[過去ログ]
琵琶湖温泉 ホテル紅葉 (270レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79
: 2022/09/22(木)04:43 ID:???
AA×
>>601
>>609
>>913
>>915
>>982
>>983
>>729
>>738
>>168
>>180
>>782
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
79: [sage] 2022/09/22(木) 04:43:13.42 ID:??? >>601 >>609 甥が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰った 2009/08/20 17:25 うちは甥(義弟息子)が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰ったことがある。 旦那がちょうど仕事でそっち方面へ行く用があったので お見舞して直接渡した方が良いだろうと行く直前に電話したら入院してるはずの甥がでたらしいw。 事情聞いたら小学校のドアで挟んで小指の骨にひびが入った=骨折らしい。 アホらしくなってお見舞のお菓子だけ渡して帰ってきたんだけど 義弟嫁から「お医者が骨折って言ったもん、お見舞寄越せ」の電凸があったさ >>913 >>915 なんで別れても家族という発想になるんだろう? 2012/08/20 21:56 離婚した姉のところに復縁メールが来ていたようだ。 メールがロミオだったかを聞いてはいないが、ここでよくあるバカっぷりを披露していた。 新しく買ったテレビの使い方がよくわからないから説明書を読んでくれ→姉「自分で読んでください」 家族なのに信じらんない!もうおまえのことなんか助けてやらないぞ!→姉「それで結構です、家族ではありません」 なんで別れても家族という発想になるんだろう。 >>982 >>983 ご近所とママ友さん達と柏餅を作っていたら、庭に知らない子連れのママが居た。 2008/05/05 22:51 今日ご近所とママ友さん達と柏餅を作っていた。 餅つきは男性に任せて、女性は餡を入れて柏でくるんでパック詰め。 配るときに知らない子連れのママが居た。 勝手に庭に入られては困ります、お引き取り下さいと言ったら 「柏餅貰ったら返る」と言われてぽかーんとしてしまった。 機転を利かせてくれたママ友が、大きな声で柏餅代1000円だったねっと お金を渡してくれた(勿論、お金は後で返しました) クレママはお金取るなんてギャーギャー良いながら退散しました。 他人の庭先に平気で入ってきて柏餅、貰って帰れると思う神経が理解出来ないよ。 >>729 >>738 「ぶっかけちゃん」 2020/06/10 21:51 同僚の送別会に飲みに行った コロッケが来たので取ろうとしたら 女子社員が右手にウスター左手にマヨネーズを持ち 凄い勢いでかけた 一同呆然 15個あったコロッケは全部マヨとウスター塗れ なんか汚らしく見えてその娘以外は食べなかったので 丸々残ってた 唐揚げにレモンはまだ許せたがアレはない それ以後彼女はぶっかけちゃんと呼ばれるようになった >>168 >>180 貯金するコツは資産があるのを忘れること 2018/02/11 10:15 貯金するコツは資産があるのを忘れること。 財布にも最小限しか入れておかない。 俺も資産はそれなりにある(郵貯23万・銀行8万・信金5万)けど、 資産のことはあえて忘れてる。 そうすると無駄づかいしなくなって、結果的に資産が貯まる。 >>782 慣れたのにもう変わった 2022/01/04 10:54 ワイ書類書くとき毎回今年何年やっけ?ってなってスマホで調べるわ 大体10月くらいから迷わずに書けるようになって慣れたのにもう変わったからウザいわジョーカーしようかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/79
甥が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰った うちは甥義弟息子が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰ったことがある 旦那がちょうど仕事でそっち方面へ行く用があったので お見舞して直接渡した方が良いだろうと行く直前に電話したら入院してるはずの甥がでたらしい 事情聞いたら小学校のドアで挟んで小指の骨にひびが入った骨折らしい アホらしくなってお見舞のお菓子だけ渡して帰ってきたんだけど 義弟嫁からお医者が骨折って言ったもんお見舞寄越せの電凸があったさ なんで別れても家族という発想になるんだろう? 離婚した姉のところに復縁メールが来ていたようだ メールがロミオだったかを聞いてはいないがここでよくあるバカっぷりを披露していた 新しく買ったテレビの使い方がよくわからないから説明書を読んでくれ姉自分で読んでください 家族なのに信じらんない!もうおまえのことなんか助けてやらないぞ!姉それで結構です家族ではありません なんで別れても家族という発想になるんだろう ご近所とママ友さん達と柏餅を作っていたら庭に知らない子連れのママが居た 今日ご近所とママ友さん達と柏餅を作っていた 餅つきは男性に任せて女性はを入れて柏でくるんでパック詰め 配るときに知らない子連れのママが居た 勝手に庭に入られては困りますお引き取り下さいと言ったら 柏餅貰ったら返ると言われてぽかーんとしてしまった 機転を利かせてくれたママ友が大きな声で柏餅代1000円だったねっと お金を渡してくれた勿論お金は後で返しました はお金取るなんて良いながら退散しました 他人の庭先に平気で入ってきて柏餅貰って帰れると思う神経が理解出来ないよ ぶっかけちゃん 同僚の送別会に飲みに行った コロッケが来たので取ろうとしたら 女子社員が右手にウスター左手にマヨネーズを持ち 凄い勢いでかけた 一同呆然 個あったコロッケは全部マヨとウスター塗れ なんか汚らしく見えてその娘以外は食べなかったので 丸残ってた 唐揚げにレモンはまだ許せたがアレはない それ以後彼女はぶっかけちゃんと呼ばれるようになった 貯金するコツは資産があるのを忘れること 貯金するコツは資産があるのを忘れること 財布にも最小限しか入れておかない 俺も資産はそれなりにある郵貯23万銀行8万信金5万けど 資産のことはあえて忘れてる そうすると無駄づかいしなくなって結果的に資産が貯まる 慣れたのにもう変わった ワイ書類書くとき毎回今年何年やっけ?ってなってスマホで調べるわ 大体月くらいから迷わずに書けるようになって慣れたのにもう変わったからウザいわジョーカーしようかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.218s*