ヘルシオってどう Part23 (573レス)
ヘルシオってどう Part23 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/13(日) 12:20:02.39 ID:kxpPlgrn 故障の時って大概エラーコードが表示されたりするけどそういうのが無いみたいだから複数回の訪問は覚悟しとくべき 保証期間中に呼んだ方が良いと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/15(火) 16:37:53.36 ID:PfVqmQT5 ヘルシオグリエとヘルシオトースターって何が違うん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/23(水) 22:17:35.58 ID:+EGm+aoc 天面より10cm以上とありますが、8cmくらいだとまずいのでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 23:40:11.64 ID:qvWoD027 安全マージンがどの程度取られているのか分からないので誰も回答できないと思うぞ 聞くなら8cmで使ってる人いますか?ではないのか? シャープは10cm以上と言ってるから其れから外れる運用は自己責任の範囲だと思うぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/23(水) 23:51:52.68 ID:ZzdE7JCV 上部、ちょうど隙間8cmで使用している 使った機種はAX-XW300を6年使用して電源が入らなくなった 因果関係はないかもしれないしあるかもしれない 今はAX-XA30を同じ場所で使用して1年が経過した 今後、壊れるかもしれないし、壊れないかもしれない 高さの問題じゃないかもしれなし、そうかもしれない まぁ分からんわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 09:09:02.30 ID:3YUxziKl クッキーやパイの焼き色が薄いとかオーブン機能が弱いってレビュー見たけど それは昔の話で最新機種だと特に問題はないのかな? ヘルシオのウォーターオーブンに興味があるけど オーブンの使い勝手が良いらしいビストロと迷う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 14:13:33.87 ID:3YqzgDEe 2024年10月25日 今のオーブンレンジ、ラクしておいしく作れる? 4機種で使いやすさ検証 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/1628811.html 食材と分量を選ばないまかせて調理はヘルシオだけなんだけどね こういうのを書く人がいるから誤解されるんだよね でもまぁ他人なんてどうでもいいけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 17:47:16.09 ID:w6z+GIup >>451 最上位機種でないとあまりオーブン機能は強くない XA30使ってるけど、パン焼く時はレシピより10~20℃高めに設定した方が良いような気がする ウォーターオーブンが強いのは肉の塊とか根菜が生焼けにならず中心までしっかり火が通るという点 お菓子やパンではあまりメリットはないと思う 買ったパンのリベイクとかには良いけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/27(日) 17:52:33.55 ID:w6z+GIup 最近の変化はメニューをクラウドから拾ってくるようになったことや 音声認識やタッチパネルなど操作面が良くなったくらいで、 オーブンとしての性能は10年くらいずっと進歩していないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/27(日) 19:50:35.20 ID:XbTUNIA4 オーブンに伸び代あるんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/27(日) 23:38:26.06 ID:5qhsDApo ちょっと頭悪い話なんですけど、ヘルシオでよくチキンステーキ作るんですけど、しばしば食べた後下痢になることがあってそれほど酷くはない(軽くもない)からあまり気にしなかったんですが、これってやっぱり生焼け気味なのがいけないんでしょうかね。 別に生っぽくなくジューシーな感じだと思ってたんですが、厚みがあったり、冷凍したものだったりして火の通りが甘かったのかなと。 あぶり焼きでふっくら焼くより、焼きモードでしっかりこんがり焼かないとダメだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/28(月) 12:25:05.84 ID:uXm770Sg >>456 あぶり焼きは少量の高温の過熱水蒸気を局所的に吹き付けるモードだから 短時間では表面が焦げるだけで中心は加熱されない可能性が高いよ 低温調理で長時間火を通したあとに仕上げであぶり焼きを5-10分くらい短時間っていう使い方なら良いと思うけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/28(月) 14:11:37.36 ID:5obrkUyN ヘルシオってチキンステーキに特化しておいしく調理出来るから、スーパーで鶏肉安いときにたくさん買って冷凍保存してたんだけど、ちょっと残念だ。 おまかせあぶり焼きモードから焼きモードで5分くらい延長して焼くと、カリカリになって肉から水分抜けて一回り小さくなるけどそれでもまあまあ美味しいから、安全に食べるならこれからそうするかな。 カンピロバクターは酷いと身体の神経が麻痺して動けなくなるらしいから気を付けないとな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 10:33:35.05 ID:C6ShYlCs >>335 ブレーカー落ちるならガス炊飯器って手もある。 リンナイの直火匠とか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/05(火) 19:01:36.76 ID:gRe51w4G ヘルシオって対象物の温度感知して自動で温度調整や時間を決めてると聞いてたんですが、おまかせで終わった後、ちょっと生焼けな感じしたから、もう一度おまかせでボタン押したらほぼ同じ時間調理してるんですけどどういう仕様なんでしょう? 焦げたりしないから加減してるんでしょうが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 19:20:49.91 ID:/vbrlhLd 延長しろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/05(火) 20:30:49.95 ID:L/rsSiXf >>460 温度変化を見ているとおもいますよ 表面温度が低度から高温に達したけど中身は低温→生焼け 生焼けなのですぐに温度がある程度下がる→再加熱で温度変化をみながら加熱 とかかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/06(水) 16:02:29.09 ID:HK1XbAdT ファームウェアアップデートがきたっ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 22:37:14.09 ID:VRhjWM1E ヘルシオ買って半年。 週に2、3回、夕飯時に使って、使う度に水捨てて蓋開けて乾燥させるようにしてますが、お掃除指示はまだ出てこないな。 クエン酸たくさん買ったのんですがまだ使えてない。こんなもんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/11(月) 08:58:28.01 ID:zVn6qzEF 今の機種って掃除タイミング教えてくれるのか いいですなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1677890770/465
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s