[過去ログ]
桂正和、ZETMANの続編制作に意欲 (294レス)
桂正和、ZETMANの続編制作に意欲 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
138: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 05:10:37.28 ID:??? >>975 >>977 「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」 2018/03/22 23:58 店内空いてるのに親子連れが並んで座ってるカウンターの真隣に案内されて、仕方なくその席に着いたら小6くらいの少年にめっちゃガンつけられたことあるわ 一秒でも長くその場にいたくなかったから、店員が水運んできたときに「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」って言って店出た >>400 >>407 「じゃあ1万円貸して」 2012/04/27 02:17 隣の人に水クレ、そして夜お風呂貸してと言われた。 はぁっ?って声出しちゃったよ。 水道が止められたそうだ。 声かけられたのは午前中だったから、払えばすぐ開けてくれるんじゃ?って言ったら 2ヶ月分9000円も払わなきゃいけないのよ!損じゃない! 家だって損するんですけどw まだ時間的に間に合うんだから…とインターフォン越しに断ったら じゃあ1万円貸してときたw なんで隣ってだけで貸さなきゃいかんのよ。 社宅だから給料日は25日と同じで、給料日の翌日に1万円も払えないっておかしいでしょ。 大体給料日の翌日に1万捻出できないのに、いつ返すんだよ。 >>243 >>247 未経験優遇のゲーム会社どこかあるか?絶対売れるアイデアはある 2018/08/27 11:02 未経験優遇のゲーム会社どこかあるか? 絶対売れるアイデアはあるから作れば確実にヒットするが アホメーカーばっかりで未経験は門前払い 売れたら売れたで忙しくなりそうだから、アイデアだけ出すから報酬だけ貰うってが理想だけど 売上金の一割くらい貰えりゃ十分 >>160 >>163 母が夕食にグラタンを作ると言うので、ちょっとのぞいてみると、ホワイトソースの代わりにボウル一杯のマッシュポテトを入れようとしていた 2006/11/21 13:02 未遂だけどいいかな? 母が夕食にグラタンを作ると言うので、ちょっとのぞいてみると ホワイトソースの代わりにボウル一杯のマッシュポテトを入れようとしていた… (色が同じだからいけると思ったらしい) 慌ててホワイトソースを作ってあげて事無きを得たけど そのまま任せていたら、と思うとゾッとする。 >>987 >>998 女は脱毛に詳しいと聞いたんで色々質問したら 2021/09/15 18:47 女は脱毛に詳しいと聞いたんで職場の女に脱毛について色々質問したらセクハラで人事部に通報されたわ。 下の毛もやってるんですか?っていう質問がダメだったらしいった。 >>121 子連れのオンナが「あーこれカギかかってないー きゃはー」と、私の自転車に今にも乗って行きそうだったので… 2008/08/07 19:00 スーパーの帰り、私の自転車のところで子連れのオンナが 「あーこれカギかかってないー きゃはー」と、今にも乗って行きそうだったので、 背後から思い切り、後ろ頭をはたきました。スパーーーーーーンッと、とても良い音がしました。 何か文句を言ってきたら親子ともども轢き飛ばしたろうと思ったが、そそくさと逃げてくれて良かった。 人のものを盗んではいけないのだと思い知っただろう。良い薬になったはず。良い事をしたあとは気分が良いねー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/138
