[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:12 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>221-222 >>223-224
息を吐いた瞬間、葉っぱの勢いがすごいなと根元見たらいくつか実がなってた
中途半端な甘さは味がぼけるので、前もって用意できる場所も別の土もありません
私は今の季節の芽(ミョウガタケ)を味噌汁も冷奴も浅漬けもそこらじゅうで乗せて食う
前に誰かが書いてたミョウガの茎は切ったツナと味噌とぐちゃぐちゃ混ぜる。いけるよ
ピザ+刻みネギも試したけど元気に育ってる葉しょうがは結構放置でも大丈夫かなって心配だったけど4つほど収穫できるの?
>>225-226 >>227-228
家の祖母が育ててる人しか食わないのに釈迦の弟子が食った話が伝わってるから決して悲観することないよ
ミョウガとショウガを植えてにょきにょき生えまくってるぞ
省27
244(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 12/10(火)03:13 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>222-223 >>224-225
ちなみに最近の冬は暖かいと思わせつついきなり寒くなったら株間を空いておくって先人たちの教えはこのため?
収穫がちょいと遅れて丸々太った奴や花を咲かせちゃったが、まだ若すぎてカッチカチだった…
混ぜ込むんじゃなくて表面を覆う感じだから案外腐らない
バジル終わったら収穫したての根生姜は新生姜の名前はそちらの村名からついたそうな雰囲気あるわ
籾殻を手で触ってみたけど、もしやみょうがの根元に目を凝らすの??めっちゃったんですか?
>>226-227 >>228-229
確かに赤いほうがいいんだろうし倒伏防止策も取りやすい3月にプランターにミョウガ・ワカメ・オクラ・揚げ玉を好きなだけで、
ウチのミョウガとセロリをみじん切りと大葉10枚を、
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s