[過去ログ]
ガラパゴス諸島 (271レス)
ガラパゴス諸島 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
266: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 19:49:59.50 ID:??? >>172 >>183 近所の公園でいかにも放置子風の小学生女子に絡まれた 2019/06/12 23:18 近所の公園に4歳娘連れて行ったらいかにも放置子風の小学3年生女子に鉄棒見てくれ見てくれと絡まれた 適当にあしらってたらそのうち娘に鉄棒教えてやる、と言い出し、できない娘を罵る罵る 挙句「そんなデブだからできないんだよ」と言い出し(娘は成長曲線内)、娘がはじめて言われるデブという言葉にきょどりながら 「デブじゃない…」と言い返すと「でもあんたのお母さんはデブだよ」とズバリ(私だって普通体型だ) イラっときて人にそんなこと言うもんじゃないと言って娘の手を引いて無理やり帰ってきたけど 帰り道に娘から不安そうに「お母さんってデブなの?」と聞かれた 思い出してもイライラする >>625 >>627 娘「今日ステーキがいいな」→母「じゃ、ステーキにしようか?」と豚ロース生姜焼き用の薄切り肉をカゴへ 2005/01/10 22:52 今日、嫁とスーパーに行った とある母娘(小学1年生位の子)が肉売り場にて 「ママ、今日ステーキがいいな」 「そうね、じゃ、ステーキにしようか?」 といって、豚ロース生姜焼き用の薄切り肉をカゴへ こうして、また、とんでもない」勘違い嫁予備軍が増えて行くんだね >>102 >>107 「私でも作れるようなもっと簡単なん教えてや」と言われたけど、そんなん私が聞きたいわw 2019/02/21 21:50 大学生の従妹に、簡単で美味しくて男受けしそうな料理を教えてと言われたので バターチキンカレーのレシピを送った。 簡単だしカレーだから不味くはならんだろうと思ってたのに 従姉が「ちゃんとレシピ通りに作ったのに美味しくない」だと。 近所なので家に行って食べさせてもらうと、確かに不味い。 何を入れたのか、詳しく手順を聞き出すと ヨーグルト→マヨネーズ、生クリーム→コーヒーフレッシュで代用したそうな。 「私でも作れるようなもっと簡単なん教えてや」と言われたけど そんなん私が聞きたいわw >>960 >>972 豚の牛乳や卵を利用しないのは何故か? 2019/04/23 16:23 そういえば豚の牛乳とか卵とか利用しないな なんでだろ >>172 >>182 「お前俺が高3の時中2だったろ!」 2020/09/02 20:21 俺も33の時にバイトクビになった そもそも俺は上司に対しても臆することなく大声でブチギレる姿勢から、バイト仲間の大学生達からは半沢直樹って呼ばれて慕われてた でもある日レジ打ちのやり方が間違ってるだかで5個も年下の社員に叱責されたから「お前俺が高3の時中2だったろ!」って逆にキレ返してやった そしたらそのまま帰れって言われて返って電話でクビって言われた 結構精神的に応えたなあれは >>804 コピペのような試練 2013/11/08 22:18 彼氏に逆プロポーズした時、「うち負債7億あるけど良い?」と聞かれた。 彼の家はそこそこ大きい会社をやっている。 ははぁこれは某コピペのような試練だな、と思いつつも、彼は次男だし、継ぐ気は無いと言っているし、構わないよと言った。 結婚して数年。 まさか本当にあるとは思わなかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/266
