カセットコンロ(卓上コンロ) 5缶目 (805レス)
1-

438: 2022/02/25(金)20:26 ID:HyNAmK+7(1/2) AAS
平成だから記憶があやふやだけど、交換したパッキン小はO4とかP-4、大はO-10とかP10みたいな感じの番号だったと思う

規格番号を知らなかったから、カセットコンロから大小パッキンを取り外してホームセンターに持参し、現物比較してパッキンを買ったよ

当たりだけど、もしパッキン交換するなら自己責任で!
439: 2022/02/25(金)21:19 ID:HyNAmK+7(2/2) AAS
誤:当たりだけど
正:当たり前だけど
440: 2022/02/25(金)23:53 ID:RST28/2M(1) AAS
情報ありがとう探してみます@自己責任で
441: 2022/02/26(土)03:26 ID:kiXJt9+c(1) AAS
もし岩谷や新富士バーナーのCB缶シングルバーナーの保守部品として、パッキンが販売されてるとしたら
高いんだろうけど安心感はあるね
442: 2022/02/26(土)21:53 ID:JbkdA2S7(1/2) AAS
きちんと交換できるように設計されていればいいけどね。

なんとなく入れてみました、てな感じで使えちゃうとか
入れ損なったとかでも点火できるようになってたら、
ダメだろうね(それでも正しく装着できる設計になっているか、
正しく装着できていなければ全く使えないならともかく)。
火だから、不具合のリスクが大きすぎる。

まあ、規格品のO
443: 2022/02/26(土)21:54 ID:JbkdA2S7(2/2) AAS
リングだろうから、ちゃんとした知識があれば交換して
長く使えるんだろうけど。
444: 2022/02/27(日)10:38 ID:GsltldSH(1) AAS
安いんだからガタが来たら買い換えろよ
445: 2022/02/27(日)11:41 ID:wMXLHR82(1) AAS
パッキンが見えるところだけにあるとは限らなくないか?
446: 2022/02/27(日)17:21 ID:m7vWOuTM(1/2) AAS
もし見えない場所にも有るとしても、CB缶接合部のが最重要パッキンでしょうな
447: 2022/02/27(日)17:27 ID:5ngxg/18(1) AAS
ガスが通るなら全部重要だと思う
448: 2022/02/27(日)18:05 ID:m7vWOuTM(2/2) AAS
岩谷webを見てきたけど、ボンベ挿入部だけに経年劣化するパッキンが使われてるととれる書き方をしてる
(ユーザーによるパッキン交換を想定してない前提でのQ&Aだろうから、もし他に経年劣化するパッキンが存在したとしても敢えて何も記載してない可能性があるけど)

もし自己責任でパッキン交換しても、万一の事故を考えると、他人には使わせないのが無難だと思う

Q6:カセットこんろはどのくらいの期間使えますか。

●Answer
カセットこんろはボンベ挿入口にOリング(ガス漏れ防止のためのゴムパッキン)が部品として使用されています。
ご使用の頻度に関わらず、Oリングは年月が経過すると劣化のため、ひび割れしたり、変形したりしてガス漏れなどの原因になります。
「日本ガス石油機器工業会」では、お買い替えの目安は使用頻度にかかわらず10年とよびかけています。

外部リンク:www.i-cg.jp
449: 2022/02/27(日)18:10 ID:QRDwHDc8(1) AAS
そりゃ他の部分とカセットガスとの接合部とは違うよ
450: 2022/02/27(日)21:23 ID:oxn5FJal(1) AAS
ボンベのほうにパッキンつけておくような設計にしておけばいいのにね
本体が壊れない限り使えそうだし
451: 2022/02/27(日)21:50 ID:9nJxL2u3(1) AAS
プリンターのインクカートリッジみたいに、高額かつ互換性なしになっちゃうかも
452: 2022/02/27(日)23:23 ID:ukuQjs49(1) AAS
パッキンに油塗れ、ってどこかで読んだ記憶が
453: 2022/02/28(月)01:35 ID:f+v3wxnl(1) AAS
パッキンではなくボンベになるけど、タフまるjrの取説には、
ボンベ取付(装着力)が重い場合はボンベの先に植物油を薄く塗ってくれ、と書いてあるね
454: 2022/02/28(月)20:22 ID:W5dcDdhs(1) AAS
377がヨドバシで買えるとは知らんかった
455
(1): 2022/03/01(火)20:16 ID:6VKuXq4Q(1) AAS
商品スペックを見たけど、最大発熱量が0.85kW(750kcal/h)じゃ火力が弱すぎてイライラしそう
クロス型五徳の中心部が内炎式バーナーで加熱されるから、五徳の放熱が追い付かず火力を強くできないのかな
456: 2022/03/02(水)06:00 ID:UWKn8Dmh(1) AAS
amadanaのカセットコンロよりも
コベアのCUBEの方が好きだな
457: 2022/03/03(木)02:36 ID:RqLnqc/B(1) AAS
>>455
バーナーを新しく開発せずマイコンロ・ティノのを流用したと予想
1-
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s