[過去ログ] ヘルシオってどう Part21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: 2022/09/18(日)02:22 ID:asKJEX6B(1/2) AAS
>>880
またお前かw
883: 2022/09/18(日)02:53 ID:D2YeONFG(1/2) AAS
最悪、鳥焼くのに使えるなら別にそれでいいじゃん
暇な専業主婦でもなきゃ皆が100%使いこなすわけじゃねえよ

年1くらいで気分でパン焼いたりピザ焼いたりできて
普段は鳥か豚焼いて魚安けりゃ焼いて安物レンジとしても使えるって感じで十分だわ
884: 2022/09/18(日)07:57 ID:juyQlwKW(1) AAS
結局普通のオーブンなのよね
オーブンに適さない料理を無理やりしたってカスができるだけ
変な使用法提案してるメーカーが悪いんだけども
焼きそば(笑)って感じですわ
885
(1): 2022/09/18(日)08:34 ID:2sCisb0/(1) AAS
鶏焼いて味付けは何が良いかな?
886
(1): 2022/09/18(日)10:57 ID:D2YeONFG(2/2) AAS
焼きそばは普通に使える方だと思うけどな
綿2つと野菜大量だとフライパンだと手間だし
まず確実にべちゃっとしないのはいいとこ
887: 2022/09/18(日)12:18 ID:asKJEX6B(2/2) AAS
慣れの問題もあるんだろうけど、炒め物はある程度油使わないと美味しく感じないというw
888: 2022/09/18(日)14:06 ID:Axt6xE+Z(1/2) AAS
オイルスプレーがあると便利だよ
889: 2022/09/18(日)16:47 ID:dVPjRTha(1) AAS
>>886
麺3つフライパンはきつくてベチャっとなりがち……
いちいち分けて料理とかしてられないし
890
(1): 2022/09/18(日)17:02 ID:mfeeDGPO(1) AAS
鋳物コンロで余裕
891: 2022/09/18(日)21:02 ID:Axt6xE+Z(2/2) AAS
>>885
柚子胡椒
892
(2): 2022/09/18(日)22:55 ID:YnED0SeZ(1/2) AAS
10年前のAXCX3、また色々調理に使い始めた
こないだ最近のよりも色々センサーついてます言われたけどそうなんかの

今の高級機は色々自動メニューついてるようなのでまた使うようなら買い換えるのもやぶさかではない
893: 2022/09/18(日)22:56 ID:YnED0SeZ(2/2) AAS
>>21
前焼き芋頻繁にやってて、時間はかかったけどムッサ美味しかったけどな
894: 2022/09/19(月)00:25 ID:/C3bPtRr(1/4) AAS
今のヘルシオだとおまかせ焼きとかあるけれどやっぱり便利?
895: 2022/09/19(月)01:50 ID:09giaIue(1/3) AAS
焼き芋は普通のオーブンでも美味しくできるよ
896: 2022/09/19(月)06:57 ID:/C3bPtRr(2/4) AAS
ヘルシオはいろいろな加熱方法を色々と自動化できるところに意義があると思うので、そのうちの一つをできるよいってもしゃーないだろ
897
(1): 2022/09/19(月)09:32 ID:AN/l3qAO(1) AAS
>>892
誰に言われたん?
898: 2022/09/19(月)12:11 ID:ZSVe9Fiu(1) AAS
>>890
鋳物コンロと大きな鍋用意して使える人は、それでいいと思うよー
そうでない環境の人もいるからな
899: 2022/09/19(月)13:09 ID:/C3bPtRr(3/4) AAS
>>897
量販店のイベントでヘルシオの実演担当してた人
900: 2022/09/19(月)20:03 ID:2Ru+M7vb(1) AAS
夏真っ盛りに買ってあまり活躍できなかったが、これからの季節サンマとか焼かせたら最高なのかな?
901: 2022/09/19(月)20:05 ID:/C3bPtRr(4/4) AAS
サンマ焼いたらいい感じになったけど、サンマ自体が小ぶりすぎてアレ
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s