電気炊飯器総合スレ80合目 (917レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
830(1): 02/08(土)11:08 ID:gjH8UU+L(1/4) AAS
ご飯を美味しく炊く条件として、
10分以内で素早く温度を上げて20分間98℃以上を持続する必要があるのだが、
一旦温度が上がれば持続の火力はそれほど要らない。
逆に火力が強すぎて水分が全て蒸発してしまうと焦げてしまう。
しかしかまど>ガス>電気の順で火力が調節できないから
どうするかというと蒸発する分の水を多くいれて炊いている
その水分を多くいれて多く蒸発させて炊いたご飯の味が、
いわゆるかまどの味だったりガスの味だったりする
そしてそれを食べて育った世代はそれがリファレンスとなるので
かまどの飯が美味いとかガスが美味しいとかという話になる
省3
835(1): 02/08(土)14:14 ID:gjH8UU+L(2/4) AAS
>>831
電気代を気にするのはメーカーのほうだよ
837(1): 02/08(土)15:06 ID:gjH8UU+L(3/4) AAS
いちいちアホとか言わなきゃ気がすまないのなら話すことないわ
848(1): 02/08(土)18:40 ID:gjH8UU+L(4/4) AAS
ID:Lc1gEjfIはNGに入れた
>>844
メーカーが電気代を気にするのは>>195でも書いたがトップランナー制度があるから。
これは省エネルギー法に基づくもので、基準に達しないと社名公表の上罰金までとられる。
よって基準を満たさない製品は事実上作れないし輸入もできない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s