バンドマンの彼女の本音Vol.3 (557レス)
1-

423: 2014/01/15(水)21:35 ID:69WUtUzE(1) AAS
そうだよ、貢ぐのだけはやめたほうがいいと思う
男の方だって好きでバンドやってるなら
自分の生活ぐらい自分で何とかするべき
424: 2014/01/18(土)10:08 ID:iQETh+Sx(1) AAS
バンドじゃ無くても会社首になったり
事業ポシャったりってのは今の世の中ザラに有るけどね
425: 2014/01/19(日)03:39 ID:z6fr8DAM(1) AAS
バンドマンなんてキャバ嬢みたいなもんだと思うけどな
リアルに引っ張り出したら魔法も解けちゃうんじゃねーの?
一人の男として見た時、付き合ってて楽しいのかね?
426
(1): 2014/01/22(水)04:52 ID:sN1CQxCU(1/2) AAS
周りに公表出来なくて、
だから二人ででかけられなくて、
彼氏の生活は不規則で連絡も取れず、
お金もなく将来は不安定、
唯一頼みにしている彼からの愛情はバンド優先で
他の関係者や同業者ファン女の人の方が
彼女より仲良く接する機会が多い。

たまりかねてバンドどちらを取るの?と聞かれたら
即答で「バンド」と答えるのであれば彼女の意味ない。
彼女はママやペットと違うんだから
省3
427
(2): 2014/01/22(水)11:55 ID:GlEytILG(1) AAS
>>426
付き合ってる事を周りに公表してくれて
二人で洒落た所にデートに連れて行ってくれて
忙しくて不規則ながらも向こうから連絡してくれて
メジャーで活動してて収入は心配いらず
バンドのせいで二人が付き合えなくなるならバンドやめるとまで言ってくれて

そこまでの人でもキチガイみたいなストーカーヲタの嫌がらせが酷くて別れたよ
こっちの家から勤務先から全部調べてきて常に監視されて
酷い時なんか失明させる為に目を狙ってスポイトで水酸化ナトリウムを掛けてきたし
頻繁に家のドアの前に猫の死体が置いてあったり汚物が撒き散らしてあったりね
428
(1): 2014/01/22(水)20:09 ID:ts+fCXi6(1) AAS
>>427
麺彼と付き合っていたんだけれど
キ印ファンの嫌がらせで別れたってこと?

怖いよね、キ印ファンは
自分は付き合ってた訳じゃないのに
家の近所まで後をつけられたことある
429: 2014/01/22(水)21:48 ID:TskysPtJ(1) AAS
>>428
その通りだよ

探偵と違って明らかに見張っている感じだから精神的にもくるものがあったよ
警察に相談しても一人じゃないから次から次に湧いてくるし
430
(1): 2014/01/22(水)23:04 ID:sN1CQxCU(2/2) AAS
それってバンドマンの対応が悪かったりもするけどね
431: 2014/01/23(木)00:41 ID:4Le3YYvm(1) AAS
>>430
メジャー活動している相手だし、そういうファンは知り合いって訳じゃないもの
相手の居場所を調べて街中で声を掛けてきたりしてたのかもしれないけど友人とかではないわけだし
ここで相手が直接動いて何か言えば「コイツを突けば、また会える」って思われる可能性だってある

2ちゃんでも痛ヲタばかりがスレにいるので有名な人だからね
本人もちょっと痛い人ではあったけど昔の相手として悪くは思ってないよ
432: 2014/01/23(木)20:45 ID:j4L8R774(1) AAS
メジャーのバンドにつくキ印ファンは本当にヤバい
彼女でもない、ただの知り合い程度の自分でさえ
家にイタ電きたし(だいたいどこで家の電話番号仕入れてきたんだ)
自分の知らないところで
「○○(自分の名前)さんと仲良いんですか?」
とか名前を出されたり…もうお前等何がしたいのって感じ

