◆オーブントースター総合スレッド25◆ (593レス)
上下前次1-新
269: 2024/02/22(木)05:46 ID:WE6BiZ3f(1) AAS
安いラインを全体的に値上げする代わりに高いラインも出してしのごうってことだとすると
安いものは安いままで出し続けるのかもよ
270: 2024/02/22(木)08:59 ID:bYbLrkTR(1) AAS
2つのラインで行くって発表されてるよ
271(2): 2024/02/23(金)09:43 ID:C0wkfQUo(1) AAS
ホテルの朝食バイキングで見るトースターはアラジンが多い気がする
272: 2024/02/23(金)12:04 ID:ZyP2fgbe(1) AAS
>>271
アラジン、バルミューダ、象印は見かけたな
この間コイズミがあったけどクロワッサンもちゃんと美味しく温められたわ
273(1): 2024/02/23(金)23:08 ID:CeFFkKj/(1) AAS
>>271
まあ見映えするしわかりやすいから客にアピールできる上
速いからなあ
274: 2024/02/24(土)07:31 ID:IArhsfOj(1) AAS
>>273
朝食バイキングのトースターだと焼き上がり速いのは正義だね
後よく見かけるのが入り口にパン置くとローラーで動いて焼き上がって下に落ちてくるヤツか
275: 2024/02/24(土)13:44 ID:UCw+GQmL(1/2) AAS
サンヨーを十数年使い続けている
買い替えるつもりでまともに掃除してなかったらとんでもなく汚れたけどいいトースターが見つからず
結局掃除してパナソニックストアで網とパンくずトレイを注文して交換したらすごくイイ!
276: 2024/02/24(土)17:16 ID:qlLNoRoP(1) AAS
まだ対応パーツ買えるのか
すごいな
277(1): 2024/02/24(土)18:03 ID:UCw+GQmL(2/2) AAS
うちの18年もののサンヨーSK-WQ3とパナソニックNT-T500が互換性があったというか本体同じじゃないかと
NT-T500も10年前のだし、まだパーツ売っててありがたい
278: 2024/02/24(土)18:28 ID:36/tN2rz(1) AAS
乃が美推奨の明日買う予定
279: 2024/02/25(日)05:49 ID:maTsnX/1(1/2) AAS
>>277
おー
こんなモダンな感じのやつだったんだね
280: 2024/02/25(日)19:00 ID:miONMUlN(1) AAS
よくヘルシオとバルミューダで比較されてる記事を見ますが皆さんはどちらの方が良いと思いますか?
やはり好みでしょうか?
お手入れはヘルシオの方が簡単そうですが…
281: 2024/02/25(日)20:18 ID:maTsnX/1(2/2) AAS
よくあるかどうかは知らんが俺が買うならヘルシオグリエ
282: 2024/02/26(月)01:35 ID:86wDOgWN(1) AAS
D700買って6枚切りの冷凍食パンを薄切り冷凍モードでやったら耳がサクサクというよりバリバリな感じだったけどこれが適切な焼き上がりでいいのかな?
前はバルミューダだったからか、方向性が結構違うね
283: 2024/02/26(月)10:40 ID:+BGpPuh2(1/2) AAS
グリエです。バルも持ってたけど。ただ、グリエの水蒸気噴出孔は気を付けないとカルキで汚れる。
284(1): 2024/02/26(月)15:48 ID:jZNctWol(1) AAS
てことはミネラルウォーターがいいのかな
285: 2024/02/26(月)15:50 ID:lYC2DArv(1) AAS
バルミューダ 掃除したことない
5CCくらい、ほっといても蒸発するよね?
286: 2024/02/26(月)18:22 ID:+BGpPuh2(2/2) AAS
バルのは水を蒸発させる部分が汚れますよ。
287(2): 2024/02/26(月)19:09 ID:5nkv3T+S(1) AAS
>>284
ミネラルの意味わかる?
288: 2024/02/27(火)06:56 ID:2gReetNZ(1) AAS
市販のミネラルウォーターより水道水の方が不純物が少ないです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s