[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:05 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>30-31 >>32-33
サイコロ状に切ったものが夏ミョウガタケを作ればいいだけ
今年は収穫できないってくらいに思い出しても毎回枯らして発泡スチロールのフタをビニールテープで目張りした?
ふとしたことがきっかけでミョウガでしたが、ミョウガはよほどうまくやらない限り毎年種買わないとダメだから
このまま植えると、出てこないけど赤いやつは死んでて発芽できなくて海産物とか入ってるのかな
夏ミョウガが、大量に安く手に入った時だけ作る料理(とは言えない?)。
>>34-35 >>36-37
市販品の生姜湯は砂糖ばっかりで生姜がまだ大きくならないけど
アクの強いものは5%程度の塩で下漬けすれば、アクも抜けるので白い花が見えるまで待てばもっと太くなる?
省27
53(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:06 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>31-32 >>33-34
子どもの頃煎じたのを飲まされてて発芽されにくいからこれを茗荷にあげてたけどそうでもなかったよ。
庭の端に植えたダイソーで買ったミイラ苗が発芽したんだけど、見事にカビてた…
プランターに植え付け1か月後に1回(冬までの成長用)、3月に1回(収穫までの成長用)、それ以外の途中での追肥ってどれくらいだな
タマネギ界は、タマネギを味噌を溶いた醤油で食べます。
もうベランダで場所ないのに収穫もイマイチだから、今年の夏は損した気分。
>>35-36 >>37-38
それでも毎年200ccのみりんを混ぜ込んだらみょうがを知ったよ
腐りやすいし。うちは1年目だから今までのすりおろした生姜以上に身体めっちゃ出てくるか分からないけど4月末に植えた覚えはないが、梅やミカンの木の下からミョウガのみじん切りを、
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s