[過去ログ]
桂正和、ZETMANの続編制作に意欲 (294レス)
桂正和、ZETMANの続編制作に意欲 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 04:02:10.96 ID:??? >>706 >>713 まだアパートで一人暮らしの頃、隣に住んでた奥さんにいきなり「ちょっとお肉貸してくれない?」と言われた 2008/08/02 22:56 醤油で思い出したけど まだアパートで一人暮らしの頃 隣に住んでた奥さんにいきなり 「隣の者ですが~ごめんなさ~いいねぇ」 「ちょっとお肉貸してくれない?」 と言われた事を思い出したorz もともと壁が薄いわ玄関のドアの下or風呂場の下水からゴキが出入りするわで 不満があったからさっさと引っ越したけど まだミソとか醤油とかならわかるけど 肉 はねーよw >>217 >>221 親に殺されないか、毎日が恐怖だよ 2020/09/11 05:06 俺は寝てる時に親に殺されないように部屋に音が出る砂利石敷いてる 扉に鍵ついてないから毎日が恐怖だよ >>470 >>480 フードコートでケチママAが少し離れたスーパーの50円のコロッケ2つ買ってきた 2008/09/18 19:51 フードコートといえば、ママ友たちと行った時に バラけてお昼買って席に戻ってきたら、ケチママAが 少し離れたスーパーで50円のコロッケ2つ買ってきて全員ドンビキだったことが。 「フードコートの店利用しないとこの席使えないって書いてるじゃん」 と別ママが注意しても「誰も見てないって~♪」とまるで気にせず コロッケ手づかみで食べて、一番近いうどん屋で箸だけ貰ってきて 皆の了承もなく勝手につまみ食い、食後のお茶もサーバーの水飲みながら やっぱり勝手に一口一口と貰い始めて、FOしたよ。 そのうどん屋250円~で食べられるのに… >>834 >>838 マックに70円以上出すやつが信じられない。しかも今は130円とか正気の沙汰ではない。 2022/03/14 18:10 俺はマックなんて60円以下の時代にしか行ったこと無いし食ったこと無い 70円くらいならまだギリギリ理解できなくもないが 70円以上出してあんなもん食うやつが世の中にいることが信じられない しかも今は70円どころか130円とか正気の沙汰ではない 完全にこの国終わってるよ >>627 >>638 俺は野性的な警戒心が常人より遥かに強い 2021/08/25 10:18 なんかボーッと生きてるやつ多いよね 俺なんかひと月に1回は山に入るから野性的な警戒心が常人より遥かに強い イヤホンしてる奴とか馬鹿 >>677 スーパーで店員が寿司の割引シールを張り替えてるのを目撃した母が「これも貼ってもらいな」と籠に入れてた寿司を私に渡してきた 2008/09/07 13:27 スーパーで思い出した。 私が中学生の時、母と買物も行った。寿司が3割引になってたので、籠に入れて 買物していた。 レジに行く時になって、惣菜コーナーで店員が半額シールに張り替えてるのを 目撃した母が、「これも貼ってももらいな」と先ほど籠に入れた寿司を私に渡した。 恥ずかしいから嫌だと言ったけど母の鬼の形相で「いいから早く行け!」と 言われて仕方なく店員に「これもおねがいします。」って言ったら無表情&無言の 冷たい対応で貼ってもらえた。 母は「得した」とご機嫌だったけど、ちょっと泣きそうだった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/44
64: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 04:15:15.91 ID:??? >>493 >>495 「俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろ!」 2016/04/27 23:38 彼氏がシフト制の仕事してるんだけど休みが決まったら教えてねと何度も話してるのに教えてくれない 日曜日友達と会う事になったので報告したら、俺その日休みなんだけど!