[過去ログ]
サウンドバカチョン (272レス)
サウンドバカチョン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:48:45.69 ID:??? >>770 >>776 即日解雇で追い出された。今でも不当解雇だと思っている。 2021/03/23 08:11 俺も横領バレて会社クビになったとき即日解雇で私物まとめて追い出されたわ ムカついて会社のPCぶっ壊して上司のハゲ頭ぶん殴ったら警察呼ばれて逮捕された 今でも不当解雇だと思ってるわ >>638 >>639 「これ営業に必要なんですよ」 2020/05/31 23:28 前スレでnas全部消したって言ってた者やけど他にもあるわ 旅行代理店で働いてた頃パンフレット発注しようとしたら1=100枚やったみたいで100枚のパンフレット頼むつもりが1万枚届いたことある 分厚いパンフレットやったから店の中が段ボールでパンパンになってパートのおばちゃんとかクソビビってたけど 「これ営業に必要なんですよ」って言って軽トラに段ボール全部載せて近所の河原で全部燃やしたわ >>737 >>745 ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら… 2007/12/19 08:32 ケーキ泥棒で思い出した。 数年前、ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら、 横からそれをひったくって逃げた母親がいた。(赤おぶってもう1人抱えて路駐の車に飛び乗って逃げたw) お店の人がもう一枚さっきのと区別できる予約券に書き直してくれて当日難なく受け取ったけど、 あれでケーキ強奪できたと考えるバカがいるとは驚いたよw ちなみに私は常連だったので、予約券には名字しか書いてなかったから助かった。 >>140 >>146 「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」 2018/03/22 23:58 店内空いてるのに親子連れが並んで座ってるカウンターの真隣に案内されて、仕方なくその席に着いたら小6くらいの少年にめっちゃガンつけられたことあるわ 一秒でも長くその場にいたくなかったから、店員が水運んできたときに「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」って言って店出た >>403 >>413 ショートで毛先にシャギー入れてる有名人 2015/07/23 17:25 美容院行って、髪型をショートで毛先にシャギー入れて輪郭が小さく見えるように~って注文したら 具体的に有名人なら誰がいいですか? って聞かれた 「綾波レイちゃんみたいにしてください!」って言ったら爆笑された いや…一瞬で浮かばなかったのよ…まあ、解ったらしくて良かったけどさ >>638 スーパーの店内放送「嫁のくせにお母様を待たせるとは何事か!」 2010/11/19 17:12 昼過ぎにスーパーで 「北区から来たはしためさん、北区から来たはしためさん 嫁のくせにお母様を待たせるとは何事かとお母様がお待ちです 至急、4番レジまで来なさい」 という放送が流れた。 普段は「~からおいでの~様」というアナウンスなので驚いていたら、 すぐに 「北区の~様、北区の~様 はしため様は先に帰るとのことです」 という放送が。 このスーパーは南区にあるので、北区までは車でも1時間はかかる。 何があったのだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/150
151: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:49:22.00 ID:??? >>268 >>280 大豆か落花生かの話し合い 2016/02/03 17:51 今年も愛知出身の夫と宮城出身の私とで大豆を投げるか落花生を投げるかの話し合いが持たれたのであった そして落花生が勝利したぞ! >>359 >>367 「そもそも『選べ』という命令調がおかしい。『選んで下さい』じゃないのか?」 2013/03/16 10:34 姉から聞いた話 姉子(中学生)のクラスメイトの自称教育ママ。 授業参観で「ア~オの中で正しいと思うものを選べ」という問題文に、正しいと思うものを選んでるのになぜ正解不正解が存在する?どれか選べば正解だろ?そもそも「選べ」という命令調がおかしい。選んで下さいじゃないのか? と先生に誇らしげに質問して全然授業にならなかった。 普段から似たような面倒くさい屁理屈をこねるのでポツンになってるそうだけど そんなママがPTAの役員に立候補したので、他の役職の押し付け合いから逃げるのに大変だと愚痴ってたw >>334 >>341 「この後、天ぷらが出ますからね~」値段のわりには豪勢だと喜んでたら… 2013/03/28 11:05 埼玉県人の俺が、四国に旅行へ行って、安い民宿に泊まった。 夕食時席に着くと、料理が配膳されていたが、 「この後、天ぷらが出ますからね~」と説明があり、 値段のわりには、豪勢だと喜んでたら、さつま揚げは出てきたものの、 天ぷらが一向に出る気配が無い。 宿の人に聞いたら、地元ではさつま揚げを天ぷらと呼ぶらしいw >>654 >>657 スーパーで買い物していていざ会計って時に、カゴにお菓子をドサドサ入れられた。知らない子供だった。 2009/09/03 15:19 スーパーで買い物していて いざ会計って時に、カゴにお菓子をドサドサ入れられた。 知らない子供だった。 普通に店員が会計しだしたので慌てて 「え、違います。別会計です!」 って別けてもらったら 後ろから「あらー買ってくれなかったの、ケチなおねぇさんねぇ」 と嫌みったらしいオバハンの声が聞こえてきた… 図々しいにも程がある! >>948 >>957 キャンパー見ると無性に腹立つ! 2021/02/07 09:55 小さい頃から親父とキャンプしてたからBBQの火付けや片付けは得意で、会社の春のBBQ会が陰ぼっちワイが唯一頼られる機会やった それが4年前にキャンプサークル入ってたとかいうパリピが入社したせいで奪われた キャンパー見ると無性に腹立つ >>187 先週の夕方急に雨が降ってきた。洗濯物をたたんでいると、庭先を全力で走る近所のキチママが視界の隅に映った。 2011/07/06 17:04 先週の夕方急に雨が降ってきた。 洗濯物をたたんでいると、庭先を全力で走る近所のキチママが視界の隅に映った。 目を疑うとは正にこのこと。 そのまま裏口から飛び出していくキチママ。 一緒にいた息子に話を聞くと、よく通るそうだ。 確かに通りからキチママの家に行くには、ぐるっと回る事になるけど2分も短縮にならんだろ... お前は幼稚園児か! 以前から欲しかったラティスで裏口を塞いで、色々と植物を置いた。 さすがに蹴散らしたりはしないだろう... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/151
152: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:49:59.28 ID:??? >>507 >>511 スーパーで店員が寿司の割引シールを張り替えてるのを目撃した母が「これも貼ってもらいな」と籠に入れてた寿司を私に渡してきた 2008/09/07 13:27 スーパーで思い出した。 私が中学生の時、母と買物も行った。寿司が3割引になってたので、籠に入れて 買物していた。 レジに行く時になって、惣菜コーナーで店員が半額シールに張り替えてるのを 目撃した母が、「これも貼ってももらいな」と先ほど籠に入れた寿司を私に渡した。 恥ずかしいから嫌だと言ったけど母の鬼の形相で「いいから早く行け!」と 言われて仕方なく店員に「これもおねがいします。」って言ったら無表情&無言の 冷たい対応で貼ってもらえた。 母は「得した」とご機嫌だったけど、ちょっと泣きそうだった。 >>804 >>806 義実家でうちの息子が騒いだのを注意したら「チッ」と聞こえた 2012/02/12 14:21 私は義弟嫁の舌打ちを間違って注意したことがあるわ。 義実家で食事をしていた時、うちの息子が騒いだのできつめに注意したのね。 そうしたら「チッ」と聞こえたので 「自分が悪いのに舌打ちするとは何事か!」と勢い良く叱ったら 「僕じゃないぃぃぃ~おばちゃん(義弟嫁)だよーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」と号泣。 義弟が「いつも注意してるんだけど癖になってて」と追い打ちかけてしまった。 義弟嫁、ものすごく怒ってた。怖かった。 >>920 >>928 10組限定の「水族館の裏側ツアー」 2019/08/24 07:44 10組限定の「水族館の裏側ツアー」的なヤツやってたから参加しようと思って集合場所行ったら 家族連れとかカップルとかで12組いて俺だけ一人だったのよ そしたら「抽選になりまぁす」とか言って抽選箱出てきて これ俺が当選して家族連れが外れたりしたらヤベエな、って思って「やっぱいいです」ってその場を離れたら 「じゃあ今日は特別に11組で」みたいな事になって俺以外の全員でゾロゾロ行っちゃった さすがに「何だそれ」って思ったね >>273 >>282 完全無欠の「ただ出勤してる人」 2021/10/13 17:43 ワイ地銀マン、新社会人なって三ヶ月で一回上司二死ぬほど怒られてそのあとガイジになったふりをして完全無欠の「ただ出勤してる人」になる マジでもう5年目だけど何にも仕事したことないに等しい なんでクビにならねえんだろうな 電話も取れないし職場に興味がないからそばの席の人しか名前わからない 社内システムとかも触らんならわからん とりあえず出勤して定時になったら帰ってる こんなことあんのかな?って思いながら過ごしてる 職場のイベントにも呼ばれない >>483 >>489 親のパソコンを設定するときはホームをYahoo!にしないほうがいい 2019/04/06 04:26 親のパソコンを設定してあげるときに ホームをYahoo!にしないほうがいいよ ヤフコメに影響受けて速攻でネトウヨ化したから >>374 母の手作りのおかず 2020/07/08 12:19 母がスーパーでパート勤務してた頃、うちの晩ご飯のおかずは常に売れ残りの惣菜だったことを思い出した まあ、確かに母の手作りではあるが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/152
153: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:50:35.99 ID:??? >>128 >>129 「私のこと、『玉子』の点を忘れるおバカだと思ってるの?」 2013/10/10 11:24 嫁から渡された買い物リストに「王子」と書かれていた。 ちょっと何かの間違いだろ…と思ったが、 玉子(卵)のことだろうと思って玉子を買ったわ。 家に帰ったら嫁が「あれ?『王子様カレー』は?」と言った。 そのような商品があるそうだ。 嫁は「私のこと、『玉子』の点を忘れるおバカだと思ってるの?」と言った。 つまるところそうなのかもしれんが、 カレーのことだとは夢にも思わないだろう、普通。 >>577 >>583 勝手にコンビニの前で客の呼び込みやってたら店に感謝された 2018/10/01 18:12 勝手にコンビニの前で客の呼び込みやってたら店に感謝されてワロタwww 普段無愛想なオーナーがペコペコニコニコ頭下げてきやがるのw >>221 >>228 さっき本当に嫌なことがあった 2016/05/26 14:54 さっき本当に嫌なことがあったわ 父親がマクドナルドいくから何かいるかと言って 俺はテリヤキが欲しいといった でも父親はそれを忘れていて普通のハンバーガー買ってきた いつもならそれくらいで腹立たんが 今日はイライラしててめちゃくちゃ喚いてしまった ハンバーガーも目の前で捨ててやったそしたら母親が泣き出して 俺もさすがにヤバイと思った父親はもう一回買ってくると言ったが 俺はもういらんわと言って自分の部屋帰ってきた もうすぐ30になる。俺生きてる意味あるんか >>985 >>991 派遣が来た途端、グリコのお菓子の引出しが撤去された。 2008/08/16 20:44 うちの職場にグリコのお菓子の引出しが導入された時は 皆喜んで食べてちゃんとお金も支払ってた。 派遣が来た途端撤去された。どいつもこいつも金も払わず 食い散らした挙句もっと高いやつよこせとか営業の人に ほざきやがってふざけんな。 >>351 >>354 美容師ってダサい奴やイケてない奴を見つけては馬鹿にするから嫌いだわ 2016/12/03 20:20 この前暇だから昼から夕方までイオン3階靴売り場横に設置されている長椅子に座ってタブレットでゲームやっていたんだけど 奥にある美容室の男美容師2人が俺をチラチラ見ていた 夕方に小腹がすいたので持参していたうまい棒を食べ始めたら美容師2人がこちらを見ながら声を上げて笑い出した 美容師ってダサい奴やイケてない奴を見つけては馬鹿にするから嫌いだわ >>888 あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうな 2019/10/09 00:57 paypayで4500円還元ゲットして帰宅の道中 王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが 子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって 俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期世代で非正規労働者 あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/153
154: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:51:12.17 ID:??? >>521 >>526 「俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろ!」 2016/04/27 23:38 彼氏がシフト制の仕事してるんだけど休みが決まったら教えてねと何度も話してるのに教えてくれない 日曜日友達と会う事になったので報告したら、俺その日休みなんだけど!ほらね、どうせ言っても無駄じゃんと言い出した いや、言われてないし先に言ってくれてたら友達と約束しなかったと言ったら、その日俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろとキレられた 休みを教えてくれてたら済む話じゃない?と言っても、なんで教えなきゃいけないの?だし、なんか疲れた >>779 >>785 PCの授業でチャットの書き込みを開示された 2021/04/19 00:51 道徳とは少し違うけど PCの授業で匿名チャットする授業があったんやが もちろん小学生は友達を茶化す流れになって ワイは特別クラスの子を中心に茶化してたんや そしたら周りもノッてきて集中砲火 しばらくしたらキチガイクソ担任が全ての書き込みに対して誰が書いたか分かるように開示しやがった 何が「このようにネットの匿名と呼ばれてるものは絶対に匿名ではございません、人を傷つける言葉は書かないようにしましょう」だよ ワイは大人しいキャラやったから クラスが「あのワイくんがこんなこと書いたの!?」って雰囲気になって気まずくなったせいで 1ヶ月不登校になったわ >>288 >>293 子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでた 2022/02/22 08:26 隣の席でベビーカーおしてる女の人が子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでたからワイさらに大きい声出してウロウロしたら空気が良くなったわ 子供泣き止んだしな >>161 >>170 公務員が駅に向かって歩いていくだけで税金が口座に振り込まれる 2017/01/28 16:41 県庁の前の公園でオニギリ食ってるとそりゃあもう金に溢れて笑いが止まらなさそうな表情で公務員よ ただ駅に向かって歩いていくだけで税金ガポガポ口座に振り込まれるのよ 会話聞いてたら酒の話とテレビ番組の話よ 酒の話してれば税金ゲットよ 俺は必死で必死で生きていても金がどんどん取られていくのよ このおにぎりの5パーセントも酒の話ししてるさっきの公務員ののポケットに入ってくるのよ 「獺祭どうよ?」「コクがあるけどすっきりしてて~」チャリンチャリン「あっ8円が降ってきたアハハハ~」よ >>793 >>795 わざわざチャリで遠出する理由 2019/08/05 08:42 なんの目的もなくただ走るためにこの時期チャリで100kmとかすごすぎや ワイは近場で万引きしすぎてマークされてるからわざわざチャリで遠出してるけどそれでも往復70kmくらいが今の所限界 >>729 「おかわり自由ならおかわりしない自由もあるよね?」 2018/07/08 21:13 とんかつ屋「ライス味噌汁キャベツ漬物おかわり自由です」 俺「それいらないから安くして」 とんかつ屋「それはちょっと無理です」 俺「おかわり自由ならおかわりしない自由もあるよね?」 とんかつ屋「は?」 乱闘してきた。結局店長呼んで土下座させたけど紛らわしい表現するんじゃねえよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/154
