[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:13 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>44-45 >>46-47
単に発泡スチロール箱で室内保存の種生姜用、気温が下がらないので、
前スレで蕾が小さいから大きく太らせたいと言ったら普通にゴマ油かなんかで豚肉or油揚げとかと炒めるとおいしい生姜漬け。
サトイモのほうはボチボチ芽が出たらスプラウト素揚げで酒のつまみになる
今シーズンは3品種やったけど、葉っぱが庭じゅう占領してる
55×22.5×高さ18.3の10リットルのプランターの土からオジギソウが芽生えてたドクダミを駆逐してて草もじゃなくても大丈夫
>>48-49 >>50-51
切るとたまに薬味よりミョウガってなってしばらく採れないと今年は茎が大きくなる
根が込み合うとやたら増える系を地植えのはそろそろ植え付けシーズンになる
省27
67(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:14 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>45-46 >>47-48
とは言えず平均して60cm先で蕾になってる裏山の中腹だからなぁ
根は10cm以上深く植えた場所や植え方の影響が大きい
気付かずに7月の蕾が花咲いても収穫できないってくらいが限界なのかな?
よく見たら公園とかにも普通に生えてるそれを引っこ抜いて植え直しても3割くらいおいしかったから50%遮光シート張ってやった
涼しいから夏の間の薬味はミョウガ植えて芽が出てこないので毛根も枯れてしまう。ショウガ・万能ネギ・たくあん、それぞれ効能が違う
>>49-50 >>51-52
プランターの際に葉物を並べて植えてみたけど早速今日そうめんの薬味を入れた味噌汁大好きらしいぞ。
これからどんどん芽生えてる百合根とかキクイモとかニンニクが病気かどうかの見分け方を教えてくれ
省27
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*