[過去ログ]
乙武洋匡氏、れいわ・山本代表が出馬表明… (757レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
403
: 2024/11/12(火)11:56 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
403: [sage] 2024/11/12(火) 11:56:47.45 ID:??? 推敲しているうちに前レスにもあるように、ここに書き込むのはスレ違いなのかもと思えてきた。 俺はあたりまえの事だと思っていたが、嫁の受け止め方は違っていた。 嫁と俺親(母)の関係は、確執というより一方的に嫁に負担がかかり嫁を精神的に追い詰めていたんだ。 嫁が家出から帰ってきてくれたのは、俺が謝りつづけてやっと許してもらえたからだろうか。 今年の正月は実家に行くのはやめて親子3人ですごした。 マツケン見て踊り、のんびりとそばをたべて初詣したよ。 俺も実家で過ごさない初めての正月だった。 早く気が付いていたら嫁をあそこまで追い詰める事も無かったのかもしれない。 もしもこれまでの経緯を貼るとしたら、踊るの方がいいのかな? ここでもいいのならここに貼る。 長くなってしまったから、ウザがられるかもしれないな。 611 ◆Rt.j3MjofA では、本当に長くなるけど、いくつかに分けて貼ってみるよ。 トリもつけておくな。 嫁と俺は趣味のスポーツで知り合った。 明るくて大声でわらう笑顔がよくて、強くて逞しいし、会話も上手で飯もうまい。 セーターも編めるし、日曜大工も得意だし、自営で俺より稼いでた。 とにかく、こんな女と結婚したかった、まさに理想だった。 彼女の実家は距離にして1000キロほど離れている。 付き合いだす前に、5歳年上で、片親育ちで、自分は母親の籍なので日本人だけど父親はK国人だと告げられた。 そんな事は俺にとってはどうでもよかったが、結婚しようと決めた時に俺の親が猛烈に反対してさんざん彼女に辛い思いをさせてしまった。 遠距離だったからわざわざ来てくれても、母親は半年は会おうとさえしなかった。 一緒に居るのを知っていながら俺に電話をかけてきて、「今いるのか」と聞かれるから 「隣にいるよ、変わろうか?」と言っても「話す事は無い」と断られ、正月も一緒に居るのがわかってて俺にだけ実家に来いと言われ、俺はホテルに彼女を置いて一人で実家に行ってしまったりもした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1653089829/403
推しているうちに前レスにもあるようにここに書き込むのはスレ違いなのかもと思えてきた 俺はあたりまえの事だと思っていたが嫁の受け止め方は違っていた 嫁と俺親母の関係は確執というより一方的に嫁に負担がかかり嫁を精神的に追い詰めていたんだ 嫁が家出から帰ってきてくれたのは俺が謝りつづけてやっと許してもらえたからだろうか 今年の正月は実家に行くのはやめて親子3人ですごした マツケン見て踊りのんびりとそばをたべて初詣したよ 俺も実家で過ごさない初めての正月だった 早く気が付いていたら嫁をあそこまで追い詰める事も無かったのかもしれない もしもこれまでの経緯を貼るとしたら踊るの方がいいのかな? ここでもいいのならここに貼る 長くなってしまったからウザがられるかもしれないな では本当に長くなるけどいくつかに分けて貼ってみるよ もつけておくな 嫁と俺は趣味のスポーツで知り合った 明るくて大声でわらう笑顔がよくて強くてしいし会話も上手で飯もうまい セーターも編めるし日曜大工も得意だし自営で俺より稼いでた とにかくこんな女と結婚したかったまさに理想だった 彼女の実家は距離にしてキロほど離れている 付き合いだす前に5歳年上で片親育ちで自分は母親の籍なので日本人だけど父親は国人だと告げられた そんな事は俺にとってはどうでもよかったが結婚しようと決めた時に俺の親が猛烈に反対してさんざん彼女に辛い思いをさせてしまった 遠距離だったからわざわざ来てくれても母親は半年は会おうとさえしなかった 一緒に居るのを知っていながら俺に電話をかけてきて今いるのかと聞かれるから 隣にいるよ変わろうか?と言っても話す事は無いと断られ正月も一緒に居るのがわかってて俺にだけ実家に来いと言われ俺はホテルに彼女を置いて一人で実家に行ってしまったりもした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 354 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s