[過去ログ] クリケットについて熱く語るスレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): [0] 2015/12/27(日)02:16 ID:9ycn7b63(1/4) AAS
>>491
控え選手は守備選手1人だけで、しかもその選手はBowlerやWicket-Keeperはできないんだよね?Wicket-Keeperが負傷したら試合続行不可能じゃないか。
それとT20 (Twenty20)ってなんでそんな変な名前になったの?
Cricket 50s, Cricket 20sとかいう名前は不可能だったんだろうか?
496
(1): [0] 2015/12/27(日)02:21 ID:9ycn7b63(2/4) AAS
それと長年の疑問だが、Baseballでは1 inningと単数形だが、Cricketでは1 inningsと単数でも複数形になるのはどうして?
497
(1): [0] 2015/12/27(日)02:31 ID:9ycn7b63(3/4) AAS
Limited-overでは1人のBowlerが1/5より多くを投げることはできないという理解でいいんでしょうか?
ワールドカップでもあったけど、天候で50が43に短縮されちゃったりした場合、1人のBowlerが1/5より多くを投げちゃってる場合があるけど、それはどのようになるの?
498
(1): [0] 2015/12/27(日)18:21 ID:9ycn7b63(4/4) AAS
Cricketで微妙な判定って何があるでしょうか?
LBWはアマチュアなら審判の目だろうから微妙ですよね。
ベースボールでいうファウルチップはCricketではなんという?あれ、バットに当たっているかどうか微妙なことがありますよね。
Boundary付近でバウンドした(4)かしてない(6)かの判定もときたま微妙ですよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s