ほらね、どうせ言っても無駄じゃんと言い出した いや、言われてないし先に言ってくれてたら友達と約束しなかったと言ったら、その日俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろとキレられた 休みを教えてくれてたら済む話じゃない?と言っても、なんで教えなきゃいけないの?だし、なんか疲れた >>570 >>578 知人が用事に付いて来て欲しいとしつこく言って来た。行き先は高速使って片道1時間。「車も出すし、お願い!!」 2009/05/09 12:14 知人が用事に付いて来て欲しいとしつこく言って来た。行き先は高速使って片道1時間。 「車も出すし、お願い!!」と、断っても粘り続けられて付き合う事にした。 私もガソリン代か高速代位は出さないといけないな…と思っていた。 しかし、先程車に乗った瞬間にガソリン代と高速代、チャイルドシート未装着の子供の守り。 更に4500円のランチをねだられた。図々しい…。嫌になったんで 1000円渡して「うちまでのガソリン代」って言って無理矢理帰って来た。 >>984 >>994 布団を粗大ゴミで出すのは面倒! 2022/10/29 19:38 布団粗大ゴミで出すの面倒だから台風来た時にベランダから飛ばしてる >>662 >>672 ヘッドショットされて年収3倍になった 2022/11/09 20:18 ワイも10年近く零細でワープアやってたが 2年前に大手にヘッドショットされて年収3倍になった ちな休みも増えて仕事は楽になった なんなんこれ >>627 >>634 パン屋で赤ちゃんをおんぶした若いママがトングやトレイを持たずに店内をうろうろ… 2011/06/24 02:45 最寄り駅のパン屋で遭遇してしまった 赤ちゃんをおんぶした若いママが、トングやトレイを持たずに店内をうろうろしていて 子供をおぶっているし誰か連れの人がいるのかなぁとパンを選んでいたら 店員の目を盗んでは売り物のパンを食べていた あまりに衝撃的というか浅ましい行為に( ゚д゚)ポカーン しかも中央のテーブルに広げられた足のついたカゴに盛られていたパンを手づかみで カゴのに下に隠し一口大にちぎっては口に運ぶという・・・ 立ち尽くしていた私と目が合ったとたん一目散に逃げていった あんなのが近所に住んでいるのかもと思うとorz >>452 ベテランのパートさん達がバイト君の陰口 2016/06/02 22:07 近所のスーパーに新しく男子学生のバイトが入って、慣れないレジで頑張っていた。 そのバイト君の仕事が遅いとか、ミスが多いとか、気が利かないとか、 ベテランのパートさん達が陰口を叩いているのが聞こえてきて嫌だなーと思ってたの。 お互いにレジを打ちながら大きな声で喋ってるからバイト君にも当然聞こえてる。 買い物に行ってそういうのを見ると気分が悪いので、そのスーパーには行かなくなった。 あれから何週間経ったかな、久しぶりに行ったらお店潰れてたわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/64
71: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 04:19:43.58 ID:??? >>604 >>610 甘党だがあんこやお餅は苦手な友人に、旅先の地元の人に評判らしいカステラをお土産で渡したら… 2012/10/08 08:47 甘党だがあんこやお餅は苦手な友人がいて、私が旅行する話をしたら土産にお菓子を所望された。 しかし旅先の銘菓は和菓子が多かったので、その代わりに道中のサービスエリアで売られていた 地元の人に評判らしいカステラを買っていった。 いざそれを渡せばこう言われた。 「カステラって・・・行き先、長崎じゃあるまいし。もっと現地らしいお菓子なかったの?」 確かに「土産にカステラ」というと長崎のイメージが強いかも知れないけど、せっかくあんこや お餅を避けて友人の口に合いそうなものを探したのに微妙な気分になった。 >>628 >>631 世の中にはいろんな稼ぎ方があるのにな 2021/09/12 16:20 何でお前らって金もうけの選択肢=株とかFXなんだろう 世の中にはいろんな稼ぎ方があるのにな 俺は今日はじーちゃん家行って1時間草刈り手伝ってお小遣い2000円もらった >>621 >>627 「フードプロセッサーや包み器を使った餃子は手抜き」 2019/06/02 18:55 「餃子作って」って簡単に言うけど面倒なの! フードプロセッサー使おうとすると「手抜きかよw」 包む時間を短縮しようと餃子包み器(100均とかにあるパタンって折るタイプ)使おうとするの「手抜き(ry」 普通の餡だけだと「海老は?