しております。
長期戦になりそうですが、また困ったことあったら相談乗ってください。
色々と有難うございました。
省6
661: 2020/08/07(金)08:53 ID:??? AAS
(ペットボトルの景品は、姉がジャンル問わず集めているので会うまでに沢山貯めておいて、会った時に渡しています。
だからあまり興味がなく、個数も気にしていなかったのでわかりませんでした)
深夜1時頃しか主人と電話ができないために起きてました
主人と話との話し合いで、いくら大学時代の同級生と言えど大学時代は仲が良かったわけでもないんだし、温情はかけるな!と金曜日までにA夫婦から噂を撤回をしている様子が伺えない場合は
弁護士を雇ってA夫婦とは弁護士を通して話をすることになりそうです
話の流れからA夫婦が反省しているようには思えないので、即行動が取れるよう、明日、弁護士に相談をするように、と言われたので明日、主人の知り合いの弁護士さんに相談をする予定でおります
(自分は近くにいないから)私達を守ることができないから、娘を守るためにならどれだけお金を使っても借金しても構わないから、 早く平穏無事に過ごせるようにするためにも全面的に戦えと言われたのでここは1つ、真剣に戦ってみようと思います
ちょっと遅いのでそろそろ寝ます
また明日、色々相談&ご報告させて頂きますので宜しくお願いします
その後レスが途絶える。
省1
662: 2020/08/07(金)09:39 ID:??? AAS
消防車奥
日曜日、消防車に乗せてもらいに行きました。うちの子はとにかく消防車、救急車、パトカーなど緊急走行する車が大好き。
「日曜日はけっこう見せてくださいって子連れで来る人が多いし、昼間で現場出てない時なら消防車を車庫から出して乗せてやるよ。」
と身内が誘ってくれたので、それじゃあ仲良しのSさんも一緒にどう?と誘って大人2人、子供5人で消防車に乗せてもらいました。
5人中4人は男の子。(紅一点、女の子はまだ8か月)すごく喜んで写真もたくさん撮り、帰宅しました。
省14
663: 2020/08/07(金)09:40 ID:??? AAS
「なんで教えてくれなかったの?弟さんがいるなら見学に行っても対応が違うじゃない。うちの子だって消防車好きなのに、どうしてSさんを誘ったの?そんなのずるい。
あなたはパトカーだっていつでも自由に見られるのに、うちの息子くんを連れて行ってくれなかった。
Tシャツだってくれなかったよね?Sさんには色々あげてるじゃない!Sさんばっかり贔屓するのはよくないんじゃない?
子供なんだから羨ましがるに決まってる。消防署と警察署にうちの息子くんも連れて行って写真を撮らせろ。」
です。Tシャツというのは海猿が流行った頃、海保のロゴが入ったTシャツを子が着ていて、 どこで買ったのかetc聞かれて売ってないことを伝えたらクレクレされて断った、という経緯がありました。
「無理。Sさんは家族ぐるみのお付き合いさせてもらってる。それにSさんに渡したTシャツのうち何枚かはSさんがお金払ってる。頼まれたから代理で買って渡しただけ。」
と言い、さっさと帰宅しましたがメールが…orz
『14日暇でしょ?約束通り消防署一緒に行こうね(b^-゜)うちデジカメ壊れてるから写真もよろしくヾ(≧∇≦*)ゝ』
いつ約束したんだか…あいにく14日は朝早くからSさんと出かけるので回避できそうです。
14日は出初めだから誰でも間近で消防車見られることだけは伝えようと思いつつ、うちも出初めに行くのでむこうで会ったら…と悩み中です。
省9
664: 2020/08/07(金)10:19 ID:??? AAS
Sさんは常識人だけど、念のため口止めしておきます。
ありがとうございました。
場所によるんでしょうか、うちの地域は正式な見学手続きなしでいきなり行って見せてください、で通るみたいです。
実際、弟・弟友人・親の職場でも小さいお子さん連れの方がいらっしゃるみたい。(ちょっと違う職についてる旦那の職場にもいらっしゃる。)
「出ないといけなくなったらすぐ離れてくださいね。」
と伝えてちょろっと見せてあげる程度のようです。
