[過去ログ]
サウンドバカチョン (272レス)
サウンドバカチョン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
179: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 22:15:09.08 ID:??? >>303 >>305 「汚い果物を客に出すとか、マジ最低!」 2019/07/22 20:26 私が今住んでる地域は、ある高級フルーツの産地でシーズンには皮に傷があるが中は無事なB品がかなり安く買える と言うより、A品はほぼ贈答用として出荷するから地元民はほぼB品しか食べてない 隣県に住む元友人が自宅に遊びに来たとき、その果物を切って出したらめっちゃ美味しいって舞い踊るレベルで喜んでた が、私がトイレに行った隙に台所のゴミ箱を漁ったらしく戻ってきたらうってかわって憤怒の形相でこう言われた 「皮が黒点まみれの汚い果物を客に出すとか、マジ最低!普通は贈答品クラスの綺麗な奴出すよね?」 私からしたら人んちのゴミ箱を漁る方がドン引きだわ、もう出禁にしたのは言うまでもない >>150 >>156 「入院させて頂きまして」 2017/12/23 16:44 なんでもかんでも「させていただきます」を使うアホ敬語が腹立つ。 今もテレビで歯医者に来た客側が「歯のホワイトニングをさせていただいてます」って言ってたけど、誰に対しての敬語やねん。 自動車事故にあったエグザイルの奴も「入院させて頂きまして」とか言ってたけど、バカが礼儀正しく振る舞うって止めたほうがいいと思う。 >>617 >>623 飲み干すにはあまりに濃く 捨てるにはあまりに惜しく 2004/04/23 08:41 自分のせこケチ話 友人から通販で手に入れたという一食1000円近くするらしいラーメンをいただき、 子供と3人でウマ~と食べたが、後に濃いスープが残った。 飲み干すにはあまりに濃く、捨てるにはあまりに惜しく 子供には堅く堅く口止めして丼から鍋に戻してそれで鶏とサトイモを煮た、これも非常に美味であった。 >>478 >>482 彼の一家が母方と父方の親族を呼んで10人ぐらいの会食をコロナ禍の今年もやると知ってドン引き 2021/01/01 10:50 東京なんだけど、彼の一家は毎年母方と父方の親族を呼んで10人ぐらいの会食をするとは聞いていたけど、まさかコロナ禍の今年もやると知ってドン引き 本家の長男として31日から2日までの滞在中のホテル費用と会食の多くは彼が持つとか、今年も来る気満々だった図々しい親族も、断りきれなくて私とは三が日過ぎるまで会えないという彼にも冷めそう 嫁はこきつかわれて搾取されるんだろうなあ >>430 >>435 働いてる方が絶対楽だよな 2016/04/06 23:08 専業主婦だけど 保育園通わせて働いてる方が絶対楽だよなって思う 子供家にいなけりゃ散らかる事もないし汚れる事もないし 24時間ずっと一緒とか大変 働いてるママすごいみたいに言うけど、1番大変な時期他人に丸投げで 子供昼は食べさせてくれて昼寝もさせてくれて自分も1人でランチできて >>957 持ち寄りランチのときにハム3枚(しかも使いかけ)を持ってきたママ 2008/07/24 14:49 持ち寄りランチのときにハム3枚(しかも使いかけ)を持ってきたママ。 うちはピザ、他の子は桃を持ってきたのにそれはないんでない?! それなのに「また誰かの家で持ち寄りやろうよ~」って・・・ なぜいつもお宅が会場にならないの?冷房もったいないから?! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/179
254: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/08/22(月) 23:09:36.08 ID:??? >>905 >>914 「公務員のことは忘れた方がいいと思います」 2016/05/04 12:16 最近公務員スレ立つたびにパニック障害を起こして病院に行くんだが、医師に「あなたは心満たすための何か趣味に打ち込むといいですね」と言われた 「じゃあ公務員を恨みます」と言ったら「公務員のことは忘れた方がいいと思います」と言われた でも結局忘れられなくて今も過呼吸気味になってる >>322 >>332 本屋の店長が万引きした高校生を捕まえた 2017/03/25 08:16 学生時代に本屋でバイトしてたときに店長が万引きした高校生を捕まえた、 親が来て「お金は倍払いますから!警察と学校には知らせないでください!」 「たかが千円程の本を盗もうとしただけで息子の人生に傷を付けるつもりですか!」 と上から目線の態度、起こった店長が「そのたかが千円の為に貴方の息子は自分で 自分の人生に汚点を残す行為をしたんですよ!貴方どんな教育してきたんですか?」 と冷静に親子の目の前で受話器を取り警察に連絡しましたとさ。 親がギャーギャー文句言ってたけどお構いなしで高校にも通報、警察の方が来て 親子を連れて行きました、それ以降どうなったかは不明。 >>719 >>720 親に殺されないか、毎日が恐怖だよ 2020/09/11 05:06 俺は寝てる時に親に殺されないように部屋に音が出る砂利石敷いてる 扉に鍵ついてないから毎日が恐怖だよ >>641 >>645 甘党だがあんこやお餅は苦手な友人に、旅先の地元の人に評判らしいカステラをお土産で渡したら… 2012/10/08 08:47 甘党だがあんこやお餅は苦手な友人がいて、私が旅行する話をしたら土産にお菓子を所望された。 しかし旅先の銘菓は和菓子が多かったので、その代わりに道中のサービスエリアで売られていた 地元の人に評判らしいカステラを買っていった。 いざそれを渡せばこう言われた。 「カステラって・・・行き先、長崎じゃあるまいし。もっと現地らしいお菓子なかったの?」 確かに「土産にカステラ」というと長崎のイメージが強いかも知れないけど、せっかくあんこや お餅を避けて友人の口に合いそうなものを探したのに微妙な気分になった。 >>115 >>122 関東では珍しい旭ポン酢が夫の実家から送られて来た時、大阪のマズモノなんてwと笑ってた隣のケチママ、旭ポン酢が有名になり出した途端、家に来て持ち帰ろうとしやがった。 2008/08/10 19:32 関東では珍しい旭ポン酢が夫の実家から送られて来た時、 大阪のマズモノなんてwと笑ってた隣のケチママを思い出した。 旭ポン酢が有名になり出した途端、家に来て持ち帰ろうと しやがった。ネームバリュー的な嗜好かもしんないけど 泥棒だよなやっぱり。 >>668 「悪魔がやれと言ったからやった」って意味明白じゃん 2013/05/04 10:49 よくこの手の人の事件の報道で、 「容疑者は『悪魔がやれと言ったからやった』などと意味不明のことを口走っており」 とか言うけど、あれおかしいよな。 「悪魔がやれと言ったからやった」って、ものすごく意味明白じゃん。 意味不明ってのは、「ニーポポカニポポ」とかだろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1659078458/254
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.378s*