ヘルシオってどう Part23 (573レス)
1-

437: 2024/09/29(日)01:37 ID:33EIa6Dl(2/2) AAS
>>436
ありがと
炊飯器と同じぐらいの時間だけど一人分で手軽に作れるのはいいね
438: 2024/10/03(木)01:19 ID:NleDiLTb(1) AAS
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
省11
439: 2024/10/03(木)22:27 ID:PRRQKEQJ(1) AAS
連絡 08 が出た(´・ω・`)

買い換えるか?修理呼ぶか?悩ましい
440: 2024/10/04(金)00:51 ID:zP+8RWyw(1) AAS
購入した機種(金額)と修理費用によるよね
あとメーカーの部品保有年数は7年だから発売時期も考慮したいね
オレは延長保証5年に入っているからそれを超えて故障したら買い替えると思う
441
(1): 2024/10/12(土)09:25 ID:SHMPXEvH(1) AAS
ヘルシオ買ったんだけどcocoro homeアプリで機器登録が出来ない😭

冷蔵庫は登録出来てるからヘルシオ固有の問題なのかなと思ってますが解決方法ありますでしょうか
もちろんネットで調べたことはやり尽くしてます
接続しましたと接続に失敗しましたが同時に出るんだが結局接続は出来てないです
442
(1): 2024/10/12(土)14:26 ID:Nw/Wmhu/(1) AAS
>>441
良くは分からないけど
Wifiルータの電源切って再起動してから再度試してみろ

ブリッジ接続してるなら元ルータやモデムも再起動してみろ
Internetに繋がってる方に近い機械から順番にやるか面倒なら全部電源落としてモデム->ルータ->wifiルータの順番に起動確認しながら順番に電源入れてみろ

時々ルータがおかしくなることもあるからな
443: 2024/10/13(日)03:12 ID:L5O1ZD/u(1/2) AAS
>>442
ありがとう
壁の中に埋め込まれてるルーターだからブリッジ接続とかはしてない
電源の入切は何度もやってるし5GHzも2.4GHzもランプは点灯してて正常
他メーカーだけどエアコンとか空気清浄機もIoT接続出来てるのにヘルシオだけ繋がらない…
444
(1): 2024/10/13(日)03:47 ID:kxpPlgrn(1/2) AAS
そっか
接続機器が多いとバグるルータがあるからルータの可能性疑ったけどそこまで切り分けできてるならヘルシオの機器故障を疑うしか無いから修理呼ぶしか無いと思う

ヘルシオって送るんじゃないよな?
こんな激重な機器送るのは流石に無いと思いたい
445: 2024/10/13(日)09:36 ID:L5O1ZD/u(2/2) AAS
>>444
ジョーシンで買ったんだけど保証書に出張修理って記載があるから修理に来てくれると思う
その前に相談窓口に電話して聞いたほうがいいのかな?
携帯からだとナビダイヤルってのがイヤで電話問い合わせはしてないんだが…
446: 2024/10/13(日)12:20 ID:kxpPlgrn(2/2) AAS
故障の時って大概エラーコードが表示されたりするけどそういうのが無いみたいだから複数回の訪問は覚悟しとくべき
保証期間中に呼んだ方が良いと思う
447: 2024/10/15(火)16:37 ID:PfVqmQT5(1) AAS
ヘルシオグリエとヘルシオトースターって何が違うん?
448: 2024/10/23(水)22:17 ID:+EGm+aoc(1) AAS
天面より10cm以上とありますが、8cmくらいだとまずいのでしょうか?
449: 2024/10/23(水)23:40 ID:qvWoD027(1) AAS
安全マージンがどの程度取られているのか分からないので誰も回答できないと思うぞ

聞くなら8cmで使ってる人いますか?ではないのか?
シャープは10cm以上と言ってるから其れから外れる運用は自己責任の範囲だと思うぞ
450: 2024/10/23(水)23:51 ID:ZzdE7JCV(1) AAS
上部、ちょうど隙間8cmで使用している
使った機種はAX-XW300を6年使用して電源が入らなくなった
因果関係はないかもしれないしあるかもしれない

今はAX-XA30を同じ場所で使用して1年が経過した
今後、壊れるかもしれないし、壊れないかもしれない
高さの問題じゃないかもしれなし、そうかもしれない
まぁ分からんわな
451
(1): 2024/10/27(日)09:09 ID:3YUxziKl(1) AAS
クッキーやパイの焼き色が薄いとかオーブン機能が弱いってレビュー見たけど
それは昔の話で最新機種だと特に問題はないのかな?
ヘルシオのウォーターオーブンに興味があるけど
オーブンの使い勝手が良いらしいビストロと迷う
452: 2024/10/27(日)14:13 ID:3YqzgDEe(1) AAS
2024年10月25日
今のオーブンレンジ、ラクしておいしく作れる? 4機種で使いやすさ検証
外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp

食材と分量を選ばないまかせて調理はヘルシオだけなんだけどね
こういうのを書く人がいるから誤解されるんだよね
でもまぁ他人なんてどうでもいいけどね
453: 2024/10/27(日)17:47 ID:w6z+GIup(1/2) AAS
>>451
最上位機種でないとあまりオーブン機能は強くない
XA30使ってるけど、パン焼く時はレシピより10~20℃高めに設定した方が良いような気がする

ウォーターオーブンが強いのは肉の塊とか根菜が生焼けにならず中心までしっかり火が通るという点
お菓子やパンではあまりメリットはないと思う
買ったパンのリベイクとかには良いけどね
454: 2024/10/27(日)17:52 ID:w6z+GIup(2/2) AAS
最近の変化はメニューをクラウドから拾ってくるようになったことや
音声認識やタッチパネルなど操作面が良くなったくらいで、
オーブンとしての性能は10年くらいずっと進歩していないと思う
455: 2024/10/27(日)19:50 ID:XbTUNIA4(1) AAS
オーブンに伸び代あるんかな
456
(1): 2024/10/27(日)23:38 ID:5qhsDApo(1) AAS
ちょっと頭悪い話なんですけど、ヘルシオでよくチキンステーキ作るんですけど、しばしば食べた後下痢になることがあってそれほど酷くはない(軽くもない)からあまり気にしなかったんですが、これってやっぱり生焼け気味なのがいけないんでしょうかね。
別に生っぽくなくジューシーな感じだと思ってたんですが、厚みがあったり、冷凍したものだったりして火の通りが甘かったのかなと。
あぶり焼きでふっくら焼くより、焼きモードでしっかりこんがり焼かないとダメだな
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s