【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2 (99レス)
【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/18(水) 23:27:57.52 ID:gl5a0aGs スマホも焼いてる フォントースター ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1816b5a72ba7c7226d784f8d6eeca22015a7786d http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 16:28:25.02 ID:RRyOXQ4F ツインバードの「TS-D404W」ってのを買ったんですが、焼き具合が緩い… ダイヤル4と5の間(時計でいうと2時の辺り)でも、うっすら焼きが付く程度。 メーカーに確認したら、ダイヤル1や2では焼きはつかないのでそれが正常と言うんですが… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 18:22:18.84 ID:u7u+aQlL >>45 何のために調節ダイヤルが付いていると思っているのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 19:00:08.30 ID:RRyOXQ4F 「濃」の方に5ダイヤル回して薄っすらとしか焼けないっておかしくないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 19:19:46.62 ID:9MJLyfCH >>47 メーカーに確認云々より販売店に言って交換してもらったら?初期不良でも修理でも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 20:29:04.42 ID:RRyOXQ4F >>48 ありがとう。 Amazonで買ったけど返品交換の期限過ぎてました… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 20:34:49.86 ID:2834Hy79 メーカー保証は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 21:47:45.19 ID:RRyOXQ4F ありがとう メーカー保証は十分ありますが、メーカーに問い合わせたところ、仕様だと言ってました。 これが仕様ならダイヤル左半分以上は何に使うのかなと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/14(木) 22:43:02.79 ID:u7u+aQlL ダイヤルを最大にして普段使うより濃く焼ければ何の問題もないのだが、こういう頭のおかしい人間や、それに同意する同じように頭のおかしい人間が多数涌いてくるのが日本の現状である。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/15(金) 22:17:25.71 ID:AGJVnqtj 壊れてるよ、普通じゃない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/15(金) 22:26:32.41 ID:tYu4/X7N トースターか熱くなってる状態(連続して焼く場合の2回目以降)だと、 メモリを左の方にしないと焼けすぎるよ。 そのためにダイヤルの左半分があるんじゃないの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/16(土) 03:02:37.70 ID:bBClD8+u ダイヤルの中央でちょうどよく焼けて、もっと右にすると焼け過ぎれば、今度は右半分は何に使うのかと難癖を付ける。 そしてそれは壊れてる普通じゃないと言って返品を煽りメシウマー 人間のクズ共が今日も行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/16(土) 11:03:42.81 ID:u9Jwe0G3 右の8分からしか焼き目がつかないから困ってるんじゃないのか 中央で文字通りちょうどよい焼き目がついたらなんの問題もないだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/16(土) 11:04:54.48 ID:ll9h+46O >>55 クズ中のクズが何を言ってるんだと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/16(土) 11:12:15.62 ID:u9Jwe0G3 >>55 文章も理解できないくせに難癖つけてクズなどとほざく 本物のクズだなお前は http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/07(日) 17:13:03.59 ID:vCQ4fsF1 >>45 何枚切りのパン? 同じ機種使ってるけど問題なく使えてるなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sega] 2021/09/15(水) 10:30:18.74 ID:ID3leqYx 横置きのポップアップトースターでおすすめを教えてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 12:41:42.11 ID:fX03MWJ7 こうゆう事? ttps://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/0/b/0bcad3ff.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 14:47:58.04 ID:CjAVCs4A >>61 これ電気入れると中でガサゴソと音が暴れ出すやつや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 16:11:09.08 ID:ID3leqYx >>61 見た目的にはそういうことになる もちろん普通の縦置きのを横に置いたら爆発炎上するのでダメだけど 最初から横置きを意図した設計の1枚だけパン焼く器械がほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.437s*