155: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:51:48.63 ID:??? >>521 >>528 ベビーカーの赤ちゃんを笑わせて遊んでたら 2022/02/13 13:38 こないださ、電車でベビーカーの赤ちゃんに変顔したり目をパチパチさせて 赤ちゃん爆笑させて遊んでたらさ、母親にベビーカーのシールドみたいなの シャって閉められてめっちゃ嫌な気分になったわ >>910 >>914 「そうめん返し」 2013/06/13 01:09 ガキの頃はお中元にそうめんを貰うたびに激怒してたな。カルピスやその他甘味系が来るとえらく喜んで その送り主を弟と一緒に褒め称えたものだ。当然、父宛のお中元だけどなw そうめんの送り主にはそうめんを貰った人間の悲しみを理解させるためにそうめんを送り返せと 夏が来るたびに母に力説してた。そうめん返しと呼んでた >>159 >>169 近所のクレクレに家庭菜園のトウモロコシをたかられた時、ママ友があの人のあげると、厄がうつるからあげなと言われた。 2008/06/09 17:44 トウモロコシで思い出したけれど、近所のクレクレに家庭菜園のトウモロコシを たかられた時、ママ友があの人のあげると、厄がうつるからあげなと言われた。 金額高いものじゃないし、あげてみた。 その後クレクレ宅に空き巣侵入。私は逆子が治った。 逆子体操してもびくともしなかったのに。 ただの偶然かね。 厄がうつるとか、ある? クレクレ宅、いろいろ不幸そうなんだけれど。 >>463 >>472 「ブドウお好きなんですか?でもブドウって傷みやすいですよね?」 2008/08/29 12:06 さっきスーパーでブドウを箱で買った。他のものも買ったので 袋に詰めていると、3歳くらいの子を連れたママが 「ブドウお好きなんですか?でもブドウって傷みやすいですよね?」と話しかけてきた。 「はあ、そうですね」というと、うちの子もブドウが好きでナンタラカンタラ… 要は、箱にいっぱい入ってるんだから1房クレ、うちは姫しか食べないから1房でいいんだ ということだった。「バラでも売ってましたよ~。」と言ってすばやく帰って来た。 見た目はごく普通の奥さんだったのでびっくりした。 >>393 >>399 公務員には罪悪感や良心の呵責は無いのか 2021/03/24 21:13 公務員って飯食ったりコンビニ行ったりした時に罪悪感無いんか? 民間からくすねた金で国民の貴重な財を買い漁るとかワイなら良心の呵責に耐えられなくて自殺するわ >>530 ママ友&ママ友子と、私の3人でイ○ンに行った。私が5P入りのヤクルト買ってたので、3人で飲もうと分けてたら見知らぬ女の子が輪に入ってきた。 2008/06/29 13:00 プチですが、初めてセコに遭遇したので。 昨日、ママ友&ママ友子と、私の3人でイ○ンに行った。 私が5P入りのヤクルト買ってたので、3人で飲もうと分けてたら 見知らぬ女の子が輪に入ってきた。 女の子のママが「あ~、嬉しい、よかったね●子」と言ってきたので、 「知らない人からモノ貰ったらだめ。」と女の子に言い 「親から言われたこと無いのですか?」と女の子のママに言ってやった。 セコは「なんよ!ムカツク!」と言って消えて行った。 ケチね!と言ったら「自己紹介乙」と言いたかったのになw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/155
156: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:52:26.00 ID:??? >>936 >>945 「急に休む時は変わりの人見つけてね」と言われた 2017/08/17 13:49 「急に休む時は変わりの人見つけてね」っててっきり自分で代わりに 働いてくれる人を探すって意味だと思って家族に代役頼んだんやけど バイト仲間から探せってことだとは知らなかった。じゃあ最初からそう言えや >>791 >>799 フードコートでケチママAが少し離れたスーパーの50円のコロッケ2つ買ってきた 2008/09/18 19:51 フードコートといえば、ママ友たちと行った時に バラけてお昼買って席に戻ってきたら、ケチママAが 少し離れたスーパーで50円のコロッケ2つ買ってきて全員ドンビキだったことが。 「フードコートの店利用しないとこの席使えないって書いてるじゃん」 と別ママが注意しても「誰も見てないって~♪」とまるで気にせず コロッケ手づかみで食べて、一番近いうどん屋で箸だけ貰ってきて 皆の了承もなく勝手につまみ食い、食後のお茶もサーバーの水飲みながら やっぱり勝手に一口一口と貰い始めて、FOしたよ。 そのうどん屋250円~で食べられるのに… >>292 >>296 幼児用ミニ牛乳の詰め放題で、妻が夫にパック折り曲げ行為を指示か? 2008/01/16 19:43 幼児用ミニ牛乳の詰め放題で、パック上部を折り曲げて詰めてる人がイタ!! と、嬉しそうに私に報告する弟に、「そんなんよく見掛けるよプッ」と返したが、よく聞くと男性がその折り曲げ行為をしてたそうな。 奥さんの指示で折り曲げ行為を強要されてるんかな? 私は紙パックジュース(四角いヤツ)の上下を解体して、薄くしたのを詰めてる人を見たことあります。 >>263 >>266 「シャイな40代後半保険外交員」 2004/08/07 15:45 何年か前渋谷で配られてた「ぱど」という無料情報誌に一年以上掲載されてた 「結婚を前提としたお付き合い希望 東京かXX(四国のどこか忘れた)に住める方 医師・弁護士・大学教授 英語またはフランス語ができる 当方 シ ャ イ な40代後半保険外交員」 気になっていつもチェックしてたけど、まだ募集してるんだろうか >>856 >>866 「Oh…ニンジャ!」 2016/05/03 01:40 外国人になぜ日本人の大半は仏教徒なのにクリスマスを祝うんだ? と聞かれたので 「実は日本人の大半はキリスト教徒なんだが、 江戸時代にキリスト教が弾圧されて隠れキリシタンとして 信仰をしていた頃の名残で、 今でも2日間しか正体を明かさないんだ。」 と説明したら「Oh…ニンジャ!」と納得していた。 >>450 10年前、タクシーで財布を拾ってネコババした。 2016/02/18 10:01 ちょうど10年前、タクシーで前の人が落としたであろう財布を拾ってネコババした事がある。 6万くらい入ってた。生活保護受給者カード的なものも入ってた。財布は捨てた。 その直後に夜中にお腹に激痛が走り盲腸で10万出費した。そのあと当時勤めていた外資系会社で大失敗してクビになった。そのあと転職を繰り返し、年収は当時の1/3以下の底辺暮らしになった。そして今は鬱病で入退院を繰り返し無職になった。死にたい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/156
157: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 21:53:02.10 ID:??? >>509 >>515 学校に思考の自由はない! 2017/08/02 11:40 1.7+2.3=3.0でバツにされるような世界やぞ 学校に思考の自由なんてないんや >>371 >>374 久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした 2021/09/04 22:22 最近レプティリアンがどうのこうの言う奴増えたよな こないだ久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした 今のところレプティリアンは地球にほぼ存在してないみたいだし、まずは蛞漠人類による聴覚浸食に気をつけてほしい >>296 >>304 なにくわぬ顔で生活保護を受けている家族と対応しない区役所 2018/02/03 17:54 知り合いの家庭が生活保護と知った。 最近6人目の子供が産まれた。 その家は両親とも健在。 昼間は毎日夫婦で外食、夜も子供達と外食三昧。 子供の給食費を滞納しているのにもかかわらず野球観戦に行き、しょっちゅうライブ(7万~)に行き、BBQに行き遊びたい放題である。 名義が違うのか、バイクや車も所有している。 みかねて役所に電話をしたが音沙汰なし。 なにくわぬ顔で生活している家族と、たいして対応しない区役所。 両者の神経がわからん >>413 >>416 スーパーで‘100円で落花生をビニール袋に詰め放題’というイベントをやってた。