[過去ログ]
ガス給湯器 5 (1002レス)
ガス給湯器 5 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/03(日) 22:55:43.63 ID:ZxcGe7lC ライフバルに頼めばすぐ駆けつけてくれるし親切だし間違いない。 ただ値段が市価の倍以上。 世の中難しいもんだね。。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/04(月) 06:37:10.34 ID:Wzw+8FER ガス給湯器のリモコン電源が点かなくなってガス会社の人に見てもらって原因不明で復旧できず、メーカーの人にはまだ見て貰ってないんですが、機械丸ごと交換濃厚ですか?ガス給湯器は結構古いみたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/06(水) 00:41:17.39 ID:yPprjq8P >>634 大体10年らしいから買い替え勧められるかも リモコンが今回原因だったとしてもまた何かしら出てくるから 寒くなって需要で対応遅れるより 早く修理なりしてもらった方がいいよ エラーコードとかあればいいけど電源点かないんじゃなんとも言えない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/07(木) 10:08:00.58 ID:xVytk/Sz >>635 回答ありがとうございます。 故障箇所の特定するのかと思ってたらそうではなく、一式新品交換する事になりました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/07(木) 21:57:29.92 ID:V9wWxQTP よかったよかった。 耐久消費財だからたとえ30万かかっても本来どうってこと無い品なんだよね。 冬に壊れると地獄だし。 自分は毎月の収入の1万円を仮想口座に積んでいます。10年で120万。 マネーマネジメントはいいですよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/08(金) 15:16:49.85 ID:waaZkIZY 6社見積もりしたけどほんと値段全然違うな 対応最悪なところもあるし 壊れる前に買い替えしておきたいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/18(月) 06:21:09.89 ID:uV6Ojj0H 壊れた給湯器が「交換できない!?」 https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8f1c4c86684f5fd0f5b41702ab32bee0441b23 給湯器交換、早くても1ヵ月遅れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/18(月) 07:15:15.26 ID:/fiOX63a 18年物の給湯器がぼちぼちヤバい 買い替え予定だけどメーカーどれが良いんだろ 鉄板みたいのは無いのかな どれも似たりよったり? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/18(月) 19:52:23.42 ID:amjz6xMq パロマのPH-55Vを使ってるけど、すぐに調子が悪くなった・・・ 具体的には寒い時期は何度もボタンを押さないと点火しない、それ以外の時期は点火してもすぐに消えてしまう。でも何度かボタンを押してようやく点火できるようになる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/19(火) 21:23:41.22 ID:9N2a+jjN >>641 それ、危ないんじゃね?爆発するぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/20(水) 07:16:57.65 ID:x3fad3Wb テレ朝で「給湯器不足」 交換を考えているンだから言うなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/20(水) 13:00:42.22 ID:kKkO4j15 10月5日にガス給湯器壊れて新品発注して納期22日と言われたが本当に来るんだろうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/20(水) 13:18:08.07 ID:q/cBlsWz >>641 具体的には 寒い時期 1. ボタンを押す 2. 点火しない 3. 1と2を繰り返す 4. ようやく点火 ちなみにこの時は、ガスコンロも点火しない時もある それ以外の時期 1. ボタンを押す 2. 点火するが、数秒で切れてしまう 3. 1と2を繰り返す 4. ようやく切れなくなる でも消してから、少し経つとまた症状が発生する http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/20(水) 13:21:54.42 ID:q/cBlsWz 修理に出そうかなと家族に相談したら「修理に出すより買った方が安い。でもそんな金ない。」と言われた。 職場の湯沸かし器は25年経ってもピンピンしてるのに、これはないわ・・・ つーか今の湯沸かし器、耐久性なさすぎ・・・ 前買った奴も2、3年で安全装置ランプが点いてダメになった・・・ 今の奴も買って1年足らずでこれだよ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/20(水) 22:05:14.76 ID:C/DBvUIQ リンナイやノーリツでそんな短期間で故障なんて聞いたことがないな。 ま、半導体不足で納期が遅くなってるから早めに買い替えた方がいいよ。 金ないなんて言ってる場合じゃない。冬に壊れたら悲惨だから。 コンロがつかないということはガスの供給管に問題があるのかもね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/21(木) 00:36:22.26 ID:cn/73+0M >>647 コンロは寒い時期、気温が低く長時間使っていない時は点火しない時があるけど湯沸かし器よりはマシ 夏の時期は全然問題なし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/21(木) 10:33:16.72 ID:ypHLQ55F 先週からノーリツの給湯器がマンション中に響き渡る爆音 どの部品が壊れているかエスパーお願いします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/21(木) 22:43:25.90 ID:rAXXcw+V 今は原因がなんだとかいう前に社会的に対処ができないんだから 即ライフバルに電話だと思うよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/22(金) 07:09:36.51 ID:X4ZFBREU 給湯器品薄ってテレビでも言い出してるから早めに修理か買い替えした方がいいぞ もう冬だし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/22(金) 18:18:04.78 ID:yfqVeSVV >>645 給湯器 修理 で動画検索すると、、、 点火プラグとイグナイタを交換したら直る っていうのがあるね。自分で交換出来るよう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1550540364/652
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 350 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.576s*