[過去ログ]
琵琶湖温泉 ホテル紅葉 (270レス)
琵琶湖温泉 ホテル紅葉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/09/22(木) 06:29:24.14 ID:??? >>825 >>826 「私を喜ばせたくないの?」 2009/09/20 22:49 たまたま趣味の話になってお菓子作りが趣味だと話したら 「作ってきて欲しい」と言われた 手作りとか苦手な人もいるからあまり作りたくはなかったんだけど 毎日のように「まだ?」みたいに言われるので 作って持っていったらそれから事あるごとに「ロールケーキ食べたいなー」とか 「クッキー食べたいなー」とかクレクレされるようになってしまった・・・ 餌付けした私も悪かったんだけど、あまりにもしつこいから 「材料費けっこうかかるし、買ったほうが美味しいと思う」って言ったら 「私を喜ばせたくないの?」みたいな風に言われた。 なんで私がオマエを喜ばせなきゃいけないんだ・・・ >>960 >>970 インドアだったけど、30歳を超えて… 2021/04/04 13:49 インドアだったアラサーだけど土日やることないから老人会のゲートボールに混ぜてもらってるわ 30超えてようやく俺も陽キャラになってきたな やっぱ外にでるとハリがでるからおまえらもアウトドアな趣味もつといいぞ 人は何歳からでも変われる >>943 >>953 あいつの無料大盛り分を俺の分に追加しろ! 2017/08/09 23:05 ご飯大盛り無料です ↓ ぼく「じゃあ大盛りで。ちなみにあそこに座ってる女性は大盛りにしました?」 ↓ 店員「いえ・・・」 ↓ ぼく「じゃあ彼女の大盛り分をぼくのに上乗せして超大盛りにして」 ↓ 店員「無理です」 ↓ 乱闘 >>491 >>500 こんなに小っちゃいミニミニエビの天ぷらが5,760円って、どんだけ高級惣菜なの? 2015/01/12 03:21 スーパーで「小エビの天ぷら」1パック(12尾入り)480円を レジで480円×12尾=5,760 円で打たれた すぐ気がついたので、その場で言ったんだけど、 レジ係の人は、「いや、これは1匹の値段で~」とか、まだ言ってる いや、こんなに小っちゃい、ミニミニエビの天ぷらが5,760 円って、 もう、どんだけ高級惣菜なの?見ればわかるよね? なのに、わざわざ惣菜売り場の人に聞きに言って、随分待たされた そして、帰ってからレシートを見て気がついたけど、 「いよかん」が「オレンジ」で打たれている こっちは、値段が一緒だったら、もういいかな >>833 >>842 既婚者は生きることに対する真摯さがない 2020/05/18 03:09 既婚者は「家族を養う」っていう安易な生きがいに逃げてるだけなんだよな 自分が毎日働いて生活していく理由を見つけるのってすごく困難だけど、嫁と子供さえ居ればとりあえず「家族のために働かなきゃ」って脳死状態で生きていけるもんな ワイら独身は毎日毎日何のために生きてるのか自問自答しながら過ごしてるわけよ 既婚者にはそういう生きることに対する真摯さがない >>992 俺もキャラのついた学習机が欲しかった 2020/06/20 07:59 うちは貧乏だったからどっかの事務所から貰ってきた中古の事務机だったわ… 友達がきて次の日職員室から盗んだ机で勉強してるっていじめられた おれもキャラのついた学習机がほしかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/231
101: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/09/22(木) 05:04:06.83 ID:??? >>511 >>512 公務員が駅に向かって歩いていくだけで税金が口座に振り込まれる 2017/01/28 16:41 県庁の前の公園でオニギリ食ってるとそりゃあもう金に溢れて笑いが止まらなさそうな表情で公務員よ ただ駅に向かって歩いていくだけで税金ガポガポ口座に振り込まれるのよ 会話聞いてたら酒の話とテレビ番組の話よ 酒の話してれば税金ゲットよ 俺は必死で必死で生きていても金がどんどん取られていくのよ このおにぎりの5パーセントも酒の話ししてるさっきの公務員ののポケットに入ってくるのよ 「獺祭どうよ?」「コクがあるけどすっきりしてて~」チャリンチャリン「あっ8円が降ってきたアハハハ~」よ >>327 >>335 PCの授業でチャットの書き込みを開示された 2021/04/19 00:51 道徳とは少し違うけど PCの授業で匿名チャットする授業があったんやが もちろん小学生は友達を茶化す流れになって ワイは特別クラスの子を中心に茶化してたんや そしたら周りもノッてきて集中砲火 しばらくしたらキチガイクソ担任が全ての書き込みに対して誰が書いたか分かるように開示しやがった 何が「このようにネットの匿名と呼ばれてるものは絶対に匿名ではございません、人を傷つける言葉は書かないようにしましょう」だよ ワイは大人しいキャラやったから クラスが「あのワイくんがこんなこと書いたの!?」