殻を指で軽く割って中の空気を抜いて袋に詰めてる人がいて、さすがに店員が注意すると… 2007/12/29 09:06 昨日スーパーで‘100円で落花生をビニール袋に詰め放題’というイベントをやってたんだけど 殻を指で軽く割って中の空気を抜いてどんどん袋に詰めてる人がいた。 さすがに店員が注意すると「こうするとたくさん詰められるって雑誌に書いてあったのよ!」とか言ってた。 その間、ガン無視されてる子供は売り物のみかんの皮をむいてた。 >>158 >>161 スーパーのサッカー台で、牛肉買った人に「牛脂を余分にもらってきて私にくれ」とせがんでる人がいた。 2012/10/25 17:31 さっきスーパーのサッカー台で、牛肉買った人に、 牛脂を余分にもらってきて私にくれ、とせがんでる人がいた。 腰は低いし丁寧語なんだが、断られても食い下がって離れず、 子連れで哀れっぽい表情で、この子のためにおねがいしますよ…と。 騒ぎになりかけで店員も寄ってきてたし、関わりたくないので逃げてきた。 ああいうのほんとうにいるんだなあ、つか牛脂ぐらい買え。 >>148 「干してあったの見たんだけど、子供が可愛いから欲しいって泣いてるの。お古で良いからちょうだい」 2004/03/20 13:19 洗濯物チェックケチママいるよ。 うちの義叔母がフルタイムで働いてた時、 洋裁苦手なんで、姪っ子二人のお昼寝布団とカバーとかスモックとかパジャマとか、 全部うちの母が縫って送ってたのね。 そしたら顔見知り程度のママが家まで突撃してきて、 「干してあったの見たんだけど、子供が可愛いから欲しいって泣いてるの。 お古で良いからちょうだい」って迫られたって。 キャラクター物で揃えてたから余計狙われたのかも。それにしてもセコイよ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/157
158: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:01:12.52 ID:??? >>467 >>479 元カノが犬好きで俺の家の犬見にいきたいって言うから部屋にあげたら、「…かわいくない」って言って… 2009/02/07 17:05 元カノのこと。 元カノが犬好きで俺の家の犬見にいきたいって言うから、うちに呼んだ。 偶然前々日くらいに美容室行ってたし匂いとかも全然ないから気に入ってくれるかなぁと部屋にあげたら 「…かわいくない」って言って犬の腹を蹴りあげた。 急いで病院いったけどしばらくぐったりして元気なかった。 もう二度と暴力やる女とは付き合いたくない。俺にならまだしも、小型犬にって… うちの犬は人見知りになった。 >>541 >>550 今週のジャンプ買ったけど11本位しか読まなかった 2021/07/03 13:10 面白いのが無いよな 今週のジャンプ買ったけど 11本位しか読まなかったわ 40年買い続けてるけど最近は内容がガキ向け過ぎる >>290 >>293 「50万を一晩で遊んで使い切れ!」 2015/10/03 23:46 俺こんな感じの会社にいた事あるよ。 突然社長が50万位くれて、これで遊んでこいって言われるんだよ。 で暗黙のルールがあって一晩で使いきらなければならない。 使ったふりをして、山分けするとクビになる。 次の日に社長に領収書を渡す。 夜8時位に渡されるんだけど、まず、同僚を誘って高い飯を食いに行く。 次にキャバクラ行ってフルーツとか高い酒頼む。 帰りの終電等あるから、最後は場内指名して、女全員呼ぶとかする。 自由に使えるならいいけど、使わなければならないのは結構辛いよ。 余談だけど、社長の車のトランクには七億入ってたことがあったなw >>246 >>256 自動車学校で高校卒業したてくらいのガキと喧嘩になった 2021/12/12 04:17 自動車学校で高校卒業したてくらいのガキと喧嘩になって教習所内に響き渡る大声で泣いてしまって現場を混乱させてしまったわ でもガキがワイをバカにしてきたのが悪い >>268 >>277 「放任主義なのは勝手だが人様の前で躾の悪いことをするな!」 2011/06/27 20:02 以前、姉夫婦が8ヶ月の姪を連れてうちに遊びに来た時のこと。 私の子(1歳3ヶ月)が食事中にスプーンを口に入れる直前で返してしまってこぼす 右手でスプーンを持ち、左手でも手づかみで食べるということをしていた。 それを見た姉、義兄から「そんな行儀悪いことをして叱らないのか 放任主義なのは勝手だが人様の前でそんな躾の悪いことをするな」と言われた。 まだ姪は自分で食べ始めてないので成長の一環だとは知らないんだろうけど なんかモヤモヤ。知らないにしても「放任主義」とはなんだ。モヤモヤ。 それと共に姉夫婦の子が同じ年頃になったらどうするのかな、と少し気にもなっている。 >>478 ストロングゼロの氷結のストロングゼロ 人気の理由 2017/05/23 00:16 ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本 今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う 楽でいろんな味だしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/158
159: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:01:49.32 ID:??? >>504 >>509 仕事柄色々なアミューズメント施設の割引がきく。娘の同級生A子のママから「オタク、色んなところが安く行けるんですってね。○○パークの券あったらちょうだい」と電話があった。 2007/05/04 08:57 仕事柄色々なアミューズメント施設の割引がきく。 娘の同級生A子のママから 「オタク、色んなところが安く行けるんですってね。いいわねぇ。○○パークの券あったらちょうだい」と電話があった。 「○○パークは前売りで券とるから今はない。欲しければ前もって言ってくれたら都合つけれないことはない。」 と言ったら、「ケチ」呼ばわりされてガチャ切りされた。 娘とA子は仲がよくないはずなのに何故知っているのか気味が悪い >>667 >>675 フードコートでリンガーハットのちゃんぽん一杯を3人で分ける家族(父母、年長さんくらいの娘) 2019/06/04 22:42 土曜日にイオンのフードコートでごはんを食べていたら隣の席の家族(父母、年長さんくらいの娘)がリンガーハットのちゃんぽん一杯を3人で分けて食べはじめた テーブルの上にはちゃんぽん一杯と水と取り皿と箸だけ 特に貧乏そうでもない普通の家族で、誰かに迷惑かけてるわけでもないけどモヤモヤ >>331 >>341 A子、B子、私の3人でいる時、A子がB子に耳打ちしたりスマホに打ち込んだ文字をB子だけに見せたりして… 2019/04/27 04:13 A子、B子、私の3人で一緒にいる時 A子がB子に耳打ちしたり、スマホの画面になにか文字を打ち込んでB子だけに見せたりして 2人の世界に入ってしまう事があった 私が「え、なに?どうしたの?」と聞くと 毎回「気にすんなw」「なんでもなーいw」「ひみつーw」と返される 1番うざかったのは「なんでもないよw」「私ちゃんは可愛いねって話w」「そうそう、私ちゃんは可愛いねって話してたのw」 いや、嘘じゃん 何度も続けられたので見切りをつけた その日は飲食店にいたけど、金だけ置いて、もう誘わないでって言って帰った >>175 >>179 「それ払うの母さんやで!」 2015/07/15 10:43 母親に傘買ってやろうかと思ったけど、「それ払うの母さんやで!」てキレられて腹立つわ そういう問題ちゃうやろが 朝から腹立つわ >>715 >>721 俺が君の職場で君のそばで働いていいの? 2021/12/17 17:20 「働け」って奴 そもそも生活保護って働けない・働いても最賃以下の生活しかできない人しか受給できないからな ていうか俺みたいな軽度知的障害で自閉症・癇癪持ちでパニック障害のおっさんが君の職場で君のそばで働いていいの?ならぜひ紹介してくれ それがないから生活保護うけてるんだろうがよw >>291 別に犯罪じゃないけど中学の時にいじめてた奴が不登校になった。そのまま皆んな忘れてたけど… 2020/04/22 02:24 別に犯罪じゃないけど中学の時にいじめてた奴が不登校になった。そのまま皆んな忘れてたけど成人式で帰省したら、ちょうど2週間前の大晦日にそいつが自殺してた。 みんなで仏壇に線香あげにそいつの家行ったら「ユウジにもこんなにたくさん友達いたんだね」と母親が泣いてて良いことした気分になった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/159
