【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2 (99レス)
【近火】ポップアップトースター【ウマー】 Part.2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 14:47:58.04 ID:CjAVCs4A >>61 これ電気入れると中でガサゴソと音が暴れ出すやつや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 16:11:09.08 ID:ID3leqYx >>61 見た目的にはそういうことになる もちろん普通の縦置きのを横に置いたら爆発炎上するのでダメだけど 最初から横置きを意図した設計の1枚だけパン焼く器械がほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 17:11:15.17 ID:fEPl031n もし存在してるとしても、61の使い方は禁止でしょうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 18:00:54.13 ID:KE67GCu1 >>63 横置きで横にバネでポップアップするタイプは流石に聞いたこと無いね。 まあ横置きでヒーターがほぼ食パンに近接するタイプが欲しいなら三菱のやつにしたら? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 22:58:02.08 ID:fX03MWJ7 横向きなのに飛び出したら危ないんじゃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/16(木) 10:15:13.44 ID:afSvxodF 逆に、ポップアップしないタイプの縦置きトースターはある? 勢いよくポップアップされるとパン粉が派手に飛ぶから 飛び跳ねさせずに自分の意思でそっと持ち上げたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/19(日) 04:23:47.68 ID:tJr2yY4c ポップアップしてヒーターと離さないと焼けすぎちゃいそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/27(月) 12:03:00.76 ID:Bu4ZeGoK 縦置きでもそっとポップアップしてほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/04(月) 22:15:30.02 ID:QqlLpXMh お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/09(土) 22:55:59.30 ID:RwPFNyZT エレクトロラックスの一択 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/26(月) 10:51:57.76 ID:IMfQ9Lfb ポップアップトースターだと厚切りパンは中まで温まる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/26(月) 13:10:03.83 ID:TJCEpUhu 温まる 4枚切りまでだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/26(月) 15:49:38.92 ID:IMfQ9Lfb >>73 ありがとうございます!買おう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/28(水) 12:55:31.66 ID:czfKnOYy >>73 ありがとうございます!買おう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 14:44:40.96 ID:MVziqATJ >>14 ヒーターを寄せるとはヒーターを動かすこと。 ヒーターを動かせば発熱線が動く。 ヒーターを動かして、ヒーターを動かして、ヒーターを動かして、とやっているうちに発熱線が切れてしまうのだ。 なんでこんな小学生でもわかりそうなことがわからないのか。 池沼なのか 最底辺なのか うんこ製造機 人間のクズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 22:21:51.93 ID:S+lKG5bC >>76 これは恥ずかしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/28(月) 05:24:51.07 ID:aensi1ZR 中が見えるっていいな アラジン ttps://aladdin-aic.com/product/popuptoaster LALALUCTUS ttps://luctus.jp/popup-toaster/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/22(水) 11:13:51.24 ID:WY2y1nKw 今までガスコンロの魚焼きグリルでトースト焼いてたけど、火加減調整が面倒なのでポップアップトースター買ってしまった。 普段あまり使わないのでティファールの蓋付きのやつにしてみた。到着したらさっそくパン焼いてみる。ちょっとだけ楽しみ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/13(水) 12:52:02.22 ID:KglOVo2T ご飯何食べようかな〜。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/12(木) 06:16:17.73 ID:EKCTfBq7 パンを縦に2枚並べて焼けるタイプがいいぞ。 前方後円墳のパンもやける。 あと4枚スライス対応は必須。 正方形のみしか焼けないタイプだと、 前方後円墳のパンの丸い部分が焼けないから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1554267361/81
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.446s*