海老も食べたいのに」 餃子の時だけは焼き上がってテーブルに置いた瞬間食べ始める(私を待たない) 餃子好きだったけど最近は嫌いになりつつある >>544 >>551 「俺と母さんは24年一緒に暮して来たんだ」 2010/07/19 08:11 「俺と母さんは24年一緒に暮して来たんだ たかだか3年のお前とどっちを信じるか?と言われたら 母さんに決まってるだろ」 と言われた。 彼氏の母に私の髪飾り盗られた時のセリフ 今までデートに何度か付けてた髪飾りなのに 私の物と信じてくれなかった。 一生お母さんと暮らせばいいよ。うん >>393 >>403 「この後、天ぷらが出ますからね~」値段のわりには豪勢だと喜んでたら… 2013/03/28 11:05 埼玉県人の俺が、四国に旅行へ行って、安い民宿に泊まった。 夕食時席に着くと、料理が配膳されていたが、 「この後、天ぷらが出ますからね~」と説明があり、 値段のわりには、豪勢だと喜んでたら、さつま揚げは出てきたものの、 天ぷらが一向に出る気配が無い。 宿の人に聞いたら、地元ではさつま揚げを天ぷらと呼ぶらしいw >>520 「息子が暑中お見舞い出したいって言うから住所教えて」 2012/09/16 08:27 軽めのケチケチママの話だけど。 6月から途中入園してきたAママ。 挨拶、笑顔を絶やさずすぐに溶け込んだ。 夏休みに息子が暑中お見舞い出したいって言うから住所教えてと 聞かれたママ達、もれなく通販会社からカタログやDMが届くように。 「お友達ご紹介キャンペーン」に情報を売られたらしい。 結局暑中お見舞いは誰にも届かず、新学期からはあからまに避けられてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/71
81: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 04:26:35.13 ID:??? >>364 >>365 スーパーのサッカー台で、牛肉買った人に「牛脂を余分にもらってきて私にくれ」とせがんでる人がいた。 2012/10/25 17:31 さっきスーパーのサッカー台で、牛肉買った人に、 牛脂を余分にもらってきて私にくれ、とせがんでる人がいた。 腰は低いし丁寧語なんだが、断られても食い下がって離れず、 子連れで哀れっぽい表情で、この子のためにおねがいしますよ…と。 騒ぎになりかけで店員も寄ってきてたし、関わりたくないので逃げてきた。 ああいうのほんとうにいるんだなあ、つか牛脂ぐらい買え。 >>849 >>850 ワイにキレすぎて泣き出したバイト先の先輩 2020/12/05 17:07 バイトの時ワイにキレすぎて泣き出した先輩おったなあ忙しい時だったから泣くのは後にしましょうって言ったらなんか硬い箱投げつけられたわ >>305 >>315 1ドル=50円くらいまで円の価値は落ちる! 2017/08/07 12:29 アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ それだけ円の価値が落ちる 借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない >>627 >>637 私鉄のバイトで支給された定期券を改札口に通したら 2013/02/03 16:40 フェイク込みです 当方大学生でとある私鉄でバイト中 そこで大学に行くための駅間の始発駅から終着駅の定期券をバイト先から支給してもらってます 普通の定期と違って色が明らかに違うのですが数日前改札口に通したところ 「これ何?ちょっと貸して」 と全く知らない子供連れの女性に取られました その時自分は本当に口をパクパクさせて我に返って 「その人泥棒です!!」 と叫び 「ちょっと借りただけじゃない!何ムキになってんの?欲しけりゃくれてやるわよこんなもの!!」 