160: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:02:29.14 ID:??? >>534 >>539 子供がプリキュアの食玩買いに来てウキウキ帰っていったんだけど、しばらくしたら親子で戻ってきた 2012/08/03 02:54 コンビニで働いてるんだけど 子供がプリキュアの食玩買いに来てウキウキ帰っていったんだけど しばらくしたらプリキュアの食玩買った子と親がやって来て 「さっき買ったんだけど、前に買ったやつとダブったから返品するか交換して」 食玩の箱はボロボロに開けられてるし返品も交換も断って帰ってもらったけど 中身が何かわからない食玩買ってんだからダブることもあるだろうに 子供は幼稚園くらいの子だったけど横で気まずそうな顔してたわ >>129 >>138 1ドル=50円くらいまで円の価値は落ちる! 2017/08/07 12:29 アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ それだけ円の価値が落ちる 借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない >>268 >>280 実家のマンションに帰ったら実家含めて同階のほとんどのドアにヌイグルミとか手作りオブジェとかがゴテゴテくっついてた 2017/12/01 15:02 この前実家のマンションに帰ったら 実家含めて同階のほとんどのドアにヌイグルミとか手作りオブジェとかがゴテゴテくっついてて なんだドア飾るの流行ってんのかダセェ…('A`)と思って親に聞いたら 「○号室のおじいちゃんがボケちゃって自分の家と間違って乱入しようとするからその対策」らしい 高齢化社会…('A`) >>220 >>223 女は脱毛に詳しいと聞いたんで色々質問したら 2021/09/15 18:47 女は脱毛に詳しいと聞いたんで職場の女に脱毛について色々質問したらセクハラで人事部に通報されたわ。 下の毛もやってるんですか?っていう質問がダメだったらしいった。 >>658 >>670 彼と川魚が有名なお店に食事に行った。鮎の塩焼きが出てきて… 2019/05/09 23:48 川魚が有名なお店に食事に行った。 ちょっと高かったけど、記念日だったこともあって奮発したから楽しみにしていた。 鮎の塩焼きが出てきたので、私は頭からかじって食べた。 ふと彼を見ると、箸で身をほぐしていた。 「魚の頭とか苦いから無理。骨も刺さると痛いし。」 正直私も魚の頭は苦手だけど、これがこの店の醍醐味なんだと思って食べてみたのに。 ちまちまと身をほじくって、ぐちゃぐちゃになった鮎を見て冷めた。 >>629 ビールを1パック買うと、クリアファイルが貰える。私はクリアファイルはいらないから…とスッと籠に入れたら、セコキチ登場! 2007/04/29 05:54 昨日、スーパーでのこと。 某メーカーのビールを1パック買うと、クリアファイルが貰える。 私はクリアファイルはいらないから…とスッと籠に入れたら、親子連れが、 「ファイルいらないんですよね」 「貰ってもいいですか?」 …突然のことでファビョってると、 「もう1パック買わないの?」…子供は♂二人。怖くなって急いでレジへ。 会計済ませて外へ出ようとしたら、「レシート出して!買った証拠にファイル貰うから」と、駐車場まで追い掛けてきた。 何とか振り切って逃げたけど、怖かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/160
161: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:03:05.53 ID:??? >>588 >>593 日帰りでも、金がある一人旅行と金がない一人旅行は別物 2020/09/23 05:28 日帰りでも金がある一人旅行と金がない一人旅行は全く別物だからな この前思い立って50km先の城見に行きたくなって200円だけ持ってママチャリで散歩に行ったんだが 結局死にかけて自販機の下漁って60円拾ってパン食いながら帰ったし 腹が減ってそこらへんの蜘蛛食おうと思ったぐらいだった >>859 >>868 キチママが不倫相手の妻を車でひき殺そうとして電柱にぶつかり自爆! 2011/04/20 16:03 キチというかもう犯罪の域なんだが フェイク入りだけど、見知らぬママに通学路の交通当番表のプリントを盗まれた 多分ポストからだと思う 目的は不倫相手の男の妻の担当日 旗を持って横断歩道に立ってる所をひき殺す予定だったらしい しかし直前になってハンドルミスだか気が変わったんだかしらんが電柱にぶつかり自爆 命は取り留めたが車から遺書が出てきて色々ばれたみたい >>509 >>512 リボ払いはかなり便利! 2018/03/10 22:25 リボ払い馬鹿にしとるやつ多いけどかなり便利やぞ リボ払いの残高200万くらいあるけど、毎月1万しか払っとらんわ 定年退職したら自己破産して生活保護受ける予定 >>386 >>391 昔ニートやってたときムシャクシャして不審者の振りして遊んでた 2021/01/18 15:12 昔ニートやってたときムシャクシャして不審者の振りして遊んでたの思い出したわ 公園で赤ちゃん連れた家族連れが歩いていたら目の前に飛び出して満面の笑みで「赤ちゃんちょうだい!」って話しかける遊び 幸せそうな家族の表情が一瞬で凍りつくのが楽しかったなあ >>267 >>269 天ぷら御膳を頼んだら仕切りのひとつが空っぽになってて、メニューみたら写真にはそこに茶碗蒸しが入ってる 2018/10/18 10:35 和食レストランで天ぷら御膳を頼んだ しばらくしてやってきた天ぷら御膳の仕切りのひとつが空っぽになっててメニューみたら写真にはそこに茶碗蒸しが入ってる 店員さんに「ここ茶碗蒸しですよね?ないんだけど 」って言ったら平然と「天ぷら御膳には茶碗蒸しは付いておりません」って言った メニュー見せてもこれは違いますって変な答え じゃあこの空っぽのスペースは何なの?って言ったらクレーマー扱いして店長呼んできた 1から説明したら店長平謝りですぐに茶碗蒸し用意しますって言われたけど断った 茶碗蒸しにこだわってるみたいで気に障ったわ >>450 「ご妊娠なさっていますか?」 2015/03/15 00:00 某テーマパークのアトラクションに3歳の我が子の手をつないで並んでいたら、 係の女の人が怖ず怖ずと「このくらいのお子様をお連れのお母様皆さんにお聞きそているのですが」と前置きして、 「ご妊娠なさっていますか?」 …3歳前後の子供連れた人はたくさん並んでいるのに、聞かれてるの私だけですが? 大人なので「してませんよ」と笑顔で言ったけれど、 わざわざ丁寧な嘘を前置きされたのが気に障った。 普通に「妊娠なさっていますか?」でいいじゃないか。余計な気遣い。 …まあ、デブでごめんなさい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/161
162: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:03:41.99 ID:??? >>117 >>118 ワイの仕事にもやる意味はあったんやな… 2017/05/10 20:50 ワイ有能パン工場勤務 毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事 基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける それがたまらなく嬉しいんや ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って >>558 >>567 カウンターに座って「すいません!」って呼んでも注文取りに来ないから店に電話かけた 2020/12/30 10:45 すいません!って呼んでも来ないからお店に電話かけた時があるよ。 「今、カウンターに座ってますけどまだ注文取りに来てくれません!早く来て!」 それでも来なかったな。 確認したら隣の蕎麦屋に掛けてた。 >>471 >>476 スーパーの弁当売り場で、ミニカツ丼298円が1つだけ10円の値段がついてた。 2011/03/10 15:54 プチだけど。 スーパーの弁当売り場で昼ごはん選んでたら、ミニカツ丼298円が1つだけ10円の 値段がついてた。 10円じゃ卵代にもならない。作った原価+労働力考えたらカツ丼3個売ってペイじゃん とか思ったら不憫になって、惣菜コーナーの向こうに居たパートさんを呼んで値段間違って ますよと渡した。 パートさんがお礼言っていなくなったら、後ろから「ばっかじゃね!」って声がした。 