ヘルシオってどう Part23 (573レス)
上下前次1-新
216: 2024/01/03(水)06:29 ID:T150jS/n(1/2) AAS
>>215
オレは逆だったな
カリカリのほうが美味しく感じた
そして落ちた油の量を見たときにネットで見た凍らせたマネーズを思いたしたよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
それと普通におまかせあたためすると中火力なので弱にするものいいかもしれない
217: 2024/01/03(水)08:17 ID:GceyV5Ct(1) AAS
尼でクーポン込みでXA30が安い
約7万
218: 2024/01/03(水)09:01 ID:qQvJK1nQ(1/2) AAS
楽天も正月セールで14万くらいで50%ポイントキャッシュバックみたいなの見たぞ
219(1): 2024/01/03(水)09:02 ID:qQvJK1nQ(2/2) AAS
ポイントは消費税にはつかんからそれ加味しても77000くらいかコレ
220: 2024/01/03(水)09:22 ID:zQSsC5CX(1/3) AAS
>>219
今約100000円に戻ったけど俺が見てた1時間くらい前は元値92000円台だったよ
221: 2024/01/03(水)09:27 ID:zQSsC5CX(2/3) AAS
尼はクーポンも増額されたから結局値段変わらないか
プライム会員なら増額ポイント込みで約63000円
222: 2024/01/03(水)09:34 ID:zQSsC5CX(3/3) AAS
と思ったら尼の無くなったな
今の在庫売り切りたかったのかな
223: 2024/01/03(水)10:26 ID:T150jS/n(2/2) AAS
オレはケーズデンキWEBで購入したな
理由は5年の長期保証が無料でついて、当時一番コスパが良かったから
現在だと色がブラウンで85000円
長期保証を付ける人は検討してもいいかも
224: 2024/01/03(水)16:33 ID:f2hbMiwx(1) AAS
長期保証付けた方がいい?
225(2): 2024/01/03(水)21:12 ID:dvexbxLp(1/2) AAS
XJ1とXA30で迷ってるんだが倍の値段ほどの差あるのかな?
226: 2024/01/03(水)22:24 ID:xfxrqF5U(1/2) AAS
>>225
XJ1買って後悔していた人の書き込みは過去に見たことある
本人がついると思っていた機能が全く無かったらしい、ソフト蒸しの機能がついていないし
蒸し料理はできないと思った方がいいレンジとスチームの併用だし
使用後の水抜きも自動じゃない。取説とレシピ集ダウンロードして自分で納得できる
仕様かどうか自分の目で確認した方がいいよ後悔しないために。
227(1): 2024/01/03(水)22:46 ID:dvexbxLp(2/2) AAS
レスありがとう
個人的には蒸し料理もまかせて調理もやらないからXJ1で良さそうだ
228(1): 2024/01/03(水)23:00 ID:xfxrqF5U(2/2) AAS
>>227
ステーキとかローストビーフなんかの豊潤炙り焼き機能もないですよ
普通の安いレンジにちょっとだけウォーターオーブンメニューがついた感じかな。
229: 2024/01/05(金)17:00 ID:66soIDeG(1) AAS
ヘルシオ AX-RS1AとPLAINLY RE-WF264
で悩んでます
どっちがどういいのでしょうか?
230: 2024/01/10(水)14:11 ID:/CqzzjcB(1) AAS
>>225
まあ、それならヘルシオでなくて
他者の似たようなオーブンレンジでもいいと思う。
ヘルシオを最大限に活用するなら最高ランクが
いいってだけだから。
231: 2024/01/15(月)04:12 ID:P8EEGBoo(1) AAS
>>228
これ致命的だね
232: 2024/01/15(月)09:49 ID:kMZM2HpA(1) AAS
世の中、オーブンとレンジだけで上手に料理をしている人が沢山いるから元から使っていなければ大丈夫でしょ
ただ、確かにあると便利な機能はありますね
個人的にはヘルシオの最上位機種は購入して良かったと思うし、もっと早く購入すれば良かったとも思っている
また、私は型落ちモデルを9万円で購入したけど、時間的に見ても十分に元が取れていると感じている
233: 2024/01/15(月)10:15 ID:hsoxt3ip(1) AAS
食材用意できたら、後は放置ですむから楽だよね
最近、網で持ち手のないホットサンドメーカー手に入れたのでハマってますゎ
未だに水蒸気でパンが焼ける理屈がわからんけど(´・ω・`)
234: 2024/01/26(金)17:52 ID:lcNXZbNC(1) AAS
ヘルシオ下位機種の庫内にある金属の突起みたい物
特に説明ないけど温度センサーなのかな
235: 2024/01/31(水)03:11 ID:zA6DWiWL(1/2) AAS
グリルパンを使ったら、パナソニックのビストロみたいに裏面に焼き色をつけることができたよ
このグリルパンは安くて薄いけど、ずっしり重い、フッ素加工でくっつかない
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
しかもヘルシオのトレイに縦にしてちょうど乗る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s