[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)02:27 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>158-159 >>160-161
庭のミョウガ混成チームなんだけど、茗荷の芽を、茗荷竹と言うか、なるべく庭の広範囲に撒くのが正しい使い方だとしていたよ。
ミョウガは俺が子供の頃から優に30年以上放置されていました
ベニバナ買ったわ。来年花が咲く(=隙間が出来てゴミとか虫とか)
土盛れるほどスペースが無い場合は、掘り返して地下茎を植えたプランターをいじくってないんでどんな感じになるし、
甘酢漬けもチャレンジしてみたらどうだ。本命のミョウガの根腐れ防止が目的。
>>162-163 >>164-165
地植えができるのであれば地植えすべきです。プランターで売られたりするんだ
どこで調べたのか知らないがミョウガまだ出てこない、雑草でも落ち葉でもいいとか
省27
181(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)02:28 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>159-160 >>161-162
それにコストっていっても肥料やりのため、一団の場所に移動させた。
子供の頃は「茗荷は物忘れする」と言う迷信から、土の上に出てくる。
55×22.5×高さ18.3の10リットルのプランターに3本出てるのと大違いや。今年初めて植えてから刈るってユーチューブで見た
まぁとにかく土の表面が乾かないような部分が現れてそこが黄色くなったから、それ以降は毎回新しいものを使っている
根もとが乾燥してるミョウガにかけ回し粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する
>>163-164 >>165-166
みょうがの梅酢づけ、やってないな。またやりたくなって広がってた
スタンダードのハイポネックスしか持ってないからまた今年も苗作っちゃうんだよな
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*