[過去ログ]
ガス給湯器 5 (1002レス)
ガス給湯器 5 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/09(月) 08:43:21.57 ID:jMKA7xy5 いつ在庫が復活するんだろう?ノーリツ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/789
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/16(月) 13:44:04.84 ID:Qcury2T+ >>788 エラーって何のエラー? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/790
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/16(月) 19:28:21.94 ID:6fK1V8de 最近、生産がポツポツ復活してきたのかな? 販売数が数個増えたり、値段がちょっと下がったように思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/791
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/18(水) 11:01:56.79 ID:6ovDMHgI 給湯器不足が話題になってるこんな時に限って本体から水漏れ〜。修理できれば良いけど本体からの水漏れってやばいよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/792
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 19:29:10.91 ID:y1d0e7sS ちょっとヤバイかもね、エラーはまだ出てない? 使い続けてると最悪、機械部分に漏水して完全にダメになる場合も… パイプのパッキンとかならまだしも、中のタンク系なら3〜4万円コースだしやらない方がいい。 ウチは水道の検針員から大量漏水の連絡もきたから、お風呂の時だけ栓を開けてる生活… GW以降、値段がちょっとずつ下がってきてるのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/793
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 22:25:12.84 ID:y1d0e7sS >>786 コレの話? https://youtu.be/oColxVXQX98 イマイチ分からん… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/794
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 22:40:49.52 ID:y1d0e7sS 説明書に目を通したけど工場出荷時の設定温度は40度で 50度を超える設定にすると高温の注意喚起されるって書いてあるな サーモスタッド付き混合水栓の場合は表示温度よりぬるくなるから その場合は、お好みで5〜10度高くしてくださいとだけある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/795
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/18(水) 23:54:36.72 ID:y1d0e7sS おっ、在庫が3から30まで増えて値段が下がった! あともうちょい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/796
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/19(木) 01:14:12.62 ID:0HkLFDKZ >>793 エラーはでてない。給湯器のカバー開けて漏水箇所特定しようと思ったけど、何故かネジ外してもカバーが外れなかった。隙間から見た感じでは内部のクネクネ曲がってる配管から水滴が落ちてる感じ。パッキンかクラックかわからないけど。うちもとりあえず風呂の時だけ電源入れて水道栓開けて使ってる。冬じゃなくて良かったわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/797
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/19(木) 18:05:20.45 ID:PtOTbh08 うちは一昨日に点火エラーが起きて昨日サポートに来てもらったらメイン熱交の漏水が判明 仕方ないからさっき後継機種をポチって日曜日に設置予定、とりあえず納期問題はないみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/798
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/19(木) 19:27:04.49 ID:0HkLFDKZ 内部見ればほっそい配管が10年以上も炙られてるんだ、そりゃひび割れくらいできるわって思った。むしろ10年も頑張ってくれてありがとねーって感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/799
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/20(金) 20:18:50.63 ID:9V6PhnOM 今20号付いてるのだけど本体買い換えるなら24号のが良いと言われた。ガス代上がるよね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/800
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 02:43:33.16 ID:Vfm9tzUo 使う量は変わらないんだからガス代は上がらないけど よくお湯が出るようになるから、使う量が増えたらガス代も上がる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/21(土) 08:36:20.73 ID:Se2YCuvp なるほど、そらそうだ。従来型24号で工事費込みの26万だって。品不足で値上がり酷いな。それでもモノがあるだけラッキーなのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 09:50:26.28 ID:UDwNvzCF よくお湯が出る?そんなことはない。配管がボトルネックになって何も変わらないということも多々ある。 号数上げてよいかどうかはその家の配管の質。 業務用では16号複数設置とかしてるしな。これは冗長性確保なんだろうけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 09:51:42.84 ID:UDwNvzCF ちなみにポン付け交換で26万は激高。半額でもいいと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 17:20:22.62 ID:34D/SoAw あー、配管か。確かに給水能力より大きな給湯器付けても意味ないな。でもそれは素人にはわからんからな。しかし激高と言われれば悩んじゃうな。確かにネット販売工事込みなら半値近くのところもあるけど工事の質はどうなんだろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/21(土) 21:39:59.14 ID:UDwNvzCF 心配ならライフバルでいいんじゃね、 工事の質自体はどれも同じだが安いところは質の悪い人間を雇っているからそれなりに嫌な思いをするで。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/806
807: 798 [] 2022/05/22(日) 16:02:43.55 ID:mJz6WCFW 予定の工事はサクッと終わった、こちらの希望した我儘にもいろいろ聞いてくれたし 保温材変えてテーピングしたり追加コーキングとか錆止めもしてて特には問題なし 押すなよの竜ちゃん(なむー)に押されてポチッた格安店、とりあえず良かったかな 従来型24号で>>802よりかなり安いし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/22(日) 16:53:24.22 ID:imANohN8 オート、フルオート、エコジョーズとかあるしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/808
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 194 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*