200: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 05:51:44.97 ID:??? >>578 >>586 22年間住んできたのは大家から乗っ取った家 2010/04/20 20:10 俺が生まれて22年間住んできた家が、実は父の持ち家では無く、 赤の他人の家を勝手に占拠して住んでいたこと。 元々は父は家を借りて住んでたんだが、 遠くに住んでた大家が死んでから、 相続した新しい大家が家の管理に関心を示さなかったため、 家賃を払うのをやめ、勝手に増改築したりして、 いつの間にか乗っ取ってしまったそう。 さすがに家の名義までは変えられないみたいだけど。 我が父ながら恐ろしいことをする。父への見方が少し変わった。 >>400 >>407 最悪店員に「万引きだろ」と言われること想定してる 2021/07/12 20:39 セルフレジは万引きし放題だよな 通し忘れを装えば堂々と万引き出来る 店員にバレても通し忘れましたと言えば問題ない ショッピングカートの下側に置けるものは特におすすめ 段ボールに入った飲料とかお米とか 最悪店員に「お前通し忘れじゃなくて万引きだろ」と言われること想定して発達障害(ADHD)の手帳用意してる >>515 >>526 自分を軽蔑するガキどもの養分にはなりたくない! 2021/03/29 22:50 実際どうせ負け組で底辺なら働くより生活保護で寝て暮らした方が遥かにいいに決まっとるわな 底辺で働いたところで収入なんかたかが知れてるし、何より底辺で嫌な思いしてヒイヒイ言いながら稼いだなけなしの金の一部が税金として徴収されて、 それが金持ちの生まればかりでしかも将来たんまり金を稼ぐであろう旧帝大とかの学生の優雅なキャンパスライフを支えてるとか思うとクッソ腹立ってくるしね なんで自分のことを軽蔑してるガキどもの養分にならなあかんねん そんなら生活保護貰って完全に国を養分として生きた方が一億倍ええわな >>984 >>985 ワタリガニの交尾を邪魔してやった 2021/10/04 19:46 ワタリガニが交尾してたか石落として邪魔してやった 何回直撃させても絶対に離れなくて悔しかった こんな自分にセックスする資格はないと悟る >>134 >>144 イカの一夜干しを沢山頂いたので息子の友達のママさんにお裾分けしようかと思ったけど、嫌いだったら悪いと思って好きかどうか聞いたら… 2008/09/03 18:51 イカの一夜干しを沢山頂いたので息子の友達のママさんにお裾分けしようかと思ったけど、 嫌いだったら悪いと思って好きかどうか聞いたら「え~!普段食べないなあ。 買ったことなんて一度も無いし」と言われたので「ああ、そうか~ごめんね。 うちにいっぱいあるから食べないかなあって思っただけだったんだ」と謝ったら 「え?くれるの?だったら食べる!お金出して買おうとは思わないけどね」って…。 そこまで言っちゃったからあげたけど、次は声掛けないでおこう。 >>808 「イギリス式のマナーなんだ!」 2008/01/20 18:15 彼がナイフとフォークの使い方を知らなかった。 ライスをフォークの上に乗せて食べていたので、注意してあげたら 「イギリス式のマナーなんだ!」とか言い出した。 物凄く恥ずかしい。激しく冷めた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/200
207: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 06:02:54.17 ID:??? >>102 >>106 金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだ 2017/03/26 15:08 本当に金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだら500円くれた。 それにしてもあのときのOLさんはブスだったなー。 >>600 >>609 嫁が切迫早産で入院中に友達と飲みに行った 2008/08/13 10:26 俺やらかしたのかなー 嫁切迫早産で先月より入院中。お盆入って毎日病院行ってたんだが、嫁の誕生日が10日。もちろん病院行ったけど早めに病院出てその夜友達と飲みに行った。嫁には行く寸前にメールで報告した。が、実は前から計画してて行くつもりだった。 それがばれたらしく、嫁の機嫌がすこぶる悪い。その日から3連チャンで遊ぶ予定入れたら嫁の反応がどんどん薄くなってる。俺だって休みたいんだよ… >>406 >>407 予防接種の予約なんか譲るわけないだろうにバカか? 