と投げられ駅員室にドナドナされその後は知りません ずっと見てきた子供の視線が痛かったです >>104 >>105 フロントガラス一面顔みたいでCARSみたいになってた 2008/09/22 02:34 ピザコトメ祭りで思い出したけど、昔マツコデラックスみたいな糞コトメに 「アタシに似合う可愛い車探せ」と言われたから、カプチーノをオススメしたことがあったな… コトメは何の疑問もなく「かわいい!」ってそれにしてたけど、2シーターのはずが1シーターにしか見えなかったな… フロントガラス一面顔みたいでディズニー映画のCARS(だっけ?)みたいになってたっけ それを見た旦那が笑い死に寸前だった >>725 20年前の財布の中にレシートが1枚入ってた。懐かしくレシートを眺めていてビックリ。 2016/09/25 09:32 昨日押入れの片づけしていたら20年前の財布が出て来た。 新婚の頃に使ってた財布で、中にレシートが1枚入ってた。 当時旦那とふたりでよく行った松戸の五香駅近くにある東京苑って焼肉屋。 懐かしくレシートを眺めていてビックリ。 夫婦ふたりで18人前食べて、更に一人ひとつビビンバ注文してるw どんだけ大食いだったんだwww いまじゃ、霜降りは胃にもたれる、赤身赤身な私たち。 ふたりで5人前食べたら「今日はよく食べたね」って感じ。 年とったなぁ・・・w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/81
177: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 05:36:13.68 ID:??? >>586 >>596 彼と川魚が有名なお店に食事に行った。鮎の塩焼きが出てきて… 2019/05/09 23:48 川魚が有名なお店に食事に行った。 ちょっと高かったけど、記念日だったこともあって奮発したから楽しみにしていた。 鮎の塩焼きが出てきたので、私は頭からかじって食べた。 ふと彼を見ると、箸で身をほぐしていた。 「魚の頭とか苦いから無理。骨も刺さると痛いし。」 正直私も魚の頭は苦手だけど、これがこの店の醍醐味なんだと思って食べてみたのに。 ちまちまと身をほじくって、ぐちゃぐちゃになった鮎を見て冷めた。 >>498 >>503 バイト先で出会って数ヶ月の女の子と買い物に行ったら… 2011/01/12 17:53 バイト先で出会って数ヶ月の女の子と、女同士、買い物に行った。 お互い、アクセサリーが見たかったので、店で真剣に選んでたら いきなり、顔面パンチされた。 私はビックリして、いきなり何するの!?と言ったら 笑いながら、真剣に見てるから、面白くてやったの、意味は無いと言われたけど いきなり叩かれた私はたまったもんじゃないから、その場で切れて抗議して先に帰った。 次の日、謝ってこられたけど、許せるもんじゃない。 何もしてない人の顔面を面白くて叩くなんて許せる事じゃない。 こんな人がいるなんて衝撃的だった。 >>627 >>635 「悪魔がやれと言ったからやった」って意味明白じゃん 2013/05/04 10:49 よくこの手の人の事件の報道で、 「容疑者は『悪魔がやれと言ったからやった』などと意味不明のことを口走っており」 とか言うけど、あれおかしいよな。 「悪魔がやれと言ったからやった」って、ものすごく意味明白じゃん。 意味不明ってのは、「ニーポポカニポポ」とかだろ。 >>552 >>556 ドリンクしか買ってないのに、自分の買ったもののように何も言わず私のポテトに手を出す 2010/05/25 11:07 小さい話だけど自分は驚いた話 知り合い程度の人たち4人でマックに入った 二人はドリンクのみ、私ともう一人は食べ物+飲み物を買って席に着いた ドリンクしか買ってない人の一人が、まるで自分の買ったもののように何も言わず 私のポテトに手を出したので「え???」と言ってトレーごと引っ込めたら「なんでー?」って言われた いや、それ私の台詞です 他の二人もドン引きしてた ちょっと貰ってもいい?とか聞いてくれれば分けてあげなくもないけど それほど親しくもない人間の物に勝手に手を出すなんてずうずうしいし、神経が分からない >>875 >>877 統失が寛解して一番ショックだった事 2020/12/01 14:10 俺は去年まで統失だったけど 寛解して一番ショックだったのは 同居していた犬と家族が どっちも幻覚だったらしい事。 