[過去ログ]
川瀬仁美 (634レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567
: 2021/01/08(金)12:30 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
567: [sage] 2021/01/08(金) 12:30:21 ID:??? 小学校の運動会、天気予報では金曜から日曜まで雨。中止の場合でもお弁当持参で授業なのに、Hママは… 2018/02/22 20:05 豚切ります。 我が家の校区(小学校)では先々週の土曜日が運動会だった。でも、天気予報では前日(金曜)から日曜まで雨。 金曜日の夕方には曇りはじめていたのもあって、近所では「土日は中止だろう」で意見が一致してた。 でも明けてみれば、曇ってはいるけれど、まだ降りだしてはいない。 学校から「授業の用意と運動会の用意を両方持たせてください」と連絡があり、両方持って登校した。 ラジオ体操の時に、小雨が降ったけれど運動会決行。 一部の親子競技とかを省略して早めたおかげで、残りはリレーと大玉ころがしだけになったところで昼休みになった。 運動場の周囲で、それぞれの家族でお弁当を広げ始める。 と、そこでHさん登場。 「雨で中止だと思ってたしぃ〜、お弁当の用意とかしてないしぃ〜、土日はゆっくり寝たいしぃ〜」とあちこちのシートをまわり始めた。 でも、元々土曜が中止の場合は、子供は「お弁当を持って授業」の予定。少なくとも子供の分のお弁当がないのはありえない。 それに雨だと思っていたのも、ゆっくり寝たいのも、どこの家庭も同じ。 しかも、おにぎりとか分けてもらっても、子供でなく自分が優先。 見かねたあるママがH子供を呼ぶとHママもついていったけど、「ウチも余分にある訳じゃない。子供はまだ競技が 残っている。あなたはコンビニにでも行きなさい(歩くと片道20分くらい)」とぴしゃり。 Hママがぶつぶつ言いながらもいなくなると、あちこちからH君へおすそ分けがきた。 H君が泣きながら「ありがとう」って言っていたのが印象的だった。 運動会の代休明けの火曜日、Hママが学校に抗議の電話をしたらしい。 (というか、Hママ本人が、近所の人に「電話してやったわ」と言っていたそう) 内容は、天気予報が雨なのに運動会をやるのは非常識、子供が困っているのにお弁当を分けないなんて意地悪、これはイジメだ、とか。 みんな、pgrと見守ってます http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1597765302/567
小学校の運動会天気予報では金曜から日曜まで雨中止の場合でもお弁当持参で授業なのにママは 豚切ります 我が家の校区小学校では先週の土曜日が運動会だったでも天気予報では前日金曜から日曜まで雨 金曜日の夕方には曇りはじめていたのもあって近所では土日は中止だろうで意見が一致してた でも明けてみれば曇ってはいるけれどまだ降りだしてはいない 学校から授業の用意と運動会の用意を両方持たせてくださいと連絡があり両方持って登校した ラジオ体操の時に小雨が降ったけれど運動会決行 一部の親子競技とかを省略して早めたおかげで残りはリレーと大玉ころがしだけになったところで昼休みになった 運動場の周囲でそれぞれの家族でお弁当を広げ始める とそこでさん登場 雨で中止だと思ってたしぃお弁当の用意とかしてないしぃ土日はゆっくり寝たいしぃとあちこちのシートをまわり始めた でも元土曜が中止の場合は子供はお弁当を持って授業の予定少なくとも子供の分のお弁当がないのはありえない それに雨だと思っていたのもゆっくり寝たいのもどこの家庭も同じ しかもおにぎりとか分けてもらっても子供でなく自分が優先 見かねたあるママが子供を呼ぶとママもついていったけどウチも余分にある訳じゃない子供はまだ競技が 残っているあなたはコンビニにでも行きなさい歩くと片道分くらいとぴしゃり ママがぶつぶつ言いながらもいなくなるとあちこちから君へおすそ分けがきた 君が泣きながらありがとうって言っていたのが印象的だった 運動会の代休明けの火曜日ママが学校に抗議の電話をしたらしい というかママ本人が近所の人に電話してやったわと言っていたそう 内容は天気予報が雨なのに運動会をやるのは非常識子供が困っているのにお弁当を分けないなんて意地悪これはイジメだとか みんなと見守ってます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s