バンドメンバーの愚痴スレ 3 (330レス)
1-

145
(1): 2022/01/13(木)08:48 ID:jX7BwHGE(1) AAS
エッチでハードなチンコ?
146: 2022/01/13(木)11:42 ID:5SGCk8x+(1) AAS
>>145
ソースはツイート
その解釈もOK
147: 2022/01/14(金)09:38 ID:mONGW4Sp(1) AAS
バンドの実質リーダー的な人が最近面倒過ぎて新しいバンドに逃げようと思ってます
148: 2022/01/14(金)14:29 ID:Cyc85OEV(1) AAS
実はあなたがやめるのを待ってるだけなのかもしれないわよ
149: 2022/01/15(土)20:07 ID:/0huUYS4(1) AAS
やめろやめろやめちまえ!
所詮他人の寄せ集め
初めは仲良くやれても
ムダムダ
結局嘘つきだしたり
陰でこそこそやりだしたり
口だけでろくに練習も
しなくなる

いいか、所詮他人だ
信じるだけムダ
150: 2022/01/18(火)10:57 ID:19AgncaG(1) AAS
メンバーの半分がうつ病持ちだ。
一人は躁状態で、人の話聴かないで、ひたすらマシンガントーク。
会話が成立しない。
演奏スキルは高いが、辞めて貰う事にした。
151
(1): 2022/01/18(火)20:27 ID:5k0vQGBU(1) AAS
メンバー全員オミクロン陽性だ
152: 2022/01/18(火)23:08 ID:pNe4OS+5(1) AAS
>>151
次のリハは2週間後だから問題ない
153: 2022/01/19(水)18:29 ID:pdmX5bJS(1) AAS
the end

もう音楽関係は終了〜
プロはなんとかやれるだろうが
アマチュアはもうだめだ
154: 2022/01/19(水)18:34 ID:nrdHbkNj(1) AAS
次の練習日まだ決まんねー
155: 2022/01/19(水)18:39 ID:GCpWC36X(1) AAS
次の生理こねー
156
(1): 2022/01/20(木)00:29 ID:7AX1HG56(1/8) AAS
>>133
意味以前にテクニカルな話だけど、メインコンポーザーが機能和声理論を習得していて、敢えてギターで5しか使わないで作る曲と、本物のバカが弾きやすいからパワーコードの汎用性に甘えて作る、5人くらいメンバーいるのに(しかも理論はサッパリなのにやたらエフェクトに拘る)、皆でこだわりの音でなぜかベース音しか弾かないようなゴミみたいな曲には圧倒的な差があるんだよね。
まぁパンクバンドでも売れてさえいれば前者の場合、優秀なプロデューサーがアレンジやってるんだけど、それにしてもパンクくんの自律性のなさだよね。練習にせよ勉強にせよ、なんでそんなに努力が嫌いなの?

独学でポピュラー音楽やってるひとが圧倒的に陥りがちなのが、ギターの5って問題ってある。
157
(1): 2022/01/20(木)00:38 ID:7AX1HG56(2/8) AAS
>>156
性格音が徹底的に削ぎおとされている音楽があり得る、ってのは解るし全然受け入れる。

日本だとDOESの「明日はくるのか」とか本当にパワーコードだけであんなに濃密な世界観を描けるんだと素直に感心した。けどさ、
158
(2): 2022/01/20(木)00:42 ID:7AX1HG56(3/8) AAS
>>157
これは持論なんだけど、ギターのパワーコードの弾きやすさと虚数5のもたらしたパンク文科って、ある意味、一種の縛りプレイなんだよね。
159
(1): 2022/01/20(木)00:53 ID:VYIoEbAE(1/2) AAS
理屈ばっか言ってる奴って決まって下手くそだったりするけどな
5度の平行移動は糞だ
160: 2022/01/20(木)00:54 ID:VYIoEbAE(2/2) AAS
とか言ってるんでしょうけど
耳から入ってくる音に自信がモテないんでしょ

(途中で送信してもた)
161: 2022/01/20(木)00:55 ID:7AX1HG56(4/8) AAS
>>158
昔、パワーコードとローコードしか弾けない友達が「ギターって飽きるわ〜」とかほざいてたけど、パワーコードとローコードしか弾けないんじゃそりゃ飽きるよねw

音楽に限らず、ゲームだってスポーツだってそうだけど、いつまでも始まりの村にいたら飽きるのはあたりまえで、努力してレベルアップすると楽しみも広がるもんなんだよね。

カートコバーンみたいなパワーコード依存
症のメンヘラは死んでよかったね。
一方、デイブのクレバーさってホントにカッコいい。
162
(1): 2022/01/20(木)01:01 ID:7AX1HG56(5/8) AAS
本来、理屈が通るかどうかが楽器の演奏が上手い下手にそのまんま通用するはずなのに、理屈も通じない上にパワーコードしか弾けない、そもそも楽譜を読めないようなヒトが溢れてるのが問題なんだよね。

あのさ、夢を叶えたいなら最低限の努力はしようよ。
163: 2022/01/20(木)01:05 ID:7AX1HG56(6/8) AAS
>>159
5度の平行移動は大体糞だけど、それは社会的評価と連動される表象でさ…
164
(1): 2022/01/20(木)01:17 ID:7AX1HG56(7/8) AAS
>>158
なんの縛りプレイかって、ギターに限らず楽器って、努力すればするほど演者の言葉にならないような感情を、出力してくれる装置なんだよね(美談)。

楽器を上手く使いこなせないってのはしょうがないが、音楽やってるのに音楽を理解しようといないパンク君たちは、その素直さを変なおじさんに利用されないといいね。
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.930s*