267: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 19:50:36.53 ID:??? >>903 >>906 20年前の財布の中にレシートが1枚入ってた。懐かしくレシートを眺めていてビックリ。 2016/09/25 09:32 昨日押入れの片づけしていたら20年前の財布が出て来た。 新婚の頃に使ってた財布で、中にレシートが1枚入ってた。 当時旦那とふたりでよく行った松戸の五香駅近くにある東京苑って焼肉屋。 懐かしくレシートを眺めていてビックリ。 夫婦ふたりで18人前食べて、更に一人ひとつビビンバ注文してるw どんだけ大食いだったんだwww いまじゃ、霜降りは胃にもたれる、赤身赤身な私たち。 ふたりで5人前食べたら「今日はよく食べたね」って感じ。 年とったなぁ・・・w >>848 >>851 ワイにキレすぎて泣き出したバイト先の先輩 2020/12/05 17:07 バイトの時ワイにキレすぎて泣き出した先輩おったなあ忙しい時だったから泣くのは後にしましょうって言ったらなんか硬い箱投げつけられたわ >>242 >>254 1ドル=50円くらいまで円の価値は落ちる! 2017/08/07 12:29 アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ それだけ円の価値が落ちる 借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない >>567 >>571 私鉄のバイトで支給された定期券を改札口に通したら 2013/02/03 16:40 フェイク込みです 当方大学生でとある私鉄でバイト中 そこで大学に行くための駅間の始発駅から終着駅の定期券をバイト先から支給してもらってます 普通の定期と違って色が明らかに違うのですが数日前改札口に通したところ 「これ何?ちょっと貸して」 と全く知らない子供連れの女性に取られました その時自分は本当に口をパクパクさせて我に返って 「その人泥棒です!!」 と叫び 「ちょっと借りただけじゃない!何ムキになってんの?欲しけりゃくれてやるわよこんなもの!!」 と投げられ駅員室にドナドナされその後は知りません ずっと見てきた子供の視線が痛かったです >>694 >>703 スーパーのサッカー台で、牛肉買った人に「牛脂を余分にもらってきて私にくれ」とせがんでる人がいた。 2012/10/25 17:31 さっきスーパーのサッカー台で、牛肉買った人に、 牛脂を余分にもらってきて私にくれ、とせがんでる人がいた。 腰は低いし丁寧語なんだが、断られても食い下がって離れず、 子連れで哀れっぽい表情で、この子のためにおねがいしますよ…と。 騒ぎになりかけで店員も寄ってきてたし、関わりたくないので逃げてきた。 ああいうのほんとうにいるんだなあ、つか牛脂ぐらい買え。 >>998 フロントガラス一面顔みたいでCARSみたいになってた 2008/09/22 02:34 ピザコトメ祭りで思い出したけど、昔マツコデラックスみたいな糞コトメに 「アタシに似合う可愛い車探せ」と言われたから、カプチーノをオススメしたことがあったな… コトメは何の疑問もなく「かわいい!」ってそれにしてたけど、2シーターのはずが1シーターにしか見えなかったな… フロントガラス一面顔みたいでディズニー映画のCARS(だっけ?)みたいになってたっけ それを見た旦那が笑い死に寸前だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/267
268: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 19:51:13.36 ID:??? >>396 >>402 煽り運転するバカは格好のカモ! 2021/03/21 11:40 あおり運転するバカとか俺からしたらカモでしかない 前に煽られたから急ブレーキ踏んで追突に追い込んであげたよ 相手切れて警察呼んできたけど逆に説教されてったけなw 相手任意保険入ってないから自賠責に頼るほかなくて止めるやつもイネーからたくさん通院してあげた 結果的に200万ぐらいになって笑ったわ 定時上がりの口実作って整形科行ってただけなのにw >>916 >>919 失敗作を必ず俺によこす 2010/07/03 16:24 彼女はミサンガとか、食べ物とか、よく手作りのプレンゼントをしてくれる バレンタインの前日、彼女とメールをしていると、チョコレート失敗しちゃったけどいいよね! とのメールが来た。 事前に知らせてもらったので覚悟はしていたこともあり、壊滅的にマズかったけど本当に嬉しかった。 けれど友人達から「彼女さんチョコ作るのうまいよな!」と言われ何をどう失敗すればそんなに差が開くのかと疑問に思っていた。 この前ミサンガを俺含む男友達にプレゼントしたのだが、それも俺のは不格好だった。 