真空パック (936レス)
真空パック http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1147067206/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/06(水) 21:29:43.00 ID:3bPY4V9n >>244 真空パックんのレポ、よろしく〜 吸引力やコスパの良さでボナボナを買おうと思ったんだけど キャニスターが気になってきて、購入まで至らず orz 各真空パック器のシール巾をチェックしているものの、なかなか記載が見つからない(涙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1147067206/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/07(木) 05:38:39.12 ID:HGMltAVQ >>245 了解です! パックんにはキャニスターが2個付いてる様ですが、そちらのレポもいりますか? 本体の性能は勿論ですが(他社製品との比較結果とレビューを見て決めました)ロール袋のコスパが良かったのが決め手です。 ロール袋はどうせ使う物だからとお得な10本入りを買いました。 かなり昔に3台程買って失敗してるので今度こそはって感じです。パックんでダメならもう諦めます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1147067206/246
250: 245 [sage] 2011/07/11(月) 17:55:17.67 ID:nQC5kQ89 >>246 レポ、ありがとう〜! >>247さんはどこの真空パックをお使いですか? セーフティネットについて私も調べてみよう。 ボナボナ…、実物が見られたらいいんですけどね。 ダメ元でホムセンと電気屋に真空パック器を探しに行きましたが、なかったです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1147067206/250
257: 246 [] 2011/07/15(金) 10:51:52.68 ID:RADyJZG/ >>245 通販したお米が届くのが遅れてしまい、レポが遅くなってすみません。 見て思った事は本体にロール袋が収納出来るためその分本体が大きくて、その大きさにちょっと驚きます。 安っぽい感じは全くありませんが(むしろ値段より高く見える)音は大きめかな。 良かった点は本体内蔵のカッターでロール袋をセットしたまま綺麗にカットができる事と、 幅30センチの袋まで使える事、シールする時間が【長め】と【普通】から選べるため使う袋の厚さによって調整出来る事、 セットした袋はズレず操作が簡単。袋はしなやかだが質がよく、けして薄という事はない。どちらかと言えば厚い方。 (ジップロックのフリーザーバッグより厚く、しなやかなのに張りがあります。) 吸引力が強力で、よく目にする業務用で真空パックされたのと変わりなく失敗する事なくしっかり真空になる。 私はお米を長期保存したかったので、先に手元にあったジップロックのフリーザーバッグでガチガチに真空パックし、 それをさらに専用袋で真空パックしました。他の袋(ネット使用)を使ってもガチガチに真空パックできます。 お米は長期保存したかったので念の為、シールは上下とも二重にしましたが、もちろん一重でも大丈夫です。 普段手軽に使いたい時はジップ袋にネット使った袋などにして、長期保存したい時は専用袋にした方がコスパが良さそうです。 真空パック機を買って良かったと思ったのはこれが初めて。専用のキャニスターも2個ついてるし(思ったより良い物でした)お得だと思う。 ジップロック袋で湯煎調理する事はできませんでしたが、これからは色々作って冷凍+湯煎ができるので家事が楽になりそうです。 他社の真空パック用の袋も気になるので、機会があったら色々なメーカーの袋も試してみたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1147067206/257
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.447s*