振り向いたら噴水みたいな前髪した金髪ママと抱かれたまっピンクな服の幼児、☆★な柄 のフリース着たパパに睨まれてた。 >>916 >>921 他人が目の前で褒められると「ルッキズムはいけない」とねちねち説教 2018/04/29 21:16 美人の知人が目の前で褒められると「ルッキズムはいけない」とねちねち説教する知人 だが彼女は数年前まで美人でスタイルが良く美容とファッションに金かけてて よく美貌を褒められていたがそのときは否定的なことは一切言わず喜んでいた ルッキズムを批判するならなぜそのときに言わなかったのか ここ数年暴飲暴食を繰り返し誇張抜きで力士のような体型になり 誰からもちやほやされなくなった途端にこれ 他人が褒められることが面白くないだけなのに もっともらしい理屈つけるなんてずうずうしい >>509 >>511 「お母さんの愛情たっぷりのお弁当」 2019/02/14 15:37 私学の合格発表前に地域の公立中の説明会に行ったんだけど 「給食はありませんので、毎朝お母さんの愛情たっぷりのお弁当を持たせてあげてください」 だってさ 反吐が出る反吐が出る反吐が出る 今時こんなこと平気で言えるお爺ちゃんが教頭やってるような公立に行かせたくないと強く思った 私学へ進めることになって本当に良かったわ >>702 全国の郵便番号を完璧に覚えていた同級生 2019/03/24 21:00 中学の同級生のいじめられっ子の家がこんな感じだったけどもっとボロかった 母子家庭で家の中何にもなくて冷蔵庫の中にイカの塩辛だけが入ってた 軽い知的障害があってなぜか全国の郵便番号を完璧に覚えてたんだけど、郵便番号が7桁に変更された時にショックで自殺した http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/162
163: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:04:34.42 ID:??? >>847 >>853 脳内のクリロナが口出してくる 2019/09/27 13:31 試験受けてる時とか脳内のクリロナが口出してくるの本当にイライラするわ なぜその公式を使うんだい?とか問いかけてくるくせに大抵間違っとる しかもクリロナの具現化に脳内のリソースを割かれてることがさらに悔しいんや >>214 >>225 170センチくらいまでなら普通に寝れる 2022/04/04 20:59 Amazonベーシックの犬用のベッドめっちゃコスパいいぞ 超大型犬サイズでも1万5千円くらいなんだよ 170センチくらいまでなら普通に寝れるからベットに使ってる >>242 >>252 パン屋で赤ちゃんをおんぶした若いママがトングやトレイを持たずに店内をうろうろ… 2011/06/24 02:45 最寄り駅のパン屋で遭遇してしまった 赤ちゃんをおんぶした若いママが、トングやトレイを持たずに店内をうろうろしていて 子供をおぶっているし誰か連れの人がいるのかなぁとパンを選んでいたら 店員の目を盗んでは売り物のパンを食べていた あまりに衝撃的というか浅ましい行為に( ゚д゚)ポカーン しかも中央のテーブルに広げられた足のついたカゴに盛られていたパンを手づかみで カゴのに下に隠し一口大にちぎっては口に運ぶという・・・ 立ち尽くしていた私と目が合ったとたん一目散に逃げていった あんなのが近所に住んでいるのかもと思うとorz >>928 >>929 真っ白でやたら水っぽく、変な油が浮いていたカレー。祖母「辛すぎたと思って」牛乳1リットル入り! 未知の味の辛子高菜。祖母「辛すぎたと思って」砂糖(大量)入り! 2007/06/26 02:04 祖母(母代わり)の料理だからスレチかもだが 祖母は基本料理上手だが、たまにやらかしてくれる 1、牛乳1リットル入りのカレー 真っ白でやたら水っぽく、変な油が浮いていた 祖母曰く「辛すぎたと思って」 2、砂糖(大量)入り辛子高菜 美味しそうな辛子高菜が一気に未知の味に 祖母曰く「辛すぎたと思って」 どんだけ辛さに敏感なんだばーちゃん…orz >>874 >>886 1回使うだけで化粧品て極端に減らねえよ 2018/04/23 17:54 最初は気づかなかったけどケチだった元カレ 「俺の前ではお化粧しなくて良いよ」「カラコンもマツエクもしないで」と言われてて彼女には素顔でいて欲しい人なのか?と思ってた 唇が乾燥するので唇美容液を塗った時に「塗らなくて良いよ」と言うので意味がわからず聞いたら「1回塗る度に減っていくでしょ?」この時やっと私は理解した。 カラコンもマツエクもリップクリームでさえ(数百円)も、全部お金かかるから止めて欲しいんだって! カラコン~はまだ理解出来るけど、リップクリームって皮が捲れるから必要経費なんだけど しかも1回使うだけで化粧品て極端に減らねえよ。 >>774 「税金で黒毛和牛!!」 2015/12/01 20:46 県庁の向かいのアパートに住んでるけど、これ見よがしに「わーい今日はボーナスですね!!税金で黒毛和牛!!」て垂れ幕を掲げたら県庁から苦情が来たわ ムカついたので「10円、20円、30円。ハイその電話代、県民の貴重なお金です!!」と大声で言ったったら切れた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/163
164: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:05:33.65 ID:??? >>148 >>151 関東では珍しい旭ポン酢が夫の実家から送られて来た時、大阪のマズモノなんてwと笑ってた隣のケチママ、旭ポン酢が有名になり出した途端、家に来て持ち帰ろうとしやがった。 2008/08/10 19:32 関東では珍しい旭ポン酢が夫の実家から送られて来た時、 大阪のマズモノなんてwと笑ってた隣のケチママを思い出した。 旭ポン酢が有名になり出した途端、家に来て持ち帰ろうと しやがった。ネームバリュー的な嗜好かもしんないけど 泥棒だよなやっぱり。 >>904 >>915 甘党だがあんこやお餅は苦手な友人に、旅先の地元の人に評判らしいカステラをお土産で渡したら… 2012/10/08 08:47 甘党だがあんこやお餅は苦手な友人がいて、私が旅行する話をしたら土産にお菓子を所望された。 しかし旅先の銘菓は和菓子が多かったので、その代わりに道中のサービスエリアで売られていた 地元の人に評判らしいカステラを買っていった。 いざそれを渡せばこう言われた。 「カステラって・・・行き先、長崎じゃあるまいし。もっと現地らしいお菓子なかったの?」 確かに「土産にカステラ」というと長崎のイメージが強いかも知れないけど、せっかくあんこや お餅を避けて友人の口に合いそうなものを探したのに微妙な気分になった。 >>255 >>259 「悪魔がやれと言ったからやった」って意味明白じゃん 2013/05/04 10:49 よくこの手の人の事件の報道で、 「容疑者は『悪魔がやれと言ったからやった』などと意味不明のことを口走っており」 とか言うけど、あれおかしいよな。 「悪魔がやれと言ったからやった」って、ものすごく意味明白じゃん。 意味不明ってのは、「ニーポポカニポポ」とかだろ。 >>250 >>262 「公務員のことは忘れた方がいいと思います」 2016/05/04 12:16 最近公務員スレ立つたびにパニック障害を起こして病院に行くんだが、医師に「あなたは心満たすための何か趣味に打ち込むといいですね」と言われた 「じゃあ公務員を恨みます」と言ったら「公務員のことは忘れた方がいいと思います」と言われた でも結局忘れられなくて今も過呼吸気味になってる >>121 >>126 本屋の店長が万引きした高校生を捕まえた 2017/03/25 08:16 学生時代に本屋でバイトしてたときに店長が万引きした高校生を捕まえた、 親が来て「お金は倍払いますから!警察と学校には知らせないでください!」 「たかが千円程の本を盗もうとしただけで息子の人生に傷を付けるつもりですか!」 と上から目線の態度、起こった店長が「そのたかが千円の為に貴方の息子は自分で 自分の人生に汚点を残す行為をしたんですよ!貴方どんな教育してきたんですか?」 と冷静に親子の目の前で受話器を取り警察に連絡しましたとさ。 親がギャーギャー文句言ってたけどお構いなしで高校にも通報、警察の方が来て 親子を連れて行きました、それ以降どうなったかは不明。 >>898 親に殺されないか、毎日が恐怖だよ 2020/09/11 05:06 俺は寝てる時に親に殺されないように部屋に音が出る砂利石敷いてる 扉に鍵ついてないから毎日が恐怖だよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/164