彼女に悪気はないのだろうが失敗作は必ず俺にくれる神経がわからず、悩んでいるうちに冷めた。 >>585 >>592 ダンボールを加速させる仕事 2016/08/31 03:34 俺は今ダンボールを加速させる仕事をしてる ベルトコンベアに通販のダンボールが流れてくるんだが、上手くダンボールが流れないところがあって、そこでダンボールを手で加速させてクリアさせてる 周りはやりたがらないんだが、俺は脳みそすっからかんにした単純作業が好きだから、自ら志願してやってる 感謝されるし俺がいないと大変なことになるからやりがいのある仕事だわ >>967 >>976 孫から頼むからスマホにしてくれと言われたが、断って縁を切ってやったわ。 2021/09/21 08:09 孫から 契約も全部やる 毎月の利用料金を全部払う から頼むからスマホにしてくれと言われたが、断って縁を切ってやったわ。 女の癖に看護婦ではなく医者になりやがって、余った金でスマホかよカスが。 俺も医学部目指したが、唯一親が受けて良いと言った東大入試が中止になって人生暗転よ。 >>376 >>383 12万円+(24万円÷12)= 2017/10/27 01:02 俺、貧乏ごっこしてる。 給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。 そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、 そのお金だけで生活していく。 これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。 >>782 「それは私のお稲荷さんだ!」 2009/09/04 20:32 回転寿司でお稲荷さんが回ってなかったから注文したら、 渡されるところで隣に座ってた人に横からお稲荷さん取られた それは私のお稲荷さんだ!って言ったら反対側に座ってた人がイクラを噴出した 私も一瞬後で気づいて、たぶん顔真っ赤になってたろうけど全部食べた 死ぬほど恥ずかしかったけど、やっぱり人が注文したものを 横から取る人はずうずうしいと思うのでこっちに書き込む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/268
269: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 19:51:52.37 ID:??? >>551 >>555 妊娠は早い方がええで。やっぱり高齢出産はリスクは大きいんやないかなぁ? 2020/08/26 13:37 妊娠は早い方がええで ワイの母親が38で一人だけ子供産んだけど 結局そいつまともな大人に育たなかったから やっぱり高齢出産はリスクは大きいんやないかなぁ >>781 >>788 「悪魔がやれと言ったからやった」って意味明白じゃん 2013/05/04 10:49 よくこの手の人の事件の報道で、 「容疑者は『悪魔がやれと言ったからやった』などと意味不明のことを口走っており」 とか言うけど、あれおかしいよな。 「悪魔がやれと言ったからやった」って、ものすごく意味明白じゃん。 意味不明ってのは、「ニーポポカニポポ」とかだろ。 >>342 >>352 彼と川魚が有名なお店に食事に行った。鮎の塩焼きが出てきて… 2019/05/09 23:48 川魚が有名なお店に食事に行った。 ちょっと高かったけど、記念日だったこともあって奮発したから楽しみにしていた。 鮎の塩焼きが出てきたので、私は頭からかじって食べた。 ふと彼を見ると、箸で身をほぐしていた。 「魚の頭とか苦いから無理。骨も刺さると痛いし。」 正直私も魚の頭は苦手だけど、これがこの店の醍醐味なんだと思って食べてみたのに。 ちまちまと身をほじくって、ぐちゃぐちゃになった鮎を見て冷めた。 >>365 >>377 統失が寛解して一番ショックだった事 2020/12/01 14:10 俺は去年まで統失だったけど 寛解して一番ショックだったのは 同居していた犬と家族が どっちも幻覚だったらしい事。 もうどうしていいかわからない。 >>795 >>800 バイト先で出会って数ヶ月の女の子と買い物に行ったら… 2011/01/12 17:53 バイト先で出会って数ヶ月の女の子と、女同士、買い物に行った。 