2010/01/17 12:01 携帯からなのでおかしかったらすみません。 知り合い(出産時に同じ病室だった)に、偶然会い会話をしていたら、予防接種の話に。 私がヒブの予約がやっと取れて打つと言ったら、 「代わってくれない?私子ちゃんは丈夫そうだし、打たなくていいよ~」 びっくりして言葉がでなくて黙っていたら 「よかった~その接種知らないけど、タダなんでしょ?×××(出産した総合病院)なら私さんのが近いから、前日から泊まりにいくから送ってね。ありがとう!」 一気にまくしたてて帰って行った。 連絡先も住所も教えてないのにどうする気なんだろう?接種の予約なんか譲るわけないだろうにバカか? >>597 >>604 ワイの仕事にもやる意味はあったんやな… 2017/05/10 20:50 ワイ有能パン工場勤務 毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事 基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける それがたまらなく嬉しいんや ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って >>215 >>216 ファイナル○ァンタジー(RPGのゲーム)に出てくるキャラが大好きなので自作したぬいぐるみを、ママ友の息子がほしいと言いだした。 2008/02/05 09:42 昨日、家に息子が通う幼稚園のママ友とその息子が遊びにきた。 私は、ファイナル○ァンタジー(RPGのゲーム)に出てくるキャラが大好きなので 自作したぬいぐるみがたくさんある。 それを見て、ママ友の息子がほしいと言いだした。 たくさんあるし、あげてもいいかなーと思ってたら ママ友が「こんなにたくさんあるんだから、もらってあげるよ(はぁと」 って言われた('A`) 「あーそれ全部大事な物だから~…」って言って、その後のおねだりも断った。 そんな言い方する人だとは、思ってなかったよ。現在はFO中。 >>969 マッマの口座の暗証番号がワイの誕生日で泣いちまった 2020/11/17 16:56 マッマの口座の暗証番号がワイの誕生日で泣いちまったの思いだしたわ 五万降ろすときすげー申し訳なくなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/207
236: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 06:20:38.46 ID:??? >>407 >>415 1回使うだけで化粧品て極端に減らねえよ 2018/04/23 17:54 最初は気づかなかったけどケチだった元カレ 「俺の前ではお化粧しなくて良いよ」「カラコンもマツエクもしないで」と言われてて彼女には素顔でいて欲しい人なのか?と思ってた 唇が乾燥するので唇美容液を塗った時に「塗らなくて良いよ」と言うので意味がわからず聞いたら「1回塗る度に減っていくでしょ?」この時やっと私は理解した。 カラコンもマツエクもリップクリームでさえ(数百円)も、全部お金かかるから止めて欲しいんだって! カラコン~はまだ理解出来るけど、リップクリームって皮が捲れるから必要経費なんだけど しかも1回使うだけで化粧品て極端に減らねえよ。 >>453 >>462 友人が子供とカプリチョーザに食べに行ったとき、グツグツ煮たったグラタンを子供にぶっかけられた 2007/11/25 16:52 友人が子供とカプリチョーザに食べに行ったとき グツグツ煮たったグラタンを子供にぶっかけられた かけたバイトとか他の店員は大丈夫ですか!って慌てふためいていた中 店長は、レジにグラタンがかかったらしくレジをいそいそと拭いていたそうだよ 幸い若干の火傷で済みよかったのですが 後日、カプリチョーザのドレッシング1本持参で謝罪にきた セコケチかもしれないが店の商品一つってどうよって思った >>512 >>519 タダでアパートに住んでる。管理会社も何も言ってこない。 2020/11/13 23:10 去年から大家がボケて回収しに来ても払ったって言えばそのまま帰るようになったw おかげでタダでアパートに住んでるわw 管理会社もなんも言ってこねーw >>892 >>899 大人なのに怒ることもできないのか? 