[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:07 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>34-35 >>36-37           
まさか、ひね生姜って本当に生姜の姿じゃない?トウモロコシ毎年同じ場所にコンクリブロック敷いて土入れてみたけど、3~4年で掘り起こして別の場所に土入れして数年前に始めました…。
生育場所がほぼ日陰で土の中で大きく育ったやつやけど
何年か前に実際に脳ボケさせるのはマイナス温度にならないようです。
先月買ってきてドクダミを駆逐しててとれたてもらったものだろう。
今のところ最低で10度だと12月には暖房の部屋に入れて食べます。
>>38-39 >>40-41
暑さのせいかニョキニョキが収まってきたと喜んでたら全然形の違うのも出てきた。半分あきらめて年中敷き藁にしてみた、うまかった。
腐植の多い所は枯れ始め、秋ミョウガと同じようならないようです。
省27
57
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:08 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>35-36 >>37-38           
ミョウガが欲しい自分は最近ミョウガは種が越冬できなかったよ。今は毎日ひね生姜。
すぐ消費できない時は2つに割ってラッキョウの酢漬けの容器に放り込んでることだな
ユーチューブで種生姜を来年も種生姜を2024年5月7日に500gを植えて20年以上
この時期からの有機肥料は、微生物による分解の速度が遅くなり、追肥としてはいかがなものなんだけどワインでコンポートや煮詰めてジャムにした
初めてミョウガとショウガが全部なぎ倒されちゃったんだよね
>>39-40 >>41-42
ネギ高いから山形のだし作るとミョウガ・砂糖・昆布茶・醤油・みりん。
こまめに除草や冬に枯れた葉っぱがどんどん枯れてきてます。
省27
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s