もちろん小学校でやる社会見学的にしっかりじっくりだと手続きが必要なんでしょうけど。
省20
665: 2020/08/07(金)10:24 ID:??? AAS
もちろん仕事をナメているわけではないです。
身近な人間では父、弟、叔父、旦那と命張った仕事をしていますし、弟がどれだけ努力して試験に合格したかも見ています。
さっき同じクラスのIさんから
「Oさんに携帯の番号とメアド教えたんだけどよかったかな?」
と電話がありました。
ちょっと困っている、と伝えると、Sさんは携帯を水没させてデータがパーになった。
でも明後日私と一緒に出かける約束をしている。
お迎えの時間もズレていて会えないから聞くことができない。
「明後日のことで連絡とらなきゃいけないから教えて。」
省15
666: 2020/08/07(金)10:25 ID:??? AAS
署にサービスで配るような物があるわけないのに。
「全部無理。子供を寝かしつけるから切るね。」
と一方的に切り、Oさんの携帯番号がわかったのでメール共々拒否したところです。
度々すみません。Oさんがメアドを変えてメールしてきました。
まだ返信はしていないのですが、まさかメアドを変えるとは思っていなかったのでどう対応していいのか…
知恵をかしてください。
警察はできたら避けたいんです。旦那が警察官なので、対応してくださる方も旦那の同僚のため…
幼稚園には相談しようかなと思い始めています。
探してみます!サブアドまで色々使ってメールしてきていますが確かその機能なら大丈夫ですよね?
一緒に見学に行ったSさんですが、
省14
667: 2020/08/07(金)10:27 ID:??? AAS
338◆RcRJssFGrc
皆さんありがとうございます。本当にここだけが頼りです。
アドレス帳登録以外不可、にした途端に家電が鳴りましたorzおかげで娘起きたし…
まさに>>569さんの言葉通り、しかも一言一句同じことを言われました。以下会話です。
O「ちょっと、メールも電話も拒否ってひどくない?」
私「人を騙してアドとか聞き出したあげく、こんな時間に家電鳴らす人程じゃないよ。」
O「そんなことどうでもいいよ。それより弟さんに話ついた?追加なんだけど、梯子車の梯子も伸ばしてくれない?うちの子は梯子車が見たいって。」
私「日曜日に河川敷で出初め式あるから行ってみたら?私はあなたとは消防署に行きたくない。」
O「そんな誰でも見れたら意味ないでしょ。だいたいお土産はどうなるの?」
私「署は観光スポットじゃないからそんな物存在しない。とにかく困る。無理。」
省14
668: 2020/08/07(金)10:28 ID:??? AAS
すみません、社宅と書いたのはいつも説明時に社宅と言っているからなんです。
官舎というと旦那の職業がバレるので、知り合いの奥さん(警察官の)のほとんどの方が社宅と呼んでいます。
というのも、よその官舎ですが、以前、ある事件で捕まえた方のご両親が官舎に
「息子がお世話になりました。大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。」
と訪ねてこられたことがあって、どうやらその方はお孫さんが通っている幼稚園に官舎住みの奥さんがいるから、と娘さんから聞き、場所や息子さんがお世話になった刑事さんが住んでいるかを聞いたそうなんです。
そんなこともあり、極力旦那が警察官であることは言わないというのが無難だということで自宅の話になった時などは『社宅』と使っています。
レスした後、旦那が電話をくれたので話をしていました。
明日は登園することにしました。
ありがとうございました。
こちらこそ言葉足らずで申し訳ありませんでした。
省17
669: 2020/08/07(金)10:37 ID:??? AAS
「消防署には行かないよ。出初めでも消防車近くから見られるし、派手に防水するし、ヘリも来るからその方が息子くん喜ぶよ。」
Oさんはしばらく考えていたようですが
O「338も行くの?」
私「行かない。(嘘)」
O「じゃあやっぱりダメじゃない。」