2015/04/17 12:37 学生の頃、GSのバイト面接翌日から来てくれと言われて、出勤せず夕方に車でそこにガソリン入れに行った。 面接した店長、顔を曇らせながら、いらっしゃいませーって。 社会にでてる大人の一人であるこいつは怒ることもできないのか?と疑問に思ったわ。 >>812 >>823 「公務員のことは忘れた方がいいと思います」 2016/05/04 12:16 最近公務員スレ立つたびにパニック障害を起こして病院に行くんだが、医師に「あなたは心満たすための何か趣味に打ち込むといいですね」と言われた 「じゃあ公務員を恨みます」と言ったら「公務員のことは忘れた方がいいと思います」と言われた でも結局忘れられなくて今も過呼吸気味になってる >>448 ママ友達に「再来週あたり祖父の所にイモ掘りに行く」というと、何人かが「行きたい」と言い出した。ツル単位かキロ単位どちらで買い取るかときくと「お金取るの」?だって。 2008/09/10 11:32 ママ友達に「再来週あたり祖父の所にイモ掘りに行く」というと、 何人かが「行きたい」と言い出した。 ツル単位かキロ単位どちらで買い取るかときくと 「お金取るの」?だって。 「もちろん掘るだけなら無料だよ!助かる!」と言うと帰っていった。 趣味の家庭菜園レベルじゃなく出荷してるブランド芋なんだけどね。 最後まで話を聞いていたママさん達は来るって。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/236
253: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 06:31:07.17 ID:??? >>550 >>559 公務員に給料を払う理由が分からない。国は利益を出さないどころか赤字を出しているのに。 2021/01/22 18:04 公務員に給料払う理由が分からん 国は1円も利益を出してないしそれどころか1000兆円の赤字を出しているんだろ? 公務員が無能なばかりに大赤字なのに何で大企業並の給料出すんだよ 民間企業だったらとっくに倒産してるぞ 借金返し終えて黒字になるまで給料0にして食料(賞味期限切れのレトルトカレーと福島産古米)の現物支給にするべきだ >>691 >>697 貯金するコツは資産があるのを忘れること 2018/02/11 10:15 貯金するコツは資産があるのを忘れること。 財布にも最小限しか入れておかない。 俺も資産はそれなりにある(郵貯23万・銀行8万・信金5万)けど、 資産のことはあえて忘れてる。 そうすると無駄づかいしなくなって、結果的に資産が貯まる。 >>771 >>778 中学時代俺が浮いたのは日本史の授業が原因 2017/09/11 20:41 中学時代おれがういたのは日本史の授業が原因 日本史の先生に「先生!織田信長に輪ゴムあてたらどうなりますか?」って毎回聞いてたら先生にもみんなにも嫌われた そんな俺がみんなからつけられたあだ名が「輪ゴム」 それ以来おれが登校することはなかった 「輪ゴム」だけにwww >>697 >>703 「うちの〇〇ちゃんが熊に襲われたら大変なので面倒見てくれ」 2017/12/26 01:09 京都市内なんだけど近所で熊が出た。 放置子が見たらしく、放置子親(フルタイム共働き)から「うちの〇〇ちゃんが熊に襲われたら大変なので面倒見てくれ」と要請が近所にあるらしいが、みんな無視。 だって熊じゃなくてイノシシか狸なのにクマクマって、嘘をついていたことが判明したから。近所の保育園は、そいつの嘘のせいで公園に行けなくなった期間もある。 妙にずる賢いところがあるんだよなー。そしてフルタイム両親は地域の現状や近所の噂なんて、知ろうともしないから放置子が嘘をついている(ばれていることも)と、知らず熊に脅えている。 >>407 >>419 「GWいかがお過ごしですか?」 2022/05/01 21:16 今日は公園へ散歩へ行ってきた 夫婦、カップル、子供連れで賑わう。 なんだか侘しいなぁ そのとき俺のスマホがピンコンッ♪とLINE鳴った 通知画面に「GWいかがお過ごしですか?」 うれしくて詳細を開く よくみたら行きつけの歯医者からだった なんだこの人生 >>742 「なんでやねへん!」