[過去ログ] 【バドミントン】奥原希望 Part2【リオ銅メダル】 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2017/08/31(木)19:52 ID:t12zRQp6(1/3) AAS
>>715
オール5なんて全科目がクラスで4番以内ならなれるだろ。中学の時オール5の奴が横浜国大にしか
行けなかったぞ。
718
(1): 2017/08/31(木)19:53 ID:t12zRQp6(2/3) AAS
松友がオール5しか誇る成績がないということは大して頭がいいわけじゃないということだ
719
(1): 2017/08/31(木)20:03 ID:ozPDLEo8(1) AAS
>>718
オール5は単純な頭の良さ(テストの点)だけじゃとれんから難しくね?
要領の良さとかクラスのポジションも多少あるし、ガリ勉じゃ体育で5がとれんし、少なくとも俺の周りではいなかったわ
720
(1): 2017/08/31(木)20:13 ID:t12zRQp6(3/3) AAS
>>719
オール5なんて意味ないぞ。数学や英語が学年で何番かの方が重要。40人クラス10コの一学年400人として
学年で40位どころかもっと下の点数でもクラスのレベルでは5になる。
だからオール5なんてそこまで評価するものじゃない。学年順位の方が指標としては正確だと思う。
俺含めて公立中学の1学年で東大と京大合わせて3人行ったが、3人ともオール4よりわずかに上だった。
721: 2017/08/31(木)20:26 ID:rL/3uTs5(2/2) AAS
>>715
学校同じだったの、性格的にはどうなん?
優勝はたしかに凄い事で称えたいが
私はどうしても好きになれないんだけど
722: 2017/08/31(木)20:27 ID:/gMsxr/g(3/3) AAS
おっくーは武士なんや
723: 2017/08/31(木)20:28 ID:+7DkEu9m(3/3) AAS
俺もオール5取ったことあるけど現在は無職のニート
724: 2017/08/31(木)20:43 ID:yPKsp+Eu(1) AAS
頭ばっかりでも体ばっかりでもダメよね(´・ω・`)
725: 2017/08/31(木)22:37 ID:nVcIIQGd(1) AAS
奥原希望。牙狼とか打ってそう。
パチンコ好きそうな顔してる。
天運。
726
(1): 2017/08/31(木)23:54 ID:zkClz0ug(2/2) AAS
>>720
松友は常に学年のトップクラスで、いつも壁に名前を張り出されていたと高橋が言ってたよ。
昔、海外遠征から帰ってきてすぐの試験では、トップだったらしい。先生方は、いつ勉強しているんだと驚愕していたらしい。
727
(1): 2017/08/31(木)23:59 ID:LVp8k0Yg(1) AAS
松友はストイックな秀才中の秀才。んで天才に出会って惚れ込んでペア組んで金メダル。高橋もっと集中してくれないかなー。才能に失礼。
728: 2017/09/01(金)00:23 ID:LVq5OVT+(1/3) AAS
奥原は高校まで地元だったの?
729: 2017/09/01(金)00:48 ID:Dteh6Ze8(1) AAS
>>726
高校の進学実積みたら進学校とはとても言えないが、それでも常に上位なら
地方帝大くらいは狙える頭脳の持ち主ではあるな。
730: 2017/09/01(金)00:54 ID:haM/5f7U(1) AAS
高校は埼玉でしょ。
高校まで長野じゃないと応援でいない、みたいなこと言うの、サッカーファンに多いよなw
731: 2017/09/01(金)01:09 ID:LVq5OVT+(2/3) AAS
>>727
バドミントンに関しては、高橋も松友も奥原も、あのクラスは皆んな天才でしょ。天才が努力した結果、オリンピックのメダルが取れたんだよ。
732: 2017/09/01(金)01:15 ID:lco8i8l3(1) AAS
ダブルスは天才じゃなくてもちょっと練習すれば勝てるようになる
他国はダブルにほとんど力入れてないから年寄りでも現役でやれちゃう
ダブルは一番メダルをとりやすいから強化に力を入れただけね
シングルにはやはりセンスが必要
やってみればわかるよね
733
(1): 2017/09/01(金)01:32 ID:L799CQZd(1/2) AAS
ワンシーシャンなんかは、美貌も捨ててなかったから、
まだ勝ち目があるように思えたけど、
ユーヤン・ワンシャオリーなんか、ほとんど絶望的だっただろw
女子シングルスは、男子ほどは図抜けた存在いなかったし。
734
(2): 2017/09/01(金)01:34 ID:FgLQ+Ag3(1) AAS
結論:世界一になった人は皆、天才の上に死ぬほど努力してる
735: 2017/09/01(金)01:39 ID:L799CQZd(2/2) AAS
亀田興毅「おまえ、なかなかわかっとるな」
736
(1): 2017/09/01(金)01:39 ID:LVq5OVT+(3/3) AAS
>>734
本これ。天才も努力しないと天才止まり。ゴールドメダルは、その先にあるってこと。
1-
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s