165: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:06:18.55 ID:??? >>132 >>135 「俺ポイントたまってるから」←普通こういう言い方されたらそのポイントで買ってくれるんだと思いませんか? 2012/02/22 14:24 私「私買いたいCDあったんだ」 彼「じゃあ○○電器いこうよ。俺ポイントたまってるから」 普通こういう言い方されたらそのポイントで買ってくれるんだと思いませんか? 彼は私がその店で買って、そのポイントを自分につけろという意味で言ったんだそうです 普段は気前のいい彼だったので、これで一気に冷めました >>633 >>643 替え玉の麺だけそのまま器に入れてきやがった 2021/12/13 16:23 某ラーメン屋と昨日喧嘩して2度と行かないと誓ったわ スープ完飲した後にやっぱり替え玉欲しくなってスープ無くなったんですけど替え玉って出来ますか?って言ったらオッケーしてくれて 何されたかって言うと麺だけそのまま器に入れてきやがった 最低限食えるだけのスープくらい入れろやってその場でクレーム入れたらそれはできないの一点張り 机叩いて怒ってたら後ろの店員がどっかに電話しだしたから諦めて見逃してやって帰った 潰れろ嘘つきラーメン店 >>286 >>296 俺は野性的な警戒心が強い 2021/08/25 10:18 なんかボーッと生きてるやつ多いよね 俺なんかひと月に1回は山に入るから野性的な警戒心が常人より遥かに強い イヤホンしてる奴とか馬鹿 >>182 >>190 「店員さんは冠婚葬祭なんでも大丈夫って言ったもん!」 2018/05/16 23:22 おしゃれに興味ない友人が結婚式にブラックフォーマルで来た ブラックフォーマル自体はいいけどアクセサリーはないし黒タイツだし靴は就活の時に履いてた黒パンプスで完全に葬式だよ… さすがにその格好はまずいと他の友人たちと注意したけど 「店員さんはこれなら冠婚葬祭なんでも大丈夫って言ったもん!」 の一点張り 結局両家の家族や他の参加者にヒソヒソされておかしい事に気付いたらしく新郎新婦に謝罪 A本人に悪気はなかったみたいだけど謝罪がなかったら友やめしてたと思う >>324 >>331 ライバル店の評価を落としまくったけどバレてた 2022/06/20 05:10 ワイもカフェ始めた時 近くのライバル店のGoogle評価を 複垢作りまくって落としまくったけど 何日か経ったあとに ワイのカフェのGoogle評価が荒らされまくって1点台になってたわ 完全にバレてた >>254 イカの一夜干しを沢山頂いたので息子の友達のママさんにお裾分けしようかと思ったけど、嫌いだったら悪いと思って好きかどうか聞いたら… 2008/09/03 18:51 イカの一夜干しを沢山頂いたので息子の友達のママさんにお裾分けしようかと思ったけど、 嫌いだったら悪いと思って好きかどうか聞いたら「え~!普段食べないなあ。 買ったことなんて一度も無いし」と言われたので「ああ、そうか~ごめんね。 うちにいっぱいあるから食べないかなあって思っただけだったんだ」と謝ったら 「え?くれるの?だったら食べる!お金出して買おうとは思わないけどね」って…。 そこまで言っちゃったからあげたけど、次は声掛けないでおこう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/165
166: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:06:56.68 ID:??? >>840 >>848 自分を軽蔑するガキどもの養分にはなりたくない! 2021/03/29 22:50 実際どうせ負け組で底辺なら働くより生活保護で寝て暮らした方が遥かにいいに決まっとるわな 底辺で働いたところで収入なんかたかが知れてるし、何より底辺で嫌な思いしてヒイヒイ言いながら稼いだなけなしの金の一部が税金として徴収されて、 それが金持ちの生まればかりでしかも将来たんまり金を稼ぐであろう旧帝大とかの学生の優雅なキャンパスライフを支えてるとか思うとクッソ腹立ってくるしね なんで自分のことを軽蔑してるガキどもの養分にならなあかんねん そんなら生活保護貰って完全に国を養分として生きた方が一億倍ええわな >>412 >>424 ファッションマッチョってどんなマッチョやねん 2012/10/19 17:35 今日の夫 台所で作業していたら居間から旦那のノリノリな歌声が聞こえてきた。 「ファッションマーッチョ~♪ファッションマーッチョ~♪」と腰フリながらスーツに着替えていた。 きゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」を本気で間違えて歌っているようだ。 ファッションマッチョって、どんなマッチョやねん。 朝から一人でファッションマッチョがどんな人物なのか想像しているけどマッチョな蝶ネクタイしたゲイにしかならない。 >>712 >>720 お前はラクダか! 2016/01/15 12:30 夫にまつげが眼鏡に当たって邪魔だから切ってくれって頼まれた お前さんのまつげはどんだけ長いんじゃ!ラクダか! >>274 >>279 今年も花火大会がやって来る 2003/07/08 02:30 花火大会の日は毎年年老いた両親に「彼女と行って来る」と言って外出してる。 そして花火大会とは反対方向の公園に行くんだ。花火の日は人気が少ないからね。 そこでひとりでタバコ吸ったりビール飲んだり。 頃合いを見計らって家に帰るんだ。両親には「あー楽しかった」と言ってるよ。 でも両親は気付いてるかも知れないな。 今年も花火大会がやって来る。 >>587 >>593 唐揚げにレモンかけたら彼がマジギレした。むかついたから彼がもう一皿注文した新しい唐揚げにもレモンかけた。 2014/10/01 17:15 唐揚げにレモンかけたらマジギレされたこと まあ怒る人もいるのは知ってたから私も悪かったけど切れ方が普通じゃなかった 言い合いになって彼が唐揚げもう一皿注文したあと一言も口をきいてくれなくて むかついたから新しい唐揚げにもレモンかけたら頭にレモン大量に絞られた そのあと彼は料理全部残したまま先に会計して一人で帰った 暴力的過ぎてもう無理 >>996 公務員に給料を払う理由が分からない。国は利益を出さないどころか赤字を出しているのに。 2021/01/22 18:04 公務員に給料払う理由が分からん 国は1円も利益を出してないしそれどころか1000兆円の赤字を出しているんだろ? 公務員が無能なばかりに大赤字なのに何で大企業並の給料出すんだよ 民間企業だったらとっくに倒産してるぞ 借金返し終えて黒字になるまで給料0にして食料(賞味期限切れのレトルトカレーと福島産古米)の現物支給にするべきだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/166
167: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:07:43.02 ID:??? >>864 >>873 「かつ丼のバイ」 2017/04/07 00:08 かつ丼を食べたいと思って注文取りに来た店員に 「かつ丼のバイを下さい」と言ったら 店員が「は?」とか言って、俺がかつ丼の梅のことを 言ってると理解した途端吹き出しそうな顔になって 厨房の方に大声で「かつ丼のバイ一丁」と叫んだわ そしたら厨房の方から「バイって何だよ!」って怒鳴り声がして 店員が笑いながら「梅のことだそうです」って言いやがって 俺、顔が真っ赤になってそいつが持ってきたときいらねえよってキレて帰ってきた >>455 >>461 「私でも作れるようなもっと簡単なん教えてや」と言われたけど、そんなん私が聞きたいわw 2019/02/21 21:50 大学生の従妹に、簡単で美味しくて男受けしそうな料理を教えてと言われたので バターチキンカレーのレシピを送った。 簡単だしカレーだから不味くはならんだろうと思ってたのに 従姉が「ちゃんとレシピ通りに作ったのに美味しくない」だと。 近所なので家に行って食べさせてもらうと、確かに不味い。 何を入れたのか、詳しく手順を聞き出すと ヨーグルト→マヨネーズ、生クリーム→コーヒーフレッシュで代用したそうな。 