[過去ログ] クリケットについて熱く語るスレ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542
(1): 2016/05/24(火)15:33 ID:vagjRJxn(1/2) AAS
Bowlerが肘を伸ばしてもいいルールに変えたら、超打ちにくくなるか?
543: 542 2016/05/24(火)15:34 ID:vagjRJxn(2/2) AAS
あ、書き間違えた。書き直し。

Bowlerが肘を曲げて投げてもいいルールに変えたら、超打ちにくくなるか?
544: 2016/06/07(火)20:40 ID:ZqQ9s+ll(1) AAS
それは、ボーリングじゃなくてピッチングだ

ボーリングの剛速球は140km程度だが、ピッチングなら160k
545: 2016/06/09(木)09:45 ID:EIuCRkrz(1) AAS
2016年版、世界のスポーツ選手年収トップ100
外部リンク:www.forbes.com

スポーツ別
*1位 野球(26選手)
*2位アメリカンフットボール(21選手)
*3位 バスケットボール(18選手)
*4位 サッカー(12選手)
*5位 テニス(7選手)
*6位 モータースポーツ(6選手)
*7位 ゴルフ(5選手)
省4
546
(1): 2016/06/18(土)10:28 ID:bHje5KOv(1/3) AAS
おおー忘れとった
恒例のIPL(2016)結果報告
先攻勝 21勝
後攻勝 39勝
タイ&N/R 0

後攻勝率65%、しかも最初の15試合は14勝1敗w
547: 2016/06/18(土)10:37 ID:bHje5KOv(2/3) AAS
AA省
548
(1): 2016/06/18(土)10:51 ID:bHje5KOv(3/3) AAS
AA省
549
(2): 2016/06/21(火)23:16 ID:sFI6n03z(1) AAS
>>546
流石に欠陥ルールだな
550
(2): 2016/06/23(木)00:43 ID:zG/+WW4O(1) AAS
Bowlingのとき、Wicketより前で2回以上バウンドしたらno-ballか?
大昔は地面を転がすようにBowlingしていて、バットもホッケーのようなものだったと聞いたが。
それと、ときどきノーバウンド投球するBowlerがいるよね?あれは意表をつくため?
551: 2016/06/29(水)03:56 ID:bkIFG0cg(1) AAS
>>549
やっぱり1イニングはアカンなぁ
552: 2016/07/02(土)11:53 ID:YOAwm8Yh(1) AAS
>>549
その上、八百長疑惑だな
553: 2016/07/03(日)23:13 ID:G6JpKs4+(1/2) AAS
先攻後攻どちらが有利かというのは、海外でも時おりとりあげられているようだ。
ただ、必ずしも問題視されるほど「後攻有利」とは思われてはいないようなんだよね。
いくつかのサイトを見ると面白いよ。
ホームとアウェイの違いも考えた方がいいかもね。

外部リンク:www.quora.com

外部リンク:sports.stackexchange.com

外部リンク:deepbackwardpoint.com

外部リンク[html]:www.espncricinfo.com
省1
554
(1): 2016/07/03(日)23:19 ID:G6JpKs4+(2/2) AAS
>>550
バウンド回数はルールに規定されてないはず。
ノーボールにはならないと思います。
ノーバウンド球が意表を突くためかどうかは、わかりません。
555
(1): 2016/07/04(月)10:42 ID:7cunDiVe(1) AAS
IPLで後攻の勝率が高いのは、何かIPL特有の理由があるのでは?
ルールの欠陥とかじゃなくて
556: 2016/07/05(火)09:40 ID:z79roQNi(1) AAS
>>555
だからIPLは八百長ってこと。
インドでバレちゃってるよ。
八百長って言っても、プロレスと同じでケツだけ決まってるみたい。
後攻に勝ちが多いのも当然かと。
557: 2016/07/05(火)12:56 ID:gUR8eQNx(1) AAS
パキスタンの選手のヤオが発覚して全員追放になったよな
558: 2016/07/06(水)22:05 ID:xu+sgUQ/(1) AAS
気になったので調べてみた
T20ワールドカップ2014

先攻勝利 16勝 45.7%
後攻勝利 19勝 54.3%

やはり2割ほど後攻有利か
559
(1): 2016/07/06(水)23:05 ID:SARGZX60(1/2) AAS
T20ワールドカップ 316試合のデータ
先攻の152勝149敗
拮抗してるじゃん
外部リンク:qph.ec.quoracdn.net
単純に勝率だけ抜き取っても、あんまり意味ないと思うけどね
560
(2): 2016/07/06(水)23:09 ID:SARGZX60(2/2) AAS
てか、このスレはT20以外はスルーなの?
T20は大して面白くないだろ
561
(1): 2016/07/07(木)09:46 ID:KJVBumbz(1) AAS
T20勝率 新データ
先攻539勝539敗 
単純比較なら完全にイーブン
外部リンク[html]:stats.espncricinfo.com
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*