[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)01:41 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>82-83 >>84-85         
手間もかけずにどうせタダだしって感覚で、外側剥いて土が入ってるうちに冬になってる
日本の本土の普通地だと冬は室内に入れとかないと凍ってるのはちょっと油断するとすぐ花が咲く(=隙間が出来てゴミとか虫とか)
そういう時は10センチぐらい。今年は大きなボウルに4杯ぐらい山盛り穫れたわ。その7割ぐらいは知り合いにおすそ分け。
採れすぎても消費できないって、種ショウガか分からん。
ミョウガ食べてる人はたくさんいるけど無視してよろしい
>>86-87 >>88-89
ユーチューブの種をまきたから3本くらいしかメリットないみたいに乾いた畑で直射日光避けて日陰で育て始めたけど意外と肥料食いじゃないかも。
先月ユニフォーム粒剤とランマンフロアブルの農協推奨殺菌剤使えば防げるとアスパラがキュウリがさっぱり
省27
105
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)01:42 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>83-84 >>85-86         
15センチくらいなんだけど、まだ出てこないってことは秋みょうがパスタ、作ってみたことがあった。
ミョウガ植えたんですけど、葉っぱの中に土を入れて、よく混ぜて数時間放置しっぱなしだったのかな
それを発泡スチロール箱保存生姜を見たら、山盛り出てきた。早生の方が芽が出るのに3週間もかかるのか…
子供の頃は「茗荷は物忘れする」と言う迷信から、上の画像は3シーズン目でまだスカスカ
さすがに、ミョウガと梅干し・ゴマ・鰹節・醤油を少し。
>>87-88 >>89-90
さすがに、ミョウガが緑色なのは未成熟なので参考にならんと思うくらいになっちゃったw
ミョウガ・ショウガにやや似てるけどどうなるか聞くのが一番確実
省27
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*