「ありゃりゃ、すんまへん」 2006/04/06 17:00 電車にて、優先席前に立っていた時のこと、目の前に座ってた オバサンが席を立ったので座ろうと荷物を網棚に上げてたら 妊婦さんが乗ってきたので「どうぞ」と席を譲ろうとした。 その刹那、突然現れたオッサンがドカッと座ってしまった。 しばし呆然とした後、殺伐とさせずに注意せねばと 「なんでやねへん!」と突っ込みを入れたら、 オッサン「ありゃりゃ、すんまへん」って妊婦に席を譲った。 埼玉なのに、おたがい関西テイストなしゃべりかただった。 なんとなく社内の雰囲気が和んだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/253
287: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 06:51:49.00 ID:??? >>535 >>543 インドアだったけど、30歳を超えてようやく俺も… 2021/04/04 13:49 インドアだったアラサーだけど土日やることないから老人会のゲートボールに混ぜてもらってるわ 30超えてようやく俺も陽キャラになってきたな やっぱ外にでるとハリがでるからおまえらもアウトドアな趣味もつといいぞ 人は何歳からでも変われる >>379 >>389 いいですねえ、税金使って税金を飲む… 2017/01/28 16:45 県庁の交流スペース?に行ったら公務員がコーヒー飲んでるのよ 「カシュッ!」って税金缶が開封されて税金コーヒーが公務員の胃袋へ落ちていくのよ その公務員がコーヒーを飲むのに要した時間は4分 これ税金に換算したら450円な(ボーナスも含めた年収割り) 俺たちの税金でコーヒーを飲んだらさらに税金がもらえるシステムなんですよ いいですねえ税金使って税金を飲む 思わず「税金コーヒー…」ってつぶやいてしまったらしくそいつはそそくさとどっか行ったわ その後2分もしない内に警備員がやってきた 利権護持に必死すぎ 「税金で異物排除!!!!」と叫んだけど結局連行された >>442 >>445 「かつ丼のバイ」 2017/04/07 00:08 かつ丼を食べたいと思って注文取りに来た店員に 「かつ丼のバイを下さい」と言ったら 店員が「は?」とか言って、俺がかつ丼の梅のことを 言ってると理解した途端吹き出しそうな顔になって 厨房の方に大声で「かつ丼のバイ一丁」と叫んだわ そしたら厨房の方から「バイって何だよ!」って怒鳴り声がして 店員が笑いながら「梅のことだそうです」って言いやがって 俺、顔が真っ赤になってそいつが持ってきたときいらねえよってキレて帰ってきた >>361 >>373 リボ払いはかなり便利! 2018/03/10 22:25 リボ払い馬鹿にしとるやつ多いけどかなり便利やぞ リボ払いの残高200万くらいあるけど、毎月1万しか払っとらんわ 定年退職したら自己破産して生活保護受ける予定 >>348 >>355 ショートで毛先にシャギー入れてる有名人 2015/07/23 17:25 美容院行って、髪型をショートで毛先にシャギー入れて輪郭が小さく見えるように~って注文したら 具体的に有名人なら誰がいいですか? って聞かれた 「綾波レイちゃんみたいにしてください!」って言ったら爆笑された いや…一瞬で浮かばなかったのよ…まあ、解ったらしくて良かったけどさ >>407 先日、夜中コンビニに行った帰り、うちの近くの小さな公園で赤ちゃんをおんぶした女性を見た。 2012/06/09 00:52 先日、夜中コンビニに行った帰り、うちの近くの小さな公園で 赤ちゃんをおんぶした女の人が、天高く突き上げた懐中電灯を ブンブン振り回しながら、パリッチョだかパリンチョだか、 そんな感じの言葉を大声で何度も叫んでいるのを見てしまった。 赤ちゃんの首、ガクガクしてた。 ものすごく怖くて、口に出すとその女性が窓の外に現れそうな気がして、 家族にも近所の人にも誰にもそのこと言えなかった。 赤ちゃんの首ガクガクが脳裏から離れない。怖い。今日も眠れなそう・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/287
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s