ライヴに行くが好きでいろいろと行っていたんだけれど
たまたま昔からの友人が音楽関係の仕事をしてるというのが多くて
その関係でいろいろ出入りしていたらバンドやその関係者とも顔見知りになって
そのうちイタ電や後つけられたりとか、名前を出されたりとか…
省3
433
(3): 2014/01/26(日)10:57 ID:Gc9yhH1M(1) AAS
ファンの質はある程度バンドの姿勢や
方針、メンバーの人格に反映されてるんで、
バンドやそのなんちゃって関係者が
自分とこのファンの悪口しか
浮かばないと言うのは見苦しいですよ。
434: 2014/01/26(日)14:04 ID:nrLBidjF(1) AAS
>>433
そういうのって実際に状況を経験していない人が言えるキレイ事でしょ?
それをここでわざわざ発言する意味があるのか理解できない
435: 2014/01/27(月)17:48 ID:ykd+Iw4x(1) AAS
>>433
まったくの意味不ww
>バンドやそのなんちゃって関係者が
 自分とこのファンの悪口しか
 浮かばないと言うのは見苦しいですよ。
何でバンドやなんちゃって関係者が悪口言ってるって思うの?

キチファンのおかしな思考回路は普通の人には理解不能
だってあの人達なんでもするよ
メジャーのバンドの話だけれど
目当ての麺のマンションにほぼ毎日張り込み
省6
436
(1): 2014/01/27(月)19:21 ID:zmOR9Ord(1) AAS
そんなにバンドマンって魅力的?
バンド辞めたらタダのおっさんだよ
437: 2014/01/28(火)00:38 ID:GgLSwZZW(1) AAS
魅力的と思うかは人それぞれでしょ
政治家だって政治家辞めたらタダのオジサン
そんなのみんな一緒だよ

>>433は何も知らないんだね
おかし過ぎるヲタは麺に気に入られているファンまでストーキングする
438: 2014/01/28(火)00:50 ID:8UDd0P1w(1) AAS
>>436
好きな人がバンドマンなだけでしょ?
バンドマンだから好きになってバンドマンでなければ好きでいられないのなら
そんなの恋じゃないし長続きしないから付き合おうとか考えない方がいい
439: 2014/01/28(火)07:31 ID:y9Ib1DgV(1) AAS
人気バンドマンでもファンをコントロールして
上手に付き合ってる人沢山いるよね?
ファンがおかしくなる前に手を打たなきゃならなかったのを
ストーカーになるまでほっとくから
怪しいヤツの顔くらい覚えろよ用心しなさすぎ
440: 2014/01/29(水)00:45 ID:CneC+2E2(1/2) AAS
インディーズでライヴも小さいハコとかなら
ファンの顔も覚えるだろうし危なそうなヲタは気を付けることもできるだろうけど
メジャーでライヴはホール、メディアの露出多いとなれば
ファンの顔なんてお気にの追っかけくらいしか覚えられないよ

追っかけの中ってカーストがあるんだよ
お気にで麺の覚えめでたい子達を仮に1軍と呼ぶとする
1軍の子達は余裕あるから麺の私生活には入り込まない
自ら嫌われるようなことしないんだよ、あと何か情報持ってても外には漏らさない
で、その下は何とか隙をぬって麺とちょっと話せる2軍
麺に近付けない分、1軍にまとわりつく
省5
441: 2014/01/29(水)01:56 ID:J2fY03cn(1) AAS
何かキチのファンが一部いて問題を起こしてるって事を全否定して
問題が起こるのは麺やスタッフとかの関係者が全部悪い事にしたい人が
一人だけ居ついているよね

多分どこのメジャーバンドもキチのファンはいると思うよ
バンドに限らずメディアで露出が多ければ一定数はこびり付いてくるはず
442: 2014/01/29(水)06:15 ID:IT6fEGvp(1) AAS
そこまで人気ならバンドの問題としてマネージャーやバンドに相談しなかったの?音楽活動に影響するでしょ?警察には相談できないの?
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s