カセットコンロ(卓上コンロ) 5缶目 (805レス)
1-

636: 2022/12/05(月)17:31 ID:CRlf7rFl(1) AAS
ggrks
637: 2022/12/05(月)18:25 ID:AHB/dQgE(1) AAS
屋外でまわりの安全に十分配慮した上で手袋して安全に配慮して穴開けてガス抜き
638: 2022/12/05(月)20:16 ID:X65C77zb(2/2) AAS
>>635
釣りネタだろうと思いつつ、安全に関することなのでマジレス
外部リンク:www.iwatani.co.jp
639: 2022/12/08(木)21:56 ID:KaCnPIvJ(1) AAS
詰め替えれば
640
(1): 2022/12/13(火)10:18 ID:tUd59pXN(1/2) AAS
寝室で茶沸かしたい場合、ケトルとカセットコンロ(あるいはシングルバーナー)どちらがいいでしょうか
ケトルは楽だけど飲み物だけ
後者は災害時にも使えるのでいいかなと
641
(1): 2022/12/13(火)10:58 ID:fyY3QQQu(1) AAS
頻度によるかな? 寝室でお茶を毎日飲むなど頻繁に沸かすなら電気ケトルかな。あと電気のほうが安全性が高いかな。
コンロやバーナーだと、カセットボンベのコストが高いから。
たまにしか沸かさない、ボンベのローリングストックしたいとかなら、いいかもね。
642: 2022/12/13(火)11:12 ID:tUd59pXN(2/2) AAS
>>641
冬場は毎日ですもんね
キッチンで沸かして魔法瓶に詰めとくのも一案です

で、バーナーはたまに使う程度にしておくと
643
(1): 2022/12/13(火)11:42 ID:lqTwIQxz(1) AAS
>>640
利便性だけならティファール等の電気ケトルとペットボトルの組み合わせ
ただ電気容量くうのでコンセントに余裕がないとタコ足配線でブレーカー落ちる危険性

うちは素直にお湯入れた魔法瓶+お茶セットを寝室に持ち込んでる
644
(1): 2022/12/13(火)17:25 ID:MWIF4rXG(1) AAS
俺は電気ポットだな
645
(1): 2022/12/14(水)06:23 ID:jAZ/QMjB(1/2) AAS
>>643
魔法瓶の保温効力って、6時間で80度まで下がるくらいですが、80度って十分あつあつでしたっけ?

>>644
ポットはお湯のみにしかつかえないから買うのをためらっちゃいますね、、、
646: 2022/12/14(水)10:52 ID:BP82RjJX(1) AAS
知らんがな (´・ω・`)
647: 2022/12/14(水)11:14 ID:jAZ/QMjB(2/2) AAS
はい(´・ω・`)、、、
648
(1): 2022/12/14(水)12:08 ID:aFbse+eF(1) AAS
>>645
あらかじめお茶を煎れ、ポットウオーマーで保温するのもいいよ
こういうの
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

写真のティーキャンドルはダイソーの15個入
1個で2時間以上は持つ
注意点としては、あくまで保温目的で、これで水から沸騰させるものではないこと
649: 2022/12/15(木)07:06 ID:Ixc3ycXB(1/3) AAS
>>648
そういえばDAISOにもエスビットみたいなやつあるらしいので、探してみます
固形燃料ならローソクよりは火力あるでしょうね
650: 2022/12/15(木)07:39 ID:Ixc3ycXB(2/3) AAS
って、あのカップの固形燃料調べたら結構高いのね
これならCB缶のほうがコスパ良さそう
651
(1): 2022/12/15(木)10:12 ID:a/PsoIh4(1/2) AAS
ガス缶と固形燃料では、どちらのほうが長期保存に向くのだろうか?
でもローリングストックしたほうがいいか。
652
(1): 2022/12/15(木)14:37 ID:OhMnrEIq(1) AAS
スレチだなーと思いつつ、、、

固形燃料はコスパ悪いよ
うちはキッチン以外のちょっとした湯沸かしにはアルコールバーナー使ってるけど、これはフォンデュセットについてたもので、今新規にバーナー単体で買うかと聞かれたら微妙
新規に購入するなら安全重視で電気製品をオススメ、もしくは魔法瓶
653: 2022/12/15(木)14:59 ID:Ixc3ycXB(3/3) AAS
バーナー買うとしたらシングルバーナーか、コンロがコスパいいですよね
654: 2022/12/15(木)18:33 ID:fPoN1p8p(1) AAS
ん?アルコールバーナーと固形燃料って違うものの気がするんだが?
655
(1): 2022/12/15(木)20:12 ID:P+MjFUi3(1/3) AAS
>>651
よく売ってる青い固形燃料はあまり長期保存出来ないけど
エスビットの固形燃料はかなり長期保存出来るよ
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s