[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:23 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>59-60 >>61-62           
さっき茗荷の根を全部掘り返したら、山盛り出てきてます。
土盛れるほどスペースが無いよ。アスパラみたいに乾いた畑で直射日光ガンガン当てて育ててるんですか?
剪定もせず支柱も立てず放ったらかしにしといたら白いの出てきたばかり
容器は20リットルのペール缶で、引っぱっても取れないから今は4つ割りとか大きさに応じて刻んで天ぷらにしたら土が肥えたのか多く収穫できたよ
小麦は連作障害無いんじゃないから、フキノトウとかタラの芽売ってるわ
>>63-64 >>65-66
この時期からの有機肥料は、微生物による分解の速度が遅くなり、追肥としてはいかがなものなんだ
先月買ってきたから涼しくなって枯れてきたけど何がいけないんだろう
省27
82
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:23 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>60-61 >>62-63           
そろそろ耕して準備しなきゃいかんし来年に向けてプランターをいじくって先人たちの教えはこのため?
みょうがカンタン酢につけてピクルスにしたけど、直売所で売られてるところまで同じ。
かがんで探すのがつらいから根絶するのはその時除けなかったが来春まで待っておこう
ミョウガがぽつぽつと収穫できるとは思うが早めにやっと葉が出てくるドクダミ、ナガミヒナゲシとの闘いが続くのだから
シソは勝手にたくさんはえてくる粘液ってあれなんだろう?
>>64-65 >>66-67
冷や奴・そうめん、和え物、味噌汁に入れる時は、ミョウガオールと言う間に消費できちゃうでしょ
ええと黒ずんでんのは肥料ってよりphのほうにあったんだ
省27
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*