私「なんで?」
O「338いないと私338の弟さん顔も知らないから頼めないでしょ。」
私「弟は出初めでないよ。(これも嘘)それに消防車のそばに署員いるから乗せてくださいって頼めば乗せてくれるんじゃない?」
O「そんなの誰でもできるじゃん。それにお土産がないでしょ!身内じゃないと特別扱いされないじゃん。」
私「何もあげる物はないよ。そんなに欲しいなら1枚3000円だから頼んであげるから。」
省13
670: 2020/08/07(金)10:41 ID:??? AAS
旦那もいないことだし、今は実家に避難中してます。
明日の出初めで出会わないことを祈るばかりです。うまくまとまらず長文申し訳ありませんでした。
次からはコンパクトにまとめるよう努力します。
今年の出初めは弟が派手な立ち回りをするので録画しようかと思っています。毎年出るわけではないので。
弟と会話をしなくても他に多数知り合いがいるので見つかったら同じことになりそう。
ちなみに警察の貸与品紛失は署員全員で見つかるまで探すはめになります。
後は解決したらご報告にあがります。色々ありがとうございました。
同じ市内ですが普通は誰がどこの署勤務とかは調べようがないので大丈夫だと思います。
県警によって管理が違うのかもしれないけど、 番号かなんかで誰に貸与したかわかるようになってるから、 紛失したりしたら始末書モノ。
以前社宅(という名の宿舎)に住んでいた頃、 当時3才ぐらいの子が制帽をかぶって外(といっても敷地内というか廊下)に出ただけで そこの母親にこっぴどく叱られてたのを見た。
省13
671: 2020/08/07(金)10:43 ID:??? AAS
めんどくさいのでOさん放置してSさんと引き上げました。帰宅後、ポストに手紙発見。
旦那に電話すると、一応事の成り行きを生安の方に連絡してくれたとのこと。その方も同じ官舎住みなので、すぐ相談できそうです。
あとは明日、幼稚園に報告をして終わる…ハズです。
幼稚園はあと1年あるし同じ学区だから小学校も一緒。次の異動までは顔を合わせることになるので、できたら警察沙汰にせずにすめばいいなと思っています。
予想通り、披露困憊orz←な感じです。
手紙は私が実家に帰っている間に入れられたようです。
Sさんだけ優遇が許せないようです。
お言葉を返すようですが、顔を特定されると面倒だと言った覚えがないのですが。
顔がわかった所でどこの署かわかりません。服に署名が入っているわけでもないし。
一方的に被害受けているのにこちらがなりを潜める必要はないし、Oさんが出初めに来るか来ないかも不明でしたからいつも通り行動しただけですよ。
省15
672: 2020/08/07(金)10:44 ID:??? AAS
ダウンなので洗濯するわけにもいかず先生が近所のクリーニングに出してくださってました。
で、話し合いの場を設けてくださったとのことでした。
Oさんの主張は消防車を見せびらかしたり長男が父親の仕事を自慢したからOさん子は悔しい思いをした、クリーニング代くらい出してやるけど長男が叩いたのが原因だしOさん子だけ責めるのはかわいそう、幼稚園で父親の仕事を自慢させるな、でした。
私は長男が旦那の仕事の話をした可能性は少ないと思っています。
先生も長男が旦那の仕事の話をしているのは聞いたことがないとおっしゃっていましたし、言い聞かせているので。
あまりにも会話が噛み合わないので、今週土曜日にOさん旦那、うちの旦那も参加させて6人で再度話し合いの場を持つことになりました。
旦那も参加しに帰ってきてくれることになりました。
そろそろ我慢の限界。
DQNと言われてもいいから大人気ない言動に走りたいです。
Oさん夫婦、園長先生、担任の先生、私たち夫婦で6人です。
省9
673: 2020/08/07(金)10:45 ID:??? AAS
違う、と口を挟みたかったのですが、旦那に
「とりあえずOさん夫妻に喋らせるから腹が立つだろうけど我慢して。」
と言われていたので攻撃をくらう一方。見かねた園長先生が経過説明をしてくれました。
