【ソフトテニス】ラケットについて語り合うスレ (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

250: 2011/09/28(水)23:35:52.32 ID:G52hRY3J(1) AAS
誰がどんな顔だか知らんがその顔は一本シャフトみたいな顔なのか?
352: 2013/02/26(火)02:30:10.32 ID:SW6DSAC1(1) AAS
セピアロンというラケットがお勧めです。
510: 2016/09/11(日)21:15:51.32 ID:Tcx3wNPK(1) AAS
それはアスペの特徴です
534: 2016/10/02(日)20:37:41.32 ID:T7OJ84HO(1) AAS
>>533
俺はとりあえず慣れ親しんだミクロパワーからだな
自分の基本ガット一つ決めて特徴知ってればいいような気がする
ミクロパワーじゃなくてもいい気がする
もっとわかりやすいのあるだろうけども
ミクロパワーすぐ切れるんで
それから球持ちに振るか
カット系に振るか弾きに振るか
考えてみる
842: 2020/08/25(火)22:27:42.32 ID:sUWYxVla(1/3) AAS
>>840
アドバイスありがとうございます。
当時からすると、筋力の方は確実にアップしています。
当時スリム体型でしたが恥ずかしながら腕立て伏せ5回も出来なかったのですが、現在は腕立て伏せ連続110回を毎日の日課にしており、酒タバコを一切やらずに同年代と比べてもかなりスリムな体型で若く見られます。
最近ソフトテニスのYouTube等を見出して、当時を懐かしく思い出していた所です。
自分はトップ打ちとサイドスロトークのシュートボールが当時得意で、中一の夏頃には既にドライブ効かせて3年の先輩と乱打しても勝っていたので、自信は有りました。3年時には1番手で県体会ベスト8位になった事もあって、フォームだけは覚えて居るので恐らく1週間位乱打等すれば身体が覚えて居るのではないかと思った次第でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.498s*