[過去ログ]
ゼットブとちいかわ、どっちが強い? (725レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
287
: 2024/09/21(土)08:28 ID:???
AA×
2chスレ:baby
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
287: [sage] 2024/09/21(土) 08:28:25.43 ID:??? 格闘技を習っている息子(小3)が女の子に暴力振るった。格闘技を稽古以外で人に振るったら辞めるという約束だったので、辞めさせようとしたが担任が… 2022/07/28 16:13 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい161 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578972750/ 相談お願いします。 格闘技を習っている息子(3年生)が暴力を振るいました。 相手は女の子でその子に非はなく完全に息子が100%悪い 一方的な暴力です。 手加減はしたようで女の子に怪我はありませんでした。 格闘技を習うときの約束で、格闘技を稽古以外で人に振るったら辞めるという約束がありました。 当然辞めさせるつもりでしたが、担任の先生から 「担任の先生からお願いされたから今回は目を瞑る」 という理由を使って辞めさせないように穏便にしてほしいと言われました。 先生がそういう理由は私たち親が厳しすぎて子供が親に対し萎縮気味だからです。 私たち親が厳しいというのは自覚があり、家庭で伸び伸び出来るよう色んなことを緩めている最中でした。 今回のこともあり夫婦で話し合い もっともっと子供が安心していられる親であるようにしていこうと方針を決めました。 相談したいのは格闘技の習い事の継続の有無についてです。 先生にも言われたので結果的には続けさせるつもりなのですが 今すぐに、先生がどうしても子供のためにっていうからと息子に伝えて続けさせるか 一度辞めたと子供には言って、休会して子供の暴力に改善が見られたら再開するかどちらか迷っています。 子供の心の成長や暴力をもう二度と振るわないためにはどちらの選択が良いのでしょうか? 正直育児に自信がなく子供の気持ちもあまり理解できません。 アドバイスをお願いします。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1697109314/287
格闘技を習っている息子小が女の子に暴力振るった格闘技を稽古以外で人に振るったら辞めるという約束だったので辞めさせようとしたが担任が 意見募集じっくり相談質問させて下さい 相談お願いします 格闘技を習っている息子年生が暴力を振るいました 相手は女の子でその子に非はなく完全に息子が悪い 一方的な暴力です 手加減はしたようで女の子に怪我はありませんでした 格闘技を習うときの約束で格闘技を稽古以外で人に振るったら辞めるという約束がありました 当然辞めさせるつもりでしたが担任の先生から 担任の先生からお願いされたから今回は目をる という理由を使って辞めさせないように穏便にしてほしいと言われました 先生がそういう理由は私たち親が厳しすぎて子供が親に対し萎縮気味だからです 私たち親が厳しいというのは自覚があり家庭で伸び伸び出来るよう色んなことを緩めている最中でした 今回のこともあり夫婦で話し合い もっともっと子供が安心していられる親であるようにしていこうと方針を決めました 相談したいのは格闘技の習い事の継続の有無についてです 先生にも言われたので結果的には続けさせるつもりなのですが 今すぐに先生がどうしても子供のためにっていうからと息子に伝えて続けさせるか 一度辞めたと子供には言って休会して子供の暴力に改善が見られたら再開するかどちらか迷っています 子供の心の成長や暴力をもう二度と振るわないためにはどちらの選択が良いのでしょうか? 正直育児に自信がなく子供の気持ちもあまり理解できません アドバイスをお願いします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 438 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.312s*