って雰囲気になって気まずくなったせいで 1ヶ月不登校になったわ >>334 >>345 「俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろ!」 2016/04/27 23:38 彼氏がシフト制の仕事してるんだけど休みが決まったら教えてねと何度も話してるのに教えてくれない 日曜日友達と会う事になったので報告したら、俺その日休みなんだけど!ほらね、どうせ言っても無駄じゃんと言い出した いや、言われてないし先に言ってくれてたら友達と約束しなかったと言ったら、その日俺が休みかどうか約束する前に聞くべきだろとキレられた 休みを教えてくれてたら済む話じゃない?と言っても、なんで教えなきゃいけないの?だし、なんか疲れた >>227 >>231 「おかわり自由ならおかわりしない自由もあるよね?」 2018/07/08 21:13 とんかつ屋「ライス味噌汁キャベツ漬物おかわり自由です」 俺「それいらないから安くして」 とんかつ屋「それはちょっと無理です」 俺「おかわり自由ならおかわりしない自由もあるよね?」 とんかつ屋「は?」 乱闘してきた。結局店長呼んで土下座させたけど紛らわしい表現するんじゃねえよ。 >>963 >>967 わざわざチャリで遠出する理由 2019/08/05 08:42 なんの目的もなくただ走るためにこの時期チャリで100kmとかすごすぎや ワイは近場で万引きしすぎてマークされてるからわざわざチャリで遠出してるけどそれでも往復70kmくらいが今の所限界 >>932 子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでた 2022/02/22 08:26 隣の席でベビーカーおしてる女の人が子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでたからワイさらに大きい声出してウロウロしたら空気が良くなったわ 子供泣き止んだしな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/101
194: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/09/22(木) 06:08:28.14 ID:??? >>360 >>363 なにくわぬ顔で生活保護を受けている家族と対応しない区役所 2018/02/03 17:54 知り合いの家庭が生活保護と知った。 最近6人目の子供が産まれた。 その家は両親とも健在。 昼間は毎日夫婦で外食、夜も子供達と外食三昧。 子供の給食費を滞納しているのにもかかわらず野球観戦に行き、しょっちゅうライブ(7万~)に行き、BBQに行き遊びたい放題である。 名義が違うのか、バイクや車も所有している。 みかねて役所に電話をしたが音沙汰なし。 なにくわぬ顔で生活している家族と、たいして対応しない区役所。 両者の神経がわからん >>434 >>440 スーパーのサッカー台で、牛肉買った人に「牛脂を余分にもらってきて私にくれ」とせがんでる人がいた。 2012/10/25 17:31 さっきスーパーのサッカー台で、牛肉買った人に、 牛脂を余分にもらってきて私にくれ、とせがんでる人がいた。 腰は低いし丁寧語なんだが、断られても食い下がって離れず、 子連れで哀れっぽい表情で、この子のためにおねがいしますよ…と。 騒ぎになりかけで店員も寄ってきてたし、関わりたくないので逃げてきた。 ああいうのほんとうにいるんだなあ、つか牛脂ぐらい買え。 >>268 >>269 スーパーで‘100円で落花生をビニール袋に詰め放題’というイベントをやってた。殻を指で軽く割って中の空気を抜いて袋に詰めてる人がいて、さすがに店員が注意すると… 2007/12/29 09:06 昨日スーパーで‘100円で落花生をビニール袋に詰め放題’というイベントをやってたんだけど 殻を指で軽く割って中の空気を抜いてどんどん袋に詰めてる人がいた。 さすがに店員が注意すると「こうするとたくさん詰められるって雑誌に書いてあったのよ!」とか言ってた。 その間、ガン無視されてる子供は売り物のみかんの皮をむいてた。 >>581 >>588 学校に思考の自由はない! 