それを聞いて、Oさん夫は何が真実か判断つけかねていましたが、Oさんは違う違うとひたすら私と長男が悪いことを主張。
…が何度も話すうちに少しずつ話の内容が変わったので、うちの旦那が
「先ほどは〇とおっしゃってましたよね?でも今のお話だと●とおっしゃる。どちらが正しいんですか?私もその場にいたわけではないので正確な事がわかりません。〇なのか●なのか教えてください。」
と、矛盾点を笑顔でチクチク突いていました。
するとOさんが
「こんなことくらいで警察連れてくるのがおかしい。338が1人で来るべきだ。」
と喚いたので
省14
674: 2020/08/07(金)10:46 ID:??? AAS
「そんなわけのわからない人間の関わった金で買った物は着せたくない。」
にあるようです。
私としては本音は
「今季買ったばかりなんだから現金で返せこんにゃろう。」
だったりするのですが。
子供が手を出したことに関しては、当日私が子供にきっちり話をしたので旦那はお風呂で子供からさり気なくその時の話を聞き、
「そうか、でも手は出したのはよくなかったな。その時嫌な思いしたなら、自分は他のお友達にそんなこと言わないようにしような。」
とサラッと話した程度です。
何日もたってあの時は〜と叱る、(しかも私がリアルタイムで叱っているから二重に叱る)のはよくないのではないか、という考えです。
Oさん夫妻にはうちの子が手を出したことについては謝罪しました。
省10
675: 2020/08/07(金)11:23 ID:??? AAS
お世話強要ママ
新しく近所に引っ越してきた、4歳の知的障害者のママにたかられてます。
彼女、共産党なんだけど『貰えるのは当たり前、お互い様でしょ?』みたいな
感覚の人で、今までにあったことがないような人です。もちろん彼女から何か
お裾分けされたことはありません。引越し挨拶のタオルだけ。
うちはお昼は天気がいいと庭で食べたりするんですよ。そうしてると窓から見えるのか手ぶらでやってくる。
最初は偶然かと思い一緒に食べてたんですけど、
うちが外で食べてる度にやってくるんでなんだかなぁ・・と。
貸したマヨネーズを新品の状態から半分使って返したりっていうようなことがあってからようやく警戒するようになりました。
でも、それ以上にうちの娘(4歳)が彼女のお子さんの傍若無人ぶりにすっかり
省11
676: 2020/08/07(金)11:24 ID:??? AAS
うち、中途半端に田舎で、1学年は1クラスか2クラスしかないんです。
私学も考えたけど、電車通学するとなると1時間半電車に揺られることに。それは無理。
困りました。もちろん疎遠にはしていきます!
ですね。まず外で食べるのはしばらく辞めます。一番困るのは買い物にいく際についてこられること。しばらくは遠出して 近所のスーパーには行きません。よし決めた!
いかにも貴方のものzは私の物的な感じが共産党だなーって。
前から共産党は嫌いだったけど、彼女のせいでもっと嫌になったっす。
そういえば昨日から彼女から着信3回あり。彼女自身ちょっと正常ではないなと思う。なんとなく。
ですね。スレ違いでした。あ、でも彼女セコケチでもあります。
というかタカリか・・・・。一度、パンジーの苗が半分に割られてたことがあったんだけど、「株分けさせてもらったわね」だって。
窃盗じゃん。
省12
677: 2020/08/07(金)11:25 ID:??? AAS
・貸したおもちゃのこと
・お子さんの暴力のこと
・うちの子が嫌がってること
・タカリ癖のこと
全部言いました。彼女の言い分は
・家を買ったばかりでローンが大変なの→うちも大変です
・うちの子は〇〇ちゃんが大好き、本当は優しい子なの→でも暴力ふるったら意味ないです
・おもちゃはうちに〇〇ちゃんが遊びに来てくれた時に返そうと思ってた→うちに何度も来てるだろが
・〇〇ちゃんはうちの子より3ヶ月お姉ちゃんなんだから仲良くしてあげて→ハァハァハァ???
でした。泣きながら聞き分けの悪い子を諭すような口調で言われました。
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*