[過去ログ] ◆◆◆◆有機合成専用質問版◆◆◆◆ (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373
(3): 中学生 03/06/08 21:50 AAS
掲示板を見ました。相手にしてもらえない様ですが、372>、368>、370>のケミニストさんが少し気に掛けてくれた事を嬉しく思っています。
シリカゲルというのは脱水剤でしょうか?TPLCというのはクロマトグラフィーの事ですか?勿論、実物は見た事はありませんが、本で読んだことがあります。
精密機械を使うのではなく、酸orアルカリだけで別けられないのでしょうか?368>、370>、370>のケミニストさん簡単に説明してもらえませんか?お願いします?
それと、369>さん私を馬鹿にするのは結構ですが、私は真剣に質問しているんです。ですから、私を相手にしないならつまらない言葉を載せないで下さい!お願いします!
374
(1): 03/06/08 22:16 AAS
>>373
>精密機械を使うのではなく、酸orアルカリだけで別けられないのでしょうか?
無理。

何でそんなことが必要なんだよ。
この板の他スレでも、爆発物の作り方とかサリンの作り方とか質問があったけど
本当の化学者からは誰も相手にされていない。
それが化学板の良心なんだ。よく覚えておけ。
風邪薬からのコデインの分離というのは、違法である可能性が高い。
僕らが化学者である以上、自分たちの技術がどういう風に悪用可能かはよく知って
いる。素人が自宅で実験することは危険でしかないんだ。
省1
375: 03/06/08 23:10 AAS
>373
単純に考えてもカフェインやメチルエフェドリンは水にも有機溶媒にも可溶なんだから、
酸やアルカリで振っても両方の相に分配されるわけで、他のやつと分離できない罠。

ま、クロマトグラフィー(媒体にペーパーを使うにしろシリカゲルを使うにしろ分配を使うにしろ)
以外の方法は無理だろうな。
あとクロマトグラフィーは基本的には>372をちょっと大きなスケールでやるだけのことなので
精密機械なんかではないぞ。示演実験として中学や高校で先生がやることもあるし。
376: 03/06/09 00:14 AAS
>373くん
10年早いよ。>374さんの言う通り。
物質の精製法は幾つか知ってるけど、君には教えてあげられない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s