バンドマンの彼女の本音Vol.3 (557レス)
1-

115: 2011/08/08(月)15:04 ID:UEduGOJt(1) AAS
>>114
まだ別れてない…ぐだぐだ。
他に言い寄ってくれる人もいるけど、どうしても彼氏以外男に見えない
116: 2011/08/09(火)09:27 ID:sttHnYwu(1) AAS
お粗末様でした
117
(1): 2011/08/18(木)19:03 ID:zpBAy/ZH(1/2) AAS
バンドマンなんてろくな奴居ないだろ
付き合ってる奴も大抵同じ穴の狢
暗い将来が待ってるだけ
118: 2011/08/18(木)19:32 ID:UalUeVpi(1) AAS
真面目に音楽やってる人の大半は彼女と付き合う暇もないだろ
119: 2011/08/18(木)21:45 ID:MPjN69RQ(1) AAS
>>117
噛みつくねぇ
捨てられたの?
120: 2011/08/18(木)22:21 ID:zpBAy/ZH(2/2) AAS
彼氏がいた事ないね
121: あたしもチカ 2011/08/21(日)13:13 ID:A85lIGBg(1) AAS
>>20全国のチカさんの為にも名前出すのやめてセクロスする時はゴム着けろ
122: 2011/09/13(火)18:18 ID:Y5v3ik36(1) AAS
いい金ずるでした
123: [Sage] 2011/09/15(木)19:52 ID:W46LAyA5(1) AAS
片思いで良かった。どうせ相手にもされんかったけど。
金づるにされちゃたまらんよね。
124: 2011/09/29(木)08:45 ID:24+vXgFE(1) AAS
顔を知ってるだけに気まずい竿兄弟
125: 2011/10/16(日)14:02 ID:WzwFYaZv(1/2) AAS
>>69すごいわかる。
身内バンドのショボ音源や下手くそなライブを
素晴らしいものとして聴かされるのは罰ゲームそのもの。
豪華な顔ぶれ?は?って感じ。
実力ないからアマチュアなんじゃんって思う。
126: 2011/10/16(日)14:14 ID:WzwFYaZv(2/2) AAS
>>36>>39>>45
実力あってのツアーはともかく最近は地方のライブハウスが
出演者足りないから、東京のライブハウスが送り込んだり、
逆に地方バンドを呼んで利益上げてるよね。
動員ゼロバンドでもツアーできる時代だから、
現実を見つめられない人が増えてる。
お金を積めばCDだして、プロ並みのポスターやフライヤー、全国ツアー。
お金を払ってプロ風な活動しても現実は客ゼロ。
音楽ビジネスは残酷すぎる。
回りがみんな同じノリだからおかしいことに気づかないし、
省1
127: 2011/10/17(月)18:50 ID:WvyU0ZZ9(1/2) AAS
てs
128: 2011/10/17(月)19:01 ID:WvyU0ZZ9(2/2) AAS
アマチュアにも魅力的なバンドマンがたくさんいるのは事実
仮想EXILEとか仮想フジ君(バンプ)とか仮想キシダさん(くるりアジカン)とか
そうゆうの好きな女子にとってはたまらんだろ

結婚を考えてないのであれば、いい彼氏になるやつも多いと思う
貧乏だけどね 若いうちは別に気にならんだろ

ただ、コネもなしに売れるやつっていうのは誰が見ても明らかにモノが違うのでほっといても周りが勝手に持ち上げる
売れなくても別の道で成功するやつっていうのはどんなに遅くても20代後半で見切りをつける
どっちもダメなやつは30代以降で親と同居のニートかヒモかの二択なので気をつけて

元バンドマンの音楽業界人より
129: 2011/10/18(火)10:26 ID:Et0gNwBV(1) AAS
>売れなくても別の道で成功するやつっていうのはどんなに遅くても20代後半で見切りをつける

最近はこの層が一番見切りをつけられなくてキツくない?
人に頼らず自分でお金を稼げる人には、
ライブハウスが全国ツアーを斡旋してくるよ。
もちろん全て自費ツアー。
動員は必要ない。
みんなが作るから帯付きのプロ仕様CDも作るし、
ホームページも業者に依頼して身内動員レベルバンドもプロ並みのホームページ。
稼げば稼ぐほど、その金を吸収する業者がいる。
でも、金を払えばプロみたいな活動ができるから見切りをつけられない。
省3
130: 2011/10/25(火)13:36 ID:iZEYRcDv(1/2) AAS
金づるにされてます(^^;)
131: 2011/10/25(火)13:42 ID:iZEYRcDv(2/2) AAS
彼女いないって言葉に騙されて、いいようにされてる女の子が
何人いるんだろう。
携帯はメール・電話で鳴りっぱなし。
大変ね。
132: 2011/10/25(火)14:18 ID:gEvRPpY9(1) AAS
お金の流れ
バンドマンの彼女→バンドマン→音楽ビジネス業者
133: 2011/10/28(金)20:34 ID:I59wLd0/(1) AAS
今月もうお金ないと言われ貸す。給料入ったら、貸したお金かえしてくれる。お金返してくれたから来月もお金ない。貸す。それの繰り返し。
134: 2011/10/28(金)21:48 ID:ja3pk8W/(1) AAS
金はまず返ってこない。それでも将来性としての才能が有ればまだ良い。
しかし、その才能が無いのは致命的だろう。人の真似事だけでコピーの域を脱してないから。
つまり聞いていても、思わずニヤリとしてしまう様な実にお粗末な完成度。リズムに歌詞。
こんなモノにプライドが持てる事自体がおかしな話で、形から入る人間の典型、中身の無いカッコマン、ハッタリバカだと断言出来る。
ここにいつまでも気付かないバカはどうしようもない。
お粗末なコピーになど何の価値もない。ありはしない。

こんなバカがイイ気になって偉そうにしていると、鼻で笑っちゃう。
実にバカな生き物だなと、気持ち悪くなってくる。

ホントタヒんだ方がイイ!
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.139s*