ヘルシオってどう Part23 (573レス)
上下前次1-新
179: 2023/12/12(火)12:01 ID:vZhsfWKk(1) AAS
>>175
自動調理でちゃんとパリッと焼けるのすごいね
どのオーブンレンジ買うか迷ってたけどヘルシオにしようかな
180: 2023/12/12(火)12:09 ID:AePy7SoV(1) AAS
どのくらい知識があって、どういう条件で、どう迷ってたのか知らんけど
その1点で決めてほかが全部合わなくても知らんぞ
181: 2023/12/12(火)12:48 ID:Re3jZhx+(1/3) AAS
調理が終わったらスマホに通知がくるのが何気に便利
スマホとPCは連携しているからPCにも通知がくる
パスタを作るために13分のチンをセットして、アニメとか見ていると忘れることが時々あった
この時の通知は非常に助かる
182: 2023/12/12(火)12:54 ID:Re3jZhx+(2/3) AAS
業務スーパーの冷凍竜田揚げをまかせて調理の強めで調理すると外だけカリッカリのカリッカリになってハマっている
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
183(1): 2023/12/12(火)13:25 ID:9EKI78f5(1) AAS
ヘルシオはレシピ通りに作る
これが唯一解
184: 2023/12/12(火)14:02 ID:Re3jZhx+(3/3) AAS
>>183
逆じゃない?
冷凍でも常温でも適当な分量でも調理してくれるのが特徴じゃない?
185(1): 2023/12/13(水)06:31 ID:SFjCSGhl(1) AAS
おまかせ機能と炙り焼き機能だけのために6年前の
AX-CA400からXA-30に買い換えるか悩み中。
ただそれほど進化もないものに9万出す判断難しい。
186: 2023/12/13(水)06:47 ID:KMxOUXl6(1) AAS
バーミキュラのオーブンポット2を買った
無水ベイクって焼き目も付けられる無水調理が出来る
あれ?
ヘルシオ買い直そうと思ってたけど必要あるのか揺らいでる
まだ壊れてないしなぁ
けど美味しく温め直しとか出来るかぁ
187: 2023/12/13(水)07:43 ID:cI4+btWC(1) AAS
旦那のお金がいっぱいあるんだろうけど
頭にも栄養あげた方がいいね
バーミキュラのオーブンポットなんてただの鍋じゃん
無水ベイクとかキャッチコピーに踊らされていくら使ったの
ヘルシオも壊れてないならきちんと使い倒そうぜ
188(1): 2023/12/13(水)15:39 ID:a8onRY4K(1) AAS
嫉妬かあ
189: 2023/12/14(木)19:21 ID:u5/tWX42(1) AAS
XA30 ケーズで展示品75000円5年保証で買えた
カカクコムで新品88000円だからもっと安くして
欲しかったとはいえ新品で5年保証つけたら10万と
考えるとポチしてしまったわ
もう少し値下げのコツを調べてから再トライすりゃ
良かったかな
190: 2023/12/14(木)22:54 ID:AhjVE05v(1) AAS
>>185
AX-CA400とXA-30だとエンジンも違うし機能はだいぶ違うと思うけど
特にスチームとか過熱水蒸気のパワーに違いがあると思う。
オーブンの温度帯とかも違うしコンベクションだから焼き方も違う。
でも今のレンジ壊れるまで使ってもいいのでは?バーミキュラのオーブンポットで
色々遊んでみるのもいいと思うよ。
191: 2023/12/15(金)03:07 ID:4hUZZd/7(1/2) AAS
>>188
まあ別にそう思われてもいいんだけど
普通にさすがに呆れたというかね
鍋で焼き目つけるなんてそのへんのフライパンで普通に出来ることなわけだし
家電の利便性と比べるようなもんじゃないじゃん
それをヘルシオのスレに来てインチキ鍋買ったからもうヘルシオいらないかも?とかアホやろ
192: 2023/12/15(金)03:09 ID:4hUZZd/7(2/2) AAS
無水調理とやらって、蒸気を出来るだけ逃さず水分として鍋の中に戻すから焦げにくいっていうのが肝要なんじゃないの?
それが今度は焼き目がつきますってそれつまり焦げるっていうことちゃうん?とか
この程度のことも考えられないとかさ
193: 2023/12/15(金)04:48 ID:+a9+gLC+(1) AAS
鍋は鍋だから相手にしなくていいよ
194: 2023/12/15(金)05:33 ID:0CAxrF+x(1) AAS
ヘルシオ使いこなせないやつからすれば
鍋で事足りるんだろうね
195: 2023/12/15(金)10:28 ID:8VrbaWgA(1) AAS
ヘルシオ使ってるけどバーミキュラのオーブンポットが良い鍋
て言うのは知ってる、でも買うつもりもないし持ってないけどね。
南部鉄器のフライパン買ったけど優秀すぎるくらいの性能だけど重さに負けた。
ロッジのスキレットと同じくらい優秀。いいなと思ったものはなんでも
買ってみるのはいいよ経済回るしね、合わなかったら次へ行く。
196: 2023/12/17(日)18:31 ID:Y4kyhrho(1) AAS
XA30来たので早速スーパーの適当な
安ステーキ肉買ってミックススパイス振って
焼いたら店レベルかそれ以上の味。感動です。
ただ普通の肉でこのジューシーさならこれからは
いい肉はもうくどすぎる。
今まで同じ肉でフライパン調理してた時のパサパサは
単に肉汁捨ててだけだって思い知った。
197: 2023/12/17(日)18:40 ID:0oAL6HiZ(1) AAS
オレの初めては焼き芋だったな
本当に感動レベルだった
芋で感動するとは思わなかったよ
198: 2023/12/21(木)11:46 ID:c/C0C2/Y(1) AAS
前の低位機種はなんでも手動設定だったので
いちいちレシピ本やネット駆使して設定調べるのも
面倒になりやがて使わずレンジと化してたけど
最上位機種にしてからなんでもおまかせできるので
やたらと使うようになった
まあ1番使うのは温玉製造だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s