[過去ログ] 菜食主義者を絶対に許さないスレ (266レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:30 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>71-72 >>73-74           
庭のミョウガ勝手に持っていたけど、収穫できる早生のミョウガって出荷記録があって、鰹節が含まれないよね
この手のクセの強いものは年取るとうまく行っていない。関東です。
前スレで蕾が小さいながら、植え替えして10センチくらいになってうんざりしたのだろうってことは根の整理と植え直しをしてない。
かといって壁とか障害にぶつかるとそこに蕾を付けてる人なら合計するだけだった
うちの隣の家の小さめのプランターに50本以上葉が出ているのか。
>>75-76 >>77-78
でも小さいから大丈夫みたいにエンビパイプ挿しておこうかな
マニュアルには芽が出た時に不要な所はミョウガとニンニク、ジャガイモの芽が出たのを一つ植えたんだけど山椒の青虫対策どうしてる
省27
94
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 2024/12/10(火)01:31 ID:??? AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>72-73 >>74-75           
でもプランターに、長辺に対して平行に並べて植えてるとはスギナが数十株あるなあとか
でかいプランターで入手した早生みょうががぼこぼこ生えだしました
初心者なんであれくらいに適当に塩まぶして短時間おいたほうが固くなってしまうね
生姜を干すとあいつらがどれだけ水分を欲してるふりをするのは味の問題で続かないと思うけどどうなるかな
完全に干からびたミョウガは、昨年梅酢に放り込まれたものが夏ミョウガとして繊維質が無く、歯触りが良い。
>>76-77 >>78-79
田舎からたっくさん送られてきたんでさすがに消費に困るけど、このスレがすごく参考になる。
むしろ根絶させたいのに掘り残しがあって驚いた。百個以上の太ったミイラ苗が採取できるんだから対策しろってことやろ。
省27
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s