[過去ログ]
電気圧力鍋 Part.7 (1002レス)
電気圧力鍋 Part.7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/26(木) 13:53:53.59 ID:TBYYNieu すごい突っかかってくるなあ笑 ごめんごめん (個人の感想です)つければ良かったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/26(木) 14:42:11.41 ID:z0O73SeN >>716 それってあなたの感想ですよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/26(木) 17:52:18.95 ID:T78HYdoF 結局炊飯器は拘る人には譲れないもんがあるからなぁ 伊達に70スレも立ってない ぶっちゃけ炊飯の話題は炊飯器スレ以外でやるべきじゃない 「炊けますか?」なら許容範囲だが「『美味しく』炊けますか?」の時点で 下手を言えば面倒ごとを呼び込む http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/26(木) 21:19:34.82 ID:Fn02clWj >>717 ひろちゃん!早くお風呂入んなさい!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/26(木) 22:20:50.73 ID:UCtO4mPY >>715 だから吸水と蒸らしはどこ行ったんだよw 早炊きモードなら炊飯器もけっこう速いぜ?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/26(木) 22:33:30.91 ID:Fn02clWj >>720 だね、早いのだと25分くらいで炊けるね。 新米の精米したてだと早抱きの方がいいネー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/26(木) 23:41:45.01 ID:z0O73SeN そういえば最近そうめんばっかで炊飯器つかってないな どの炊飯器買おうか選んでたときはどれも白米がピカピカで美味そうに見えたのに 慣れてしまうともうあの頃の感動なんて忘れてしまうものだなあ 炊飯器に比べると電気圧力鍋はまったく美味そうに見えないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/26(木) 23:52:21.66 ID:Fn02clWj 圧力鍋でご飯炊いたらダメよw 専用で炊飯器があるんだから素直にそれ使う! 圧力鍋なら…煮込み料理、肉料理、鍋料理かねぇ。 夏場は見てなくていいし熱もないからコンロより楽だ、今はガスも高いしインダクションじゃ熱逃げるから圧力鍋は効果的だと思う。 もちろん炊飯器でも類似行為は可能だと思うんだけど…匂い移りがやーでねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 00:21:33.01 ID:gFibYge4 >>721 >早抱き かっけー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 04:04:07.01 ID:RBi0ZbvT ウデの立つ遊び人かよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 08:11:28.23 ID:IN7x4eip 早漏? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 08:28:53.62 ID:b3iqgRcJ >>726 どういうことかそのネタの説明してもらえる? さすがに違うと思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/28(土) 13:45:19.78 ID:RNRp+neC 早炊き ね! 25分じゃ候じゃ無いでしょ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 12:46:27.61 ID:IljVmhVG 25分間フル稼働なら逆にどうかと思う。 いったん抜いて熟成タイム入れたり。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/29(日) 14:31:42.42 ID:h8DrfaxC うちのパナソニック炊飯器ははやダキ25分よ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 14:34:01.66 ID:QMnueDU2 古くて安い電気圧力鍋でもマニュアル設定で炊き方工夫すれば全然食べられる味には炊き上げられたわ 最近の炊飯器使ったことないけど 普段炊飯土鍋で炊いてるのと比べても言うほど大きな差を感じないしむしろ時短 多くを求めなければ十分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 15:10:02.12 ID:42lkLpge とりあえず成功おめでとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 15:30:07.42 ID:LRjqVfWI 要するに外側が煮崩れして食感が柔らかくなりピンと立たなくなるのが問題なわけで 別にそれでも食べられなくなるほど不味くなるわけでもないしなぁ 炊き込みご飯やリゾットのように煮崩れさせて味を染みさせるものなら 電気圧力鍋の方が良いわけだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 16:59:41.56 ID:QMnueDU2 >>733 その外側の煮崩れ具合も圧力と加圧時間で調整できるからね 味や食感は個人の好みが大きいから色々試して好みの設定を見つけるのが良さそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/30(月) 00:14:58.41 ID:RYZiG0jQ おこげも出来るからいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1652268381/735
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 267 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s