お互い、アクセサリーが見たかったので、店で真剣に選んでたら いきなり、顔面パンチされた。 私はビックリして、いきなり何するの!?と言ったら 笑いながら、真剣に見てるから、面白くてやったの、意味は無いと言われたけど いきなり叩かれた私はたまったもんじゃないから、その場で切れて抗議して先に帰った。 次の日、謝ってこられたけど、許せるもんじゃない。 何もしてない人の顔面を面白くて叩くなんて許せる事じゃない。 こんな人がいるなんて衝撃的だった。 >>129 ドリンクしか買ってないのに、自分の買ったもののように何も言わず私のポテトに手を出す 2010/05/25 11:07 小さい話だけど自分は驚いた話 知り合い程度の人たち4人でマックに入った 二人はドリンクのみ、私ともう一人は食べ物+飲み物を買って席に着いた ドリンクしか買ってない人の一人が、まるで自分の買ったもののように何も言わず 私のポテトに手を出したので「え???」と言ってトレーごと引っ込めたら「なんでー?」って言われた いや、それ私の台詞です 他の二人もドン引きしてた ちょっと貰ってもいい?とか聞いてくれれば分けてあげなくもないけど それほど親しくもない人間の物に勝手に手を出すなんてずうずうしいし、神経が分からない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/269
270: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 19:52:30.96 ID:??? >>152 >>157 辛くなるとネカフェに泊まる事にしている 2022/01/21 12:10 夜のネカフェはガチでこの世の終わりだわ あ、持ち家ないんだろうなって底辺しかおらん 見るからに金持ってなさそうな感じのやつ 俺は辛くなるとネカフェで泊まるようにしてるんよ ここにいる底辺と比べたら俺は全然マシだなって幸せ噛み締めれるから >>520 >>522 バレンタインに手作り生チョコ渡したら「既製品を溶かして冷やして固めただけを手作りとは言わない」と言われて冷めた。 2020/02/13 10:41 今朝彼氏にバレンタインに手作り生チョコ渡したら「既製品を溶かして冷やして固めただけを手作りとは言わない」と言われて冷めた 生チョコを既製品溶かして冷やして固めただけ?こいつマジかと常識のなさにまじで冷めた 生チョコの詳しい作り方知らないのはまだわかる、男でも女でも作らない人は知らないだろうし でも溶かして冷やして固めただけだなんて思わんだろ。食べた感触が板チョコや割チョコと全然違う 生チョコ渡さずその場で無理ですサヨナラ宣言して帰ってきた あれこれ言い訳ラインきてるけど既読無視してブロックした >>925 >>927 キチママが不倫相手の妻を車でひき殺そうとして電柱にぶつかり自爆! 2011/04/20 16:03 キチというかもう犯罪の域なんだが フェイク入りだけど、見知らぬママに通学路の交通当番表のプリントを盗まれた 多分ポストからだと思う 目的は不倫相手の男の妻の担当日 旗を持って横断歩道に立ってる所をひき殺す予定だったらしい しかし直前になってハンドルミスだか気が変わったんだかしらんが電柱にぶつかり自爆 命は取り留めたが車から遺書が出てきて色々ばれたみたい >>153 >>154 デパート内のゲームコーナーでコインを入れたら変なオバサンがうちの王子にそれやらせろとか言ってきた 2008/07/25 17:22 デパート内のゲームコーナーで 音楽シミュレーションゲーム(太○の達人とかそんなの)の順番が回ってきて いざコインを入れたら後ろから変なオバサンがうちの王子にそれやらせろ とか言ってきた。 内心うわ日本おわたとか思いながら断ったら 次はカード(条件クリアすると隠し曲とか出てくる)くれくれ。 