「私でも作れるようなもっと簡単なん教えてや」と言われたけど そんなん私が聞きたいわw >>877 >>881 カードキー無くしたから他人が入る時にキセルみたいに入館してた 2020/05/31 22:55 職場のカードキー無くしたからとりあえずデザイン似てるSuicaをカードケースに入れて 他のやつが入る時にキセルみたいに入館してたけど この前「ワイ君ちょっと先入ってて」とかいう負けイベント発生してついにバレたわ >>489 >>496 亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでる 2018/07/29 04:38 亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでるモメンだけど 壁が壊れた 前の豪雨との組み合わせで脆くなってる この家は空き家扱いだし 勝手に改築すると居ると思われたらダメだし どうしたものかな >>486 >>495 金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだ 2017/03/26 15:08 本当に金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだら500円くれた。 それにしてもあのときのOLさんはブスだったなー。 >>467 私鉄のバイトで支給された定期券を改札口に通したら 2013/02/03 16:40 フェイク込みです 当方大学生でとある私鉄でバイト中 そこで大学に行くための駅間の始発駅から終着駅の定期券をバイト先から支給してもらってます 普通の定期と違って色が明らかに違うのですが数日前改札口に通したところ 「これ何?ちょっと貸して」 と全く知らない子供連れの女性に取られました その時自分は本当に口をパクパクさせて我に返って 「その人泥棒です!!」 と叫び 「ちょっと借りただけじゃない!何ムキになってんの?欲しけりゃくれてやるわよこんなもの!!」 と投げられ駅員室にドナドナされその後は知りません ずっと見てきた子供の視線が痛かったです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/167
168: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:08:23.29 ID:??? >>636 >>648 昨日スーパーで買い物した時小さい子どもを連れたママさんに、袋詰め台で袋を一つ持っていかれたw 2013/03/09 16:01 昨日スーパーで買い物した時 小さい子どもを連れたママさんに、袋詰め台で袋を一つ持っていかれたw すぐに追いかけて取り返して、一部始終見てた店員さんが間に入ってくれて事務所で話し合いになったんだけど、取った理由が 『その800円の牛乳が飲んでみたかったから』 飲みたかったら人から取らないで買って飲んでよ…。私もこの牛乳ずっと気になってて一年目にして初めて奮発して買ったんだよ ドッと疲れて今日はなにもやる気が起きないw >>782 >>789 子供にソフトクリームを買っていたら、同じ組の子とそのママと会った。「うちの子にもソフトクリームを買ってくれ」というので、断ったら「うちの子がかわいそうだと思わないの?」ときた。 2008/08/30 13:44 子供がかわいそうで思い出した。 スーパーのフードコートで子供にソフトクリームを買っていたら、同じ組の子とそのママと会った。 「うちの子にもソフトクリームを買ってくれ」というので、断ったら「うちの子がかわいそうだと思わないの?」ときた。 「カワイソウだとは思いますが、他人の子ですから」と言ったら、そのママににドン引かれ。 「あなたのような冷たい人が子育てしてるなんて日本も終わりね!」と捨て台詞を吐かれた。 ちょっと傷ついたorz >>125 >>127 義母から電話きて『この前あげた○○のタダ券、使った?近所のAさんのお嫁さんとお孫さんが来て欲しいって…』と。玄関で粘ってるらしい。もう使ったからと言ったが… 2008/04/17 17:28 キター… 今義母から電話きて 『この前あげた○○のタダ券、使った?近所のAさんのお嫁さんとお孫さんが来て欲しいって…』 と。玄関で粘ってるらしい。もう使ったからと言ったが…餌付け済みなんだよ… お孫さん○○行きたーいと駄々こねてると。あーあ。 義母は断ったが粘る粘る。 先週トメ仲間で分けるからお古ない?と聞かれ服やら玩具やら 衣装ケース四箱分あげました。それをA嫁が独り占め。 嫌な予感したんだけど、早速来たな。しかしセコケチすげー… >>528 >>539 不銃撃特権 2022/07/08 12:06 選挙期間中って国会議員を銃で撃ったらダメなんじゃなかった? >>861 >>869 最悪店員に「万引きだろ」と言われること想定してる 2021/07/12 20:39 セルフレジは万引きし放題だよな 通し忘れを装えば堂々と万引き出来る 店員にバレても通し忘れましたと言えば問題ない ショッピングカートの下側に置けるものは特におすすめ 段ボールに入った飲料とかお米とか 最悪店員に「お前通し忘れじゃなくて万引きだろ」と言われること想定して発達障害(ADHD)の手帳用意してる >>525 披露宴のあと新郎を胴上げして池に放り投げたら貸衣装一式ウン十万円請求された 2019/11/27 10:59 披露宴のあと新郎を胴上げしてチャペル前の噴水池に放り投げたら 貸衣装一式ウン十万円請求されたって嘘松はいかが 男の癖にんなクソ高い衣装着てんじゃねえよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/168
169: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:09:00.33 ID:??? >>934 >>938 ママ友達に「再来週あたり祖父の所にイモ掘りに行く」というと、何人かが「行きたい」と言い出した。ツル単位かキロ単位どちらで買い取るかときくと「お金取るの」?だって。 2008/09/10 11:32 ママ友達に「再来週あたり祖父の所にイモ掘りに行く」というと、 何人かが「行きたい」と言い出した。 ツル単位かキロ単位どちらで買い取るかときくと 「お金取るの」?だって。 「もちろん掘るだけなら無料だよ!助かる!」と言うと帰っていった。 趣味の家庭菜園レベルじゃなく出荷してるブランド芋なんだけどね。 最後まで話を聞いていたママさん達は来るって。 >>869 >>880 うちも来週バーベーキューを自宅でするんだ。コトメとコトメ彼氏が来るのはいいんだけど、コトメ彼氏の姉夫婦も何故か来る気マンマンだった。 2012/08/04 13:57 うちも来週バーベーキューを自宅でするんだ。 コトメとコトメ彼氏も来るのは、むしろこっちから呼んだくらいだからいいんだけど コトメ彼氏の姉夫婦(子有)も何故か来る気マンマンでコトメにしつこく言い寄ってたらしい。 コトメがきっぱり断ってくれてたからいいけど、なんで来れると思うんだろうね。 会ったことも無いのに。私達も親戚みたいじゃないですかーって知らんがなw >>754 >>755 「なんでやねへん!」「ありゃりゃ、すんまへん」 2006/04/06 17:00 電車にて、優先席前に立っていた時のこと、目の前に座ってた オバサンが席を立ったので座ろうと荷物を網棚に上げてたら 妊婦さんが乗ってきたので「どうぞ」と席を譲ろうとした。 その刹那、突然現れたオッサンがドカッと座ってしまった。 しばし呆然とした後、殺伐とさせずに注意せねばと 「なんでやねへん!」と突っ込みを入れたら、 オッサン「ありゃりゃ、すんまへん」って妊婦に席を譲った。 埼玉なのに、おたがい関西テイストなしゃべりかただった。 なんとなく社内の雰囲気が和んだ。 >>699 >>709 チー牛の本質とは 2022/03/01 05:42 チー牛の本質って”チーズ牛丼が好き”って目が気になってるところだよな 俺はチーズ牛丼が好きだって自信を持って言えない心の弱さの問題だよ >>339 >>350 「お昼一緒に食べない?カレー持っていくからご飯炊いておいてくれる?」 2012/03/01 13:54 友達と遊ぶ約束をした 当日の午前中「お昼一緒に食べない?カレー持っていくからご飯炊いておいてくれる?」とメールがきた カレーを作ってくれたのかと思ってご飯炊いてサラダも作って待っていた でも友達が持ってきたのは98円のレトルトカレー しかも非常食用に買ってあったカレーで、少し賞味期限過ぎてたから持ってきたと聞いて引いた 次に会う時は、ランチに行こうと言ってたのに 電話が掛かってきて「私、焼きそばの麺を持っていくから肉と野菜ある?」と言われたw >>405 ワタリガニの交尾を邪魔してやった 2021/10/04 19:46 ワタリガニが交尾してたか石落として邪魔してやった 何回直撃させても絶対に離れなくて悔しかった こんな自分にセックスする資格はないと悟る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/169
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s