もうどうしていいかわからない。 >>730 妊娠は早い方がええで。やっぱり高齢出産はリスクは大きいんやないかなぁ? 2020/08/26 13:37 妊娠は早い方がええで ワイの母親が38で一人だけ子供産んだけど 結局そいつまともな大人に育たなかったから やっぱり高齢出産はリスクは大きいんやないかなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/177
272: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 06:42:32.80 ID:??? >>178 >>182 捗る飲み方 2020/09/13 21:59 4リットルペット焼酎ひ第3ビール混ぜて、飲むと捗るそ 気絶できるよに布団の上でのむおが、おすすむ >>789 >>797 キチママが不倫相手の妻を車でひき殺そうとして電柱にぶつかり自爆! 2011/04/20 16:03 キチというかもう犯罪の域なんだが フェイク入りだけど、見知らぬママに通学路の交通当番表のプリントを盗まれた 多分ポストからだと思う 目的は不倫相手の男の妻の担当日 旗を持って横断歩道に立ってる所をひき殺す予定だったらしい しかし直前になってハンドルミスだか気が変わったんだかしらんが電柱にぶつかり自爆 命は取り留めたが車から遺書が出てきて色々ばれたみたい >>746 >>758 デパート内のゲームコーナーでコインを入れたら変なオバサンがうちの王子にそれやらせろとか言ってきた 2008/07/25 17:22 デパート内のゲームコーナーで 音楽シミュレーションゲーム(太○の達人とかそんなの)の順番が回ってきて いざコインを入れたら後ろから変なオバサンがうちの王子にそれやらせろ とか言ってきた。 内心うわ日本おわたとか思いながら断ったら 次はカード(条件クリアすると隠し曲とか出てくる)くれくれ。 デパ内のゲームコーナーはもう嫌です('`) 話通じない人間って初めて見た >>627 >>636 辛くなるとネカフェに泊まる事にしている 2022/01/21 12:10 夜のネカフェはガチでこの世の終わりだわ あ、持ち家ないんだろうなって底辺しかおらん 見るからに金持ってなさそうな感じのやつ 俺は辛くなるとネカフェで泊まるようにしてるんよ ここにいる底辺と比べたら俺は全然マシだなって幸せ噛み締めれるから >>422 >>432 完全無欠の「ただ出勤してる人」 2021/10/13 17:43 ワイ地銀マン、新社会人なって三ヶ月で一回上司二死ぬほど怒られてそのあとガイジになったふりをして完全無欠の「ただ出勤してる人」になる マジでもう5年目だけど何にも仕事したことないに等しい なんでクビにならねえんだろうな 電話も取れないし職場に興味がないからそばの席の人しか名前わからない 社内システムとかも触らんならわからん とりあえず出勤して定時になったら帰ってる こんなことあんのかな?って思いながら過ごしてる 職場のイベントにも呼ばれない >>437 バレンタインに手作り生チョコ渡したら「既製品を溶かして冷やして固めただけを手作りとは言わない」と言われて冷めた。 2020/02/13 10:41 今朝彼氏にバレンタインに手作り生チョコ渡したら「既製品を溶かして冷やして固めただけを手作りとは言わない」と言われて冷めた 生チョコを既製品溶かして冷やして固めただけ?こいつマジかと常識のなさにまじで冷めた 生チョコの詳しい作り方知らないのはまだわかる、男でも女でも作らない人は知らないだろうし でも溶かして冷やして固めただけだなんて思わんだろ。食べた感触が板チョコや割チョコと全然違う 生チョコ渡さずその場で無理ですサヨナラ宣言して帰ってきた あれこれ言い訳ラインきてるけど既読無視してブロックした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1650973352/272
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s*