デパ内のゲームコーナーはもう嫌です('`) 話通じない人間って初めて見た >>859 >>862 捗る飲み方 2020/09/13 21:59 4リットルペット焼酎ひ第3ビール混ぜて、飲むと捗るそ 気絶できるよに布団の上でのむおが、おすすむ >>435 完全無欠の「ただ出勤してる人」 2021/10/13 17:43 ワイ地銀マン、新社会人なって三ヶ月で一回上司二死ぬほど怒られてそのあとガイジになったふりをして完全無欠の「ただ出勤してる人」になる マジでもう5年目だけど何にも仕事したことないに等しい なんでクビにならねえんだろうな 電話も取れないし職場に興味がないからそばの席の人しか名前わからない 社内システムとかも触らんならわからん とりあえず出勤して定時になったら帰ってる こんなことあんのかな?って思いながら過ごしてる 職場のイベントにも呼ばれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/270
271: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2023/01/17(火) 20:00:58.86 ID:??? >>715 >>722 節約に命をかけてるタイプで2人で月の食費が7000円 2017/10/15 08:18 うちの嫁は、節約に命をかけてるタイプで 2人で月の食費が7000円とか意味不明な金額になってる 肉は高いからない、蒟蒻、豆腐、モヤシなんかが多い 稼ぎが悪いわけではないが一戸建てを一括で買うとはりきってる 煮物とかが中心になるんだが、はっきり不味い その割に難しいものを少額で作りたがる 豆腐ハンバーグとか茶わん蒸しとか 下手うえに節約中心、難しいのを作ろうとするでマジでダメだわ 休みの日の昼は俺が自分で袋ラーメン作るが、これが週一のご馳走だわ >>501 >>507 普通にしてればオマケもらえたりするのに、セコケチって損してるよね。 2008/01/16 22:01 さいころステーキをカップに詰めて500円ってのをごく普通に詰めてたら、試食のオバチャンが上乗せしてくれた。 カップ一杯にして私は満足だったんだけど、更に5個くらい乗せて蓋をテープでぐるぐるにしてくれた。 パートしてたスーパーの朝市でミニゼリー詰め放題してたら、食品次長さんが「もっと入れなさい」って追加してくれたりもあった。 普通にしてればオマケもらえたりするのに、セコケチって損してるよね。 >>671 >>678 「これあんたでしょ」と詰められ信じられなかった 2022/06/25 21:13 この前、万引きで捕まったときに監視カメラ映像にショボくれたハゲおじさんが映っててさ スーパーの店長に「これあんたでしょ」と詰められたけど最初信じられなくて でもよく見たら服装も顔も俺で 嗚呼、客観的に見たらこんなおっさんなんだって絶望したね >>497 >>498 PCの授業でチャットの書き込みを開示された 2021/04/19 00:51 道徳とは少し違うけど PCの授業で匿名チャットする授業があったんやが もちろん小学生は友達を茶化す流れになって ワイは特別クラスの子を中心に茶化してたんや そしたら周りもノッてきて集中砲火 しばらくしたらキチガイクソ担任が全ての書き込みに対して誰が書いたか分かるように開示しやがった 何が「このようにネットの匿名と呼ばれてるものは絶対に匿名ではございません、人を傷つける言葉は書かないようにしましょう」だよ ワイは大人しいキャラやったから クラスが「あのワイくんがこんなこと書いたの!?」って雰囲気になって気まずくなったせいで 1ヶ月不登校になったわ >>890 >>899 公務員には罪悪感や良心の呵責は無いのか 2021/03/24 21:13 公務員って飯食ったりコンビニ行ったりした時に罪悪感無いんか? 民間からくすねた金で国民の貴重な財を買い漁るとかワイなら良心の呵責に耐えられなくて自殺するわ >>905 「Oh…ニンジャ!」 2016/05/03 01:40 外国人になぜ日本人の大半は仏教徒なのにクリスマスを祝うんだ? と聞かれたので 「実は日本人の大半はキリスト教徒なんだが、 江戸時代にキリスト教が弾圧されて隠れキリシタンとして 信仰をしていた頃の名残で、 今でも2日間しか正体を明かさないんだ。」 と説明したら「Oh…ニンジャ!」と納得していた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1673353082/271
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s