2017/08/02 11:40 1.7+2.3=3.0でバツにされるような世界やぞ 学校に思考の自由なんてないんや >>222 >>231 久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした 2021/09/04 22:22 最近レプティリアンがどうのこうの言う奴増えたよな こないだ久々に実家帰ったら母親がコロナはレプティリアンの陰謀だとか言ってて唖然とした 今のところレプティリアンは地球にほぼ存在してないみたいだし、まずは蛞漠人類による聴覚浸食に気をつけてほしい >>806 「干してあったの見たんだけど、子供が可愛いから欲しいって泣いてるの。お古で良いからちょうだい」 2004/03/20 13:19 洗濯物チェックケチママいるよ。 うちの義叔母がフルタイムで働いてた時、 洋裁苦手なんで、姪っ子二人のお昼寝布団とカバーとかスモックとかパジャマとか、 全部うちの母が縫って送ってたのね。 そしたら顔見知り程度のママが家まで突撃してきて、 「干してあったの見たんだけど、子供が可愛いから欲しいって泣いてるの。 お古で良いからちょうだい」って迫られたって。 キャラクター物で揃えてたから余計狙われたのかも。それにしてもセコイよ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/194
217: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2022/09/22(木) 06:21:26.55 ID:??? >>111 >>121 百貨店に勤めてたけど、物産展で限定品のデザートの発注を忘れてて… 2020/05/31 23:06 ワイ百貨店勤めてるけど、ある物産展で初日限定の数量限定品のデザート発注をするのうっかり忘れてて、折り込みもビラもホームページにも掲載と告知進んでて、 前日の夜にまだ商品納品されてないの気づいて、「あかん」ってなって、誰にも言わずにケータイ電源切って次の日一日ケータイブッチして逃げたわ 当日は朝から客が200人くらい並んでて会場がわちゃわちゃしてたのに限定品一つもない上にワイも居ないし、課長係長総出で謝ってたらしくて草生える ワイはもうそれを機に有給も消化し切って辞めて今はフリーターや >>244 >>256 トイレットペーパーを認知症の母親の散歩ついでに盗ませてる 2021/06/21 04:23 いやトイレットペーパーなんて全く羨ましくないわ トイレットペーパー買ってる情弱ですって言ってるようなもんやろ ドラッグストアなんか外に置いてるし監視カメラある店も少ない ワイは認知症の母親の散歩ついでに盗ませてるわ もし店員に見つかっても「母は認知症で…私の監査不足で申し訳ございません…」とか言っとけば許されるやろ もう一度言うがトイレットペーパーとティッシュ買った奴はバカやで バーカw >>231 >>233 「祝杯あげる気だな」って思われるかな? 2022/07/08 15:51 いつも80円の安酒買ってる店で今日だけエビスビール買ったら 「あ、こいつ安倍晋三撃たれたから祝杯あげる気だな」って思われるかな… >>199 >>210 ドリンクしか買ってないのに、自分の買ったもののように何も言わず私のポテトに手を出す 2010/05/25 11:07 小さい話だけど自分は驚いた話 知り合い程度の人たち4人でマックに入った 二人はドリンクのみ、私ともう一人は食べ物+飲み物を買って席に着いた ドリンクしか買ってない人の一人が、まるで自分の買ったもののように何も言わず 私のポテトに手を出したので「え???」と言ってトレーごと引っ込めたら「なんでー?」って言われた いや、それ私の台詞です 他の二人もドン引きしてた ちょっと貰ってもいい?とか聞いてくれれば分けてあげなくもないけど それほど親しくもない人間の物に勝手に手を出すなんてずうずうしいし、神経が分からない >>464 >>471 工場入ったけど2週間で辞めた。俺のプライドはズタズタだ… 2017/06/12 08:43 親戚の紹介で池沼ばっかの工場入ったけど池沼って作業覚えたらロボットみたいに正確で 池沼の班長が俺に「○○さんか、か、かなり上手いです、あそこはこうすれればもっとよよ良くなります」とかアドバイスしてきて ぶちギレて2週間で辞めたったわ 俺のプライドはズタズタだ >>666 「これあんたでしょ」と詰められ信じられなかった 2022/06/25 21:13 この前、万引きで捕まったときに監視カメラ映像にショボくれたハゲおじさんが映っててさ スーパーの店長に「これあんたでしょ」と詰められたけど最初信じられなくて でもよく見たら服装も顔も俺で 嗚呼、客観的に見たらこんなおっさんなんだって絶望したね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1662680727/217
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s