PFAS問題について (111レス)
1-

74
(2): 2024/12/09(月)09:51 AAS
危険なPFOSやPFOAなら騒がないといけないが
そうじゃなければ別に気にしなくて良い。

フライパンに大騒ぎするのは無駄。
75
(1): 2024/12/09(月)11:54 AAS
>74
PFAS、大気汚染、農薬、マイクロプラスチックといったものは、体重の少ない者ほど影響が大きい
すなわち子供ほど悪影響を受けやすい。また妊婦も強く影響を受ける

なので成人している者や男性などは、
特に「世間に浸透している様々な公害を防ぐ」責任が大きい

フライパンにも警戒するべき
特に現代のような「長期間の政権腐敗により大手メディアが弱体化させられた状態」においては、一般人社会の側から強く警鐘を鳴らす者が増えることが求められる
76
(1): 2024/12/09(月)12:28 AAS
>74
放射能、水俣病、イタイイタイ病も、初期の警告が軽視されて、何十年も経過してから政府が危険性を認めるようになった
今また同じ失敗をPFASで繰り返している
というか最近これに「金山開発」が加わっている

【動画】危険すぎて人類が住めない「放射能の島」の内部...公開された内部映像 「衝撃だった」「悲しい」
2024年12月8日
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
外部リンク:pbs.twimg.com

外部リンク:ja.wikipedia.org
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省4
77: 2024/12/09(月)12:34 AAS
>>75-76
原発再稼働も加速している
2chスレ:kyoto
とにかく危機管理意識が無い。同じ失敗を何度も繰り返している。
一時的に反省するそぶりを見せても、一定時間が経過するとゾンビのように復活している。その際しれっと名前を変えたりしているので、再追跡にも時間がかかる。
78: 2024/12/09(月)15:41 AAS
もっと煽って恐怖心を育てて
PFAS対策団体をたくさん設立して天下り先を作り
PFAS増税をしなければならない。
79: 2024/12/11(水)22:53 AAS
アメリカより
基準が緩いのは何故だろう?
80: 2024/12/12(木)07:42 AAS
日本は毒性のあるPFOSやPFOAは一番厳しいレベルだ。

そのへんのフライパンのPFASは緩いが
そもそも使用制限すらしてないからな。
81: 2024/12/13(金)18:26 AAS
水道水のPFAS検査 安心できる基準が必要だ
2024/12/13
外部リンク:mainichi.jp
外部リンク:pbs.twimg.com
82: 2024/12/17(火)00:01 AAS
糸子31歳
静子27歳
清子25歳
光子23歳
83: 2024/12/17(火)10:32 AAS
ミャンマーが世界最大のアヘン供給国に…内乱が招いた犯罪急増の現実とは?
2024年12月16日
外部リンク:www.kangnamtimes.com

貧困国のプラスチック汚染問題
外部リンク:www.dw.com

フィリピンの川守る「清掃隊」 プラごみとの終わりなき戦い
2024年12月7日
外部リンク:www.afpbb.com

リチウム生産世界一の夢 陰で脅かされる生物多様性 チリ
2024年12月13日
省1
84: 2024/12/20(金)12:58 AAS
アメリカ軍横田基地に防衛省などが初の“立ち入り検査” PFAS含む汚染水の流出問題で
動画リンク[YouTube]
85: 2024/12/20(金)14:45 AAS
米軍のPFAS対策、国連特別報告者が語った「格差」 アメリカ国内で浄化を強化したが…国外では基地任せ
2024年11月20日
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
86: 2024/12/29(日)17:32 AAS
日本の水道水は安全ではなかった…発がん性PFASの水汚染問題で世界的に注目される技術をもつ日本企業の名前
2024/12/28
外部リンク:president.jp
外部リンク:pbs.twimg.com
87: 2024/12/30(月)13:14 AAS
PFASがメディアに出るようになってから浄水器を探した。
PFASを完全に取り除くとうたう浄水器は一つも無かった(´・ω・`)

取り敢えず8割取れる浄水器を買ったけど、本当に完全に取れる浄水器は本当にないの?
88: 01/04(土)09:29 AAS
>>2
同じく。
おそらく数年後には落ち着いているんじゃないかな
ただ水道水のモニタリングはやっておくに越したことはないと思う
89: 01/11(土)17:50 AAS
人類史上初の「産業公害」か
ローマ帝国の深刻な「鉛汚染」で平民のIQは低下していたかもしれない!
2025.1.10
外部リンク:courrier.jp
外部リンク:pbs.twimg.com
90: 01/17(金)19:03 AAS
「日本の水道水は世界一安全」はウソだった…発がん性PFASの影響を最も受けている"超身近な食材の名前"
濃縮されやすい「部位」、要注意の「産地」
2025/01/17
外部リンク:president.jp
91: 01/17(金)19:16 AAS
米禁止の着色料「赤色3号」とは 日本は菓子など使用許可
2025年1月16日
外部リンク:www.nikkei.com

赤色3号だけじゃない 食品添加物、欧米で進む規制強化の動き 日本では使用可のものも
2025/01/16
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:pbs.twimg.com

着色料「赤色3号」の安全性強調 伊東消費者担当相
2025/1/17
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
省1
92: 01/20(月)17:21 AAS
生態系・人体への影響懸念のマイクロプラスチック、海なし県の河川から流出判明 きれいに見えても海洋汚染と無縁ではない実態
1/19
外部リンク:news.yahoo.co.jp

東京・足立区の図書館がトコジラミで休館 絵本コーナー以外でもふん見つかる
1/20
外部リンク:www.khb-tv.co.jp
93: 01/22(水)12:02 AAS
東京